12月12日火曜日の給食
2017年12月12日 17時50分 [管理者]「じゃぶ」jは、日野地域で食べられている郷土料理です。
クイズです。じゃぶは地域の行事やお祭りでふるまわれた料理です。昔は、肉はとても貴重なものでしたが、人が集まる時に家で飼っていた鶏や、地域で手に入るイノシシの肉をごちそうとしてふるまいました。さて、その他にも必ず入るものがあります。それは何でしょう?
①季節の野菜 ②季節の魚 ③しょうが
答えは、献立の後です。
【献立】
主食・・・・ごはん
主菜・・・・アジのしょうが煮
副菜・・・・春菊の卵あえ
汁物・・・・・じゃぶ
牛乳
答えは、①季節の野菜
「じゃぶ」は、地域でとれる旬の野菜や肉、きのこと一緒に、名前のとおり「じゃぶ じゃぶ」と煮込んだ郷土の料理です。