7月2日水曜日の給食
2020年7月2日 16時44分 [管理者]今日は、暑い季節なので、日本列島ふるさと給食として、日本で一番南側の県、「沖縄県」の料理を作りました。
「ゴーヤチャンプルー」は、使われているゴーヤは、夏にとれる野菜ですが、この暑い夏に食べると、神経をしゃきっとさせる働きがあります。
クイズです。「チャンプルー」とは、沖縄の方言で何と言う意味があるでしょう?
①混ぜこぜにする
②炒める
③豆腐
答えは、献立の後です。
【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・ゴーヤチャンプルー
副菜・・・・・マーミーナーウサチ(もやしのあえもの)
汁物・・・・・もずくのみそしる
牛乳・チーズ
答え:①混ぜこぜにする
沖縄では「島豆腐」という固めの豆腐等を使い、ゴーヤの他にも色々な材料使ったチャンプルーがあります。