お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

11月18日の給食

2015年12月18日 18時33分 [小学校職員]

毎月19日は「食育の日」です。給食では食育の日に「チャレンジデ―」をしていますが、今日は、チーズにチャレンジです。
 チーズは牛乳から作られており、骨を作るのに大切なカルシウム等、牛乳の栄養成分がぎゅっとつまっています。
 しかし、その独特な香りや食感が苦手な人もあるようです。今日は、鳥取県産の豚肉と、日南町のみそといっしょに、焼いて香ばしく焼いています。
 苦手なものでもまずは一口からチャレンジしてみましょう!
 また、今日は「かみかみの日」でもあります。よくかんでいただきましょう。


スレッドの記事一覧
11月18日の給食
2015-12-18 [小学校職員]

毎月19日は「食育の日」です。給食では食育の日に「チャレンジデ―」をしていますが、今日は、チーズにチャレンジです。
 チーズは牛乳から作られており、骨を作るのに大切なカルシウム等、牛乳の栄養成分がぎゅっとつまっています。
 しかし、その独特な香りや食感が苦手な人もあるようです。今日は、鳥取県産の豚肉と、日南町のみそといっしょに、焼いて香ばしく焼いています。
 苦手なものでもまずは一口からチャレンジしてみましょう!
 また、今日は「かみかみの日」でもあります。よくかんでいただきましょう。