お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

2月19日水曜日の給食

2020年2月21日 18時51分 [管理者]


 毎月19日は、 食育の日です。 みなさん、 毎日朝ごはんを食べていますか? 今日は、 季節の食材を使って、 朝ごはんにもおすすめの 給食を作りました。
ほうれん草の卵とじは、 野菜も卵も1品で食べられ、 忙しい朝にも おすすめですよ。
クイズです。 サゴシやサバなどの 青魚は、 筋肉をつくるもとになる他、どんなはたらきを してくれるでしょう?

①脳の血液の流れをよくする。
②おなかの調子をよくする。
③舌を青くする。

答えは、献立の後です。

主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・サゴシのオリーブ焼きカレー風味
副菜・・・・・キャベツのごまあえ
主菜・副菜・・・・・ほうれん草のたまごとじ
牛乳

答え:①脳の血液の流れをよくする
今日は、鳥取県産のサゴシを、カレー風味にしました。

スレッドの記事一覧
2月19日水曜日の給食
2020-02-21 [管理者]


 毎月19日は、 食育の日です。 みなさん、 毎日朝ごはんを食べていますか? 今日は、 季節の食材を使って、 朝ごはんにもおすすめの 給食を作りました。
ほうれん草の卵とじは、 野菜も卵も1品で食べられ、 忙しい朝にも おすすめですよ。
クイズです。 サゴシやサバなどの 青魚は、 筋肉をつくるもとになる他、どんなはたらきを してくれるでしょう?

①脳の血液の流れをよくする。
②おなかの調子をよくする。
③舌を青くする。

答えは、献立の後です。

主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・サゴシのオリーブ焼きカレー風味
副菜・・・・・キャベツのごまあえ
主菜・副菜・・・・・ほうれん草のたまごとじ
牛乳

答え:①脳の血液の流れをよくする
今日は、鳥取県産のサゴシを、カレー風味にしました。