お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

6月29日金曜日の給食

2020年6月29日 18時35分 [管理者]


 今月は、食育月間です。バランスよく食べて、元気な体をつくりましょう。今日は、赤・黄・緑の食べ物のうち、緑の食べ物のクイズです。緑の食べ物は、野菜や果物、きのこの仲間で、体の調子を整える 働きをします。
クイズです。今日の給食に使われている食べ物で、緑の食べ物は、にんじん・きゅうり・枝豆・レーズン・しいたけ・らっきょう・キャベツ・コーン・レモン果汁の他、何でしょう?


①らっきょう  
②里いも  
③発芽玄米

答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・発芽玄米ごはん
主菜・副菜・・里いものジビエカレー
副菜・・・・・らっきょうサラダ
牛乳

答え:①らっきょう
らっきょうは、鳥取県の特産で、疲れをとったり、血液をきれいにする働きがあります。
スレッドの記事一覧
6月29日金曜日の給食
2020-06-29 [管理者]


 今月は、食育月間です。バランスよく食べて、元気な体をつくりましょう。今日は、赤・黄・緑の食べ物のうち、緑の食べ物のクイズです。緑の食べ物は、野菜や果物、きのこの仲間で、体の調子を整える 働きをします。
クイズです。今日の給食に使われている食べ物で、緑の食べ物は、にんじん・きゅうり・枝豆・レーズン・しいたけ・らっきょう・キャベツ・コーン・レモン果汁の他、何でしょう?


①らっきょう  
②里いも  
③発芽玄米

答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・発芽玄米ごはん
主菜・副菜・・里いものジビエカレー
副菜・・・・・らっきょうサラダ
牛乳

答え:①らっきょう
らっきょうは、鳥取県の特産で、疲れをとったり、血液をきれいにする働きがあります。