4月17日火曜日の給食
2018年4月17日 17時58分 [管理者]
ひじきは乾物で1年中出回っていますが、収穫される旬の時期は、3月~4月の春です。日本では、大昔の縄文時代からひじきを食べ、日本人の健康を支えてきました。
ひじきには、芽ひじきと長ひじきがあります。
芽ひじきはひじきの葉の部分、長ひじきは茎の部分です。芽ひじきはやわらかく、長ひじきは歯ごたえがあります。
クイズです。今日の給食のひじきは、芽ひじき、長ひじきのどちらでしょうか?
答えは、献立の後です。
【献立】
主食・・・・・麦ごはん
主菜・・・・・砂丘らっきょうのピリ辛そぼろ
副菜・・・・・ブロッコリーとひじきのサラダ
汁物・・・・・厚揚げのみそ汁
牛乳
答え:芽ひじき