7月6日月曜日の給食
2020年7月6日 18時02分 [管理者] 今日は、七夕献立です。七夕は元々日本にあった行事と、中国から伝わった織り姫と彦星の伝説が合わさってできた行事と言われています。七夕は、短冊に願いごとを書いてささの葉に飾ります。
クイズです。この日は、織り姫の織り糸や天の川に見立てたあるものを食べる風習が古く平安時代から続いている地域もあります。それは、何でしょう?
①錦糸卵
②そうめん
③春雨
【献立】
主食・・・・・ゆかりごはん
主菜・・・・・手作り枝豆コロッケ
副菜・・・・・錦糸卵あえ
汁物・・・・・夕そうめん汁
牛乳
七夕きらきらもち
答え:②そうめん