お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

5月9日水曜日の給食

2018年5月9日 18時09分 [管理者]



 遠足も終わり、運動会の練習も始まってきますね。赤・黄・緑の食べ物を組み合わせて食べ、元気な体を作りましょう。
 さて、今日は、黄色の食べ物のクイズです。
 黄色の食べ物は、熱や力のもとになる食べ物で、ごはんやパン、めん、いも等があります。
 今日の給食の中に、黄色の食べ物が6つ使ってあります。給食を見て、全て答えてください。答えは、献立の後です。

【献立】
 主食・・・・・麦ごはん
 主菜・・・・・アジの中華あん
 副菜・・・・・切干大根の中華あえ
 主菜・副菜・・麻婆豆腐
 牛乳

 答え:米・大麦・片栗粉・小麦粉・三温糖・油の6つ。

 みなさんは、何個当たったでしょうか?片栗粉・小麦粉は、アジの中華あんの衣に使っていました。バランスよく食べて、元気に学校生活を送りましょう。

スレッドの記事一覧
5月9日水曜日の給食
2018-05-09 [管理者]



 遠足も終わり、運動会の練習も始まってきますね。赤・黄・緑の食べ物を組み合わせて食べ、元気な体を作りましょう。
 さて、今日は、黄色の食べ物のクイズです。
 黄色の食べ物は、熱や力のもとになる食べ物で、ごはんやパン、めん、いも等があります。
 今日の給食の中に、黄色の食べ物が6つ使ってあります。給食を見て、全て答えてください。答えは、献立の後です。

【献立】
 主食・・・・・麦ごはん
 主菜・・・・・アジの中華あん
 副菜・・・・・切干大根の中華あえ
 主菜・副菜・・麻婆豆腐
 牛乳

 答え:米・大麦・片栗粉・小麦粉・三温糖・油の6つ。

 みなさんは、何個当たったでしょうか?片栗粉・小麦粉は、アジの中華あんの衣に使っていました。バランスよく食べて、元気に学校生活を送りましょう。