2月8日水曜日の給食
2017年2月8日 14時59分 [管理者]「呉汁」は、日本各地で作られている郷土料理です。呉汁の「呉」とは、水に浸した大豆をすりつぶしたもののことを言います。大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど、体を作るもとになるたんぱく質を多く含んでいます。しかし肉と違うのは、食物繊維など、体の中をきれいするものを同時にたくさん含んでいることです。「呉汁」は、大豆のよいところをそのままたくさんいただくことができます。とろりとしていて体もあたたまりますね。
【献立】
主食・・・・・・・麦ごはん
主菜・・・・・・・豚肉のしょうが焼き
副菜・・・・・・・じゃこあえ
汁物・・・・・・・呉汁
乳製品・・・・・牛乳
果物・・・・・・・ぽんかん