2月21日木曜日の給食
2020年5月21日 17時26分 [管理者]今日は、 お魚ぎょうざのお話をします。
今日のぎょうざに入っている魚は、イワシです。
イワシは、漢字で書くと、魚へんに弱いと書き、水から上がるとすぐに弱ってしまうほど弱いのですが、みなさんにとっては、強い味方です!
クイズです。イワシには、体をつくるたんぱく質の他、子どものある部分の成長にとって、とても必要な栄養素が含まれています。それは、どんな役割をするものでしょうか?2つ選んでください。
①かぜを防ぐ
②骨をつくる
③脳をつくる
答えは、献立の後です。
【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・お魚ぎょうざ
副菜・・・・・バンバンジーサラダ
主菜・副菜・・・・麻婆豆腐
牛乳
答え:②「骨をつくる」、③「脳をつくる」
今日は、いわしをぎょうざでいただきました。