10月11日木曜日
2018年10月11日 14時19分 [管理者]
今日は、インドネシアの料理についてお話します。ナシゴレンは、9月に来られた留学生にも教えていただいた料理で、チャーハンのような料理です。今日は少しだけ辛みをつけていますが、本来は、かなり辛い料理になります。目玉焼きを添えていただきます。
ソトアヤムは、鶏肉のスープです。インドネシアは、イスラム教徒の人が多く、豚肉をあまり食べることがなく、牛肉や鶏肉、卵が食べられています。
クイズです。「ナシゴレン」の「ゴレン」は、「炒める」、では、「ナシ」は、何という意味があるでしょう?
①何もない ②たまご ③ごはん
答えは、献立の後です。
【献立】
・主食・・・・・ナシゴレン
・主菜・・・・・目玉焼き
・汁物・・・・・ソトアヤム
・牛乳
答え:③「ごはん」
インドネシアでは、日本のお米より粘りけの少ない、細長いお米を食べます。