2月5日火曜日の給食
2019年2月5日 15時29分 [管理者]にんじんは、年中栽培されている野菜ですが、旬は、秋から冬にかけてになります。その時期のにんじんは、寒さに触れて甘味がしっかりとあるのが特徴です。鳥取県では、米子等の砂地を利用して、にんじんが栽培されています。
クイズです。栄養素の中に、にんじんにがもとになって発見されたものがあります。それは、皮膚や粘膜を丈夫にする働きがあるのですが、その栄養素とは何でしょう?
①リコピン ②カロテン ③ビタミンC
答えは、献立の後です。
【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・豚肉の香草パン粉焼き
副菜・・・・・クラッシュ大豆のサラダ
汁物・・・・・にんじんのポタージュ
牛乳
答え:②「カロテン」。英語の「キャロット」がもとになってつけられた栄養素だと言われています。