6月24日水曜日の給食
2020年6月24日 17時36分 [管理者] 今日は、さくらんぼのお話をします。さくらんぼは、ある種の桜の木に、5月~7月頃実をつけます。「さくらんぼ」という名前は、「桜」に、「子ども」を意味する「坊やの」「坊」をつけ、「桜の子」を現した「さくらんぼう」が短くなって呼ばれていると言われています。
クイズです。日本で一番たくさんさくらんぼを作っている県はどこでしょう?
①北海道 ②山形県 ③長野県
答えは、献立の後です。
【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・鮭のムニエル
副菜・・・・・ブロッコリーとハムのサラダ
汁物・・・・・ミネストローネ
デザート・・さくらんぼ
牛乳
②山形県