お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

12月22日木曜日の給食

2016年12月22日 16時26分 [管理者]


 今日は、今年最後の給食で、一足早い『クリスマス給食』です。元々キリストの誕生を祝うお祭りですが、日本では、子ども達にゆめを運ぶ楽しい行事として親しまれています。
 クリスマスの日にアメリカ合衆国やイギリスでは、七面鳥の料理が作られます。日本にもクリスマスとともに伝わってきましたが、一般的に出回っていないため、チキンが食べられるようになったようです。
 今年も無事に2学期が終えられることに感謝をしながら、楽しく食べて、元気に新しい年を迎えましょう!

【献立】
クリスマスピラフ・手羽元の赤ワイン煮・ボイルブロッコリー・クラムチャウダー・牛乳・クリスマスデザート
(更新:2016年12月22日 16時29分)
スレッドの記事一覧
12月22日木曜日の給食
2016-12-22 [管理者]


 今日は、今年最後の給食で、一足早い『クリスマス給食』です。元々キリストの誕生を祝うお祭りですが、日本では、子ども達にゆめを運ぶ楽しい行事として親しまれています。
 クリスマスの日にアメリカ合衆国やイギリスでは、七面鳥の料理が作られます。日本にもクリスマスとともに伝わってきましたが、一般的に出回っていないため、チキンが食べられるようになったようです。
 今年も無事に2学期が終えられることに感謝をしながら、楽しく食べて、元気に新しい年を迎えましょう!

【献立】
クリスマスピラフ・手羽元の赤ワイン煮・ボイルブロッコリー・クラムチャウダー・牛乳・クリスマスデザート