お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

4月21日火曜日の給食

2020年4月21日 16時49分 [管理者]


今日は、 春巻きのお話とクイズです。春巻きは、具を小麦粉の皮で包み、かりっと揚げた中華の点心です。
クイズです。春巻きは、なぜ、「春」という字を使っているのでしょうか?

①春にならないと食べられないから  
②「春」という名前の人が作ったから
③春に芽が出た野菜を包むから


答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・春巻き
副菜・・・・・ピリ辛マヨネーズあえ
汁物・・・・・もずくの中華卵スープ
牛乳

答え:③「春に芽が出た野菜をつむから」 
立春の頃芽を出し始める、たけのこに加え、しいたけや豚肉なども包んで揚げます。

スレッドの記事一覧
4月21日火曜日の給食
2020-04-21 [管理者]


今日は、 春巻きのお話とクイズです。春巻きは、具を小麦粉の皮で包み、かりっと揚げた中華の点心です。
クイズです。春巻きは、なぜ、「春」という字を使っているのでしょうか?

①春にならないと食べられないから  
②「春」という名前の人が作ったから
③春に芽が出た野菜を包むから


答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・春巻き
副菜・・・・・ピリ辛マヨネーズあえ
汁物・・・・・もずくの中華卵スープ
牛乳

答え:③「春に芽が出た野菜をつむから」 
立春の頃芽を出し始める、たけのこに加え、しいたけや豚肉なども包んで揚げます。