お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

9月11日金曜日の給食

2020年9月15日 17時26分 [管理者]


 9月12日は、「とっとり県民の日」です。今日は、それにちなんで、鳥取県の特産を 給食にたくさん盛り込みました。鳥取県は、海・山・畑が 豊で、 そこから新鮮な産物を 得ることができます。
特産の梨は、県民の日の給食で、鳥取県全ての小・中学生がいただきます。今日の梨は、鳥取県を代表する、二十世紀梨です。
クイズです・鳥取県でとれる海産物は、どれでしょう?
3つ答えてください。


①ベニズワイガニ 
②鮭  
③ししゃも  
④かれい  
⑤タラバガニ 

答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・境港サーモンの塩焼き
副菜・・・・・小松菜のあえもの
汁物・・・・・かに玉汁
牛乳
果物・・・・・二十世紀梨

答え:
①ベニズワイガニ 
②鮭
④カレイ

鳥取県では、その他に、トビウオ・ヒラメ・アジ・サバ・イワシ・ハマチ・イカ・スズキ・ハタハタ・イカ等、たくさんの海産物が水揚げされます。鮭は、近年養殖が始まりました。

スレッドの記事一覧
9月11日金曜日の給食
2020-09-15 [管理者]


 9月12日は、「とっとり県民の日」です。今日は、それにちなんで、鳥取県の特産を 給食にたくさん盛り込みました。鳥取県は、海・山・畑が 豊で、 そこから新鮮な産物を 得ることができます。
特産の梨は、県民の日の給食で、鳥取県全ての小・中学生がいただきます。今日の梨は、鳥取県を代表する、二十世紀梨です。
クイズです・鳥取県でとれる海産物は、どれでしょう?
3つ答えてください。


①ベニズワイガニ 
②鮭  
③ししゃも  
④かれい  
⑤タラバガニ 

答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・境港サーモンの塩焼き
副菜・・・・・小松菜のあえもの
汁物・・・・・かに玉汁
牛乳
果物・・・・・二十世紀梨

答え:
①ベニズワイガニ 
②鮭
④カレイ

鳥取県では、その他に、トビウオ・ヒラメ・アジ・サバ・イワシ・ハマチ・イカ・スズキ・ハタハタ・イカ等、たくさんの海産物が水揚げされます。鮭は、近年養殖が始まりました。