お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

2月6日水曜日の給食

2019年2月6日 14時36分 [管理者]



 今日は、手作りの五目卵です。卵に、色々な具と調味料を加えて焼き上げました。「五目」とは、五種類に限らず、たくさんの種類の具が入っていることを表します。

 色々な種類の 材料を使うことで、 食品それぞれから 色々な栄養をとることが できるので、元気になりますね。

 クイズです。五目卵の材料の、卵・たまねぎ・切干大根・たら・ひじき・ねぎの中で、体をつくるもとになる、赤の食べ物は何種類あるでしょう?

①1種類  ②2種類 ③3種類 

答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・五目卵
副菜・・・・・じゃこあえ
汁物・・・・・とりつくねのすまし汁
牛乳

答え:卵・たら・ひじきの 3種類

スレッドの記事一覧
2月6日水曜日の給食
2019-02-06 [管理者]



 今日は、手作りの五目卵です。卵に、色々な具と調味料を加えて焼き上げました。「五目」とは、五種類に限らず、たくさんの種類の具が入っていることを表します。

 色々な種類の 材料を使うことで、 食品それぞれから 色々な栄養をとることが できるので、元気になりますね。

 クイズです。五目卵の材料の、卵・たまねぎ・切干大根・たら・ひじき・ねぎの中で、体をつくるもとになる、赤の食べ物は何種類あるでしょう?

①1種類  ②2種類 ③3種類 

答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・五目卵
副菜・・・・・じゃこあえ
汁物・・・・・とりつくねのすまし汁
牛乳

答え:卵・たら・ひじきの 3種類