お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

8月25日火曜日の給食

2020年8月27日 17時39分 [管理者]


 今日は、冷やし中華です。
夏の暑い時期に、冷やし中華を夏休みに食べた人もいるのではないでしょうか?中華めんに夏野菜のきゅうりや、卵やハムなどをのせて、酸味のきいたたれをかけて、 暑い日でもさっぱりといただくことができますね。
クイズです。冷やし中華は、どこで誕生した料理でしょう?

①中国  
②韓国  
③日本



答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・冷やし中華めん
主菜・副菜・・チンジャオロースー
冷やし中華の具
牛乳
デザート・・ヨーグルト



答え③日本
暑い夏に、中華料理店で、熱々の中華料理は、売り上げが落ちてしまうため、考案されたのが始まりとされています。
スレッドの記事一覧
8月25日火曜日の給食
2020-08-27 [管理者]


 今日は、冷やし中華です。
夏の暑い時期に、冷やし中華を夏休みに食べた人もいるのではないでしょうか?中華めんに夏野菜のきゅうりや、卵やハムなどをのせて、酸味のきいたたれをかけて、 暑い日でもさっぱりといただくことができますね。
クイズです。冷やし中華は、どこで誕生した料理でしょう?

①中国  
②韓国  
③日本



答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・冷やし中華めん
主菜・副菜・・チンジャオロースー
冷やし中華の具
牛乳
デザート・・ヨーグルト



答え③日本
暑い夏に、中華料理店で、熱々の中華料理は、売り上げが落ちてしまうため、考案されたのが始まりとされています。