2月13日木曜日の給食
2020年2月13日 18時37分 [管理者] 今日は、 ほうれん草のお話をします。
ほうれん草は、色の濃い野菜のなかまで、 「カロテン」という栄養素を多く含みます。
クイズです。「カロテン」は、体の中でどんな働きをするでしょう?
①皮膚や粘膜を丈夫にする
②骨を強くする
③貧血を防ぐ
答えは、献立の後です。
【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・アジのみりん焼き
副菜・・・・・ほうれん草の白和え
汁物・・・・・さつま汁
牛乳
答え:①皮膚や粘膜を丈夫にする
ほうれん草等、色の濃い野菜は、 インフルエンザが流行る この時期に、 しっかり 食べておきたいですね。
今日は、日南町で作られた豆腐と一緒に白和えにしました。