お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

9月14日木曜日の給食

2017年9月19日 15時18分 [管理者]


今日は、日南の特産物をたくさん使った、「にちなんを食べらいで―」です。

 ピーマンは、今の時期によくとれます。日南のピーマンは肉厚で甘味があるのが特徴です。今日は、1つずつ手作りで、肉づめにしました。
 トマトは、朝と昼の温度差が大きな今の季節がいちばん甘くておいしい特産物です。今日は、スープにしました。
 そして、ごはんは日南町産のコシヒカリで、色々なおかずのおいしさを引き立たせてくれます。
 
【献立】
 主食・・・・・ごはん
 主菜・・・・・ピーマンの肉詰め
 副菜・・・・・アスパラサラダ
 汁物・・・・・日南トマトとパスタのスープ
 牛乳

スレッドの記事一覧
9月14日木曜日の給食
2017-09-19 [管理者]


今日は、日南の特産物をたくさん使った、「にちなんを食べらいで―」です。

 ピーマンは、今の時期によくとれます。日南のピーマンは肉厚で甘味があるのが特徴です。今日は、1つずつ手作りで、肉づめにしました。
 トマトは、朝と昼の温度差が大きな今の季節がいちばん甘くておいしい特産物です。今日は、スープにしました。
 そして、ごはんは日南町産のコシヒカリで、色々なおかずのおいしさを引き立たせてくれます。
 
【献立】
 主食・・・・・ごはん
 主菜・・・・・ピーマンの肉詰め
 副菜・・・・・アスパラサラダ
 汁物・・・・・日南トマトとパスタのスープ
 牛乳