11月22日水曜日の給食
2017年11月22日 15時19分 [管理者]
今日は、新嘗祭と「ねぶかめし」のお話をします。
新嘗祭は、11月23日に、今年もたくさんお米が収穫できたことを感謝し、 来年の豊作を願って行われる行事です。現在は、「勤労感謝の日」として祝日になっています。
「ねぶかめし」は、京都の郷土料理で、新米が食べられる11月下旬に、豊作に感謝をして作られます。「ねぶか」とは、京都の言葉で、「ねぎ」のことを言います。根深飯のねぎの中に、米粒がたくさん入っていると来年も豊作で、身の回りにもよいことがおこるとされ、来年の豊作などを願いながらいただきます、
みなさんの「ねぶか」には、たくさんお米はついていましたか?
【献立】
主食・・・・・根深めし
主菜・・・・・鮭のもみじ焼き
副菜・・・・・筑前煮
汁物・・・・・なめこのみそ汁
牛乳
デザート・・・みかん