3月5日火曜日の給食
2019年3月5日 17時58分 [管理者]今日は、中学校の給食週間のクイズ大会で優勝した、中学校1年生のお楽しみ献立です。
豚肉のピリ辛焼きは、鳥取県産のぶた肉に、日南町産のにんにく、県産のみそ等で味をつけ、一味唐辛子で、少しピリ辛味をつけた、ごはんがすすむ肉料理です。
クイズです。エジプトの巨大ピラミッドをつくるのに、今日の給食にも使われているある食べ物がよく食べられていたとされています。それは何でしょう?
①にら
②にんにく
③ぶた肉
【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・ぶた肉のピリ辛焼き
副菜・・・・・小松菜の土佐和え
汁物・・・・・にら玉汁
牛乳
デザート・・・お米のタルト
答え:②にんにく
にんにくには、ぶた肉や発芽玄米等に多く含まれるビタミンB1の吸収をよくする「アリシン」という成分が含まれ、ピラミッドを建てられるほどのスタミナがつくのです。