お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

9月19日火曜日の給食

2017年9月19日 15時19分 [管理者]


 毎月19日は 食育の日です。 食育の日には、 季節の素材を使って朝ごはんにも 使える料理を給食に しています。

 ひじきそぼろごはんの具は、 ひじきやにんじんを 使いながら、 うま味がおいしい 鶏肉のそぼろにしたものです。 ごはんにかけると 主食と主菜に加えて海藻や野菜もとることができます。 簡単に作れますが、 たくさん作って、作り置きしても使えます。
 おなかのなかをきれいにする野菜ですが、朝ごはんには不足しがちになります。汁物やあえものは、どちらか1品でもよいので、今の季節にとれる野菜を使って、添えられるとよいですね。

【献立】
 主食・・・・・麦ごはん
 主菜・・・・・・ひじきそぼろごはんの具
        とりにく・ひじき・にんじん・しょうが・砂糖・濃口しょうゆ・酒・油・ごま)

 副菜・・・・・たまごあえ・ミニトマト
 汁物・・・・・きのこのみそ汁
 牛乳

スレッドの記事一覧
9月19日火曜日の給食
2017-09-19 [管理者]


 毎月19日は 食育の日です。 食育の日には、 季節の素材を使って朝ごはんにも 使える料理を給食に しています。

 ひじきそぼろごはんの具は、 ひじきやにんじんを 使いながら、 うま味がおいしい 鶏肉のそぼろにしたものです。 ごはんにかけると 主食と主菜に加えて海藻や野菜もとることができます。 簡単に作れますが、 たくさん作って、作り置きしても使えます。
 おなかのなかをきれいにする野菜ですが、朝ごはんには不足しがちになります。汁物やあえものは、どちらか1品でもよいので、今の季節にとれる野菜を使って、添えられるとよいですね。

【献立】
 主食・・・・・麦ごはん
 主菜・・・・・・ひじきそぼろごはんの具
        とりにく・ひじき・にんじん・しょうが・砂糖・濃口しょうゆ・酒・油・ごま)

 副菜・・・・・たまごあえ・ミニトマト
 汁物・・・・・きのこのみそ汁
 牛乳