お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

9月30日水曜日の給食

2020年9月30日 15時26分 [管理者]


 今日は、あまぴーの生産者の方に教えていただいた、あまぴーの一番おいしい調理法、「キッシュ」を、給食用にアレンジして手作りしました。
「キッシュ」とは、フランス生まれの料理で、パイ生地や、タルト生地の上に、野菜やベーコンと、卵と生クリームで作った液を流して焼いたものです。今日は、ぎょうざの皮を生地に使いました。

 クイズです。 あまぴーの大きさは、どれくらいでしょう?

①ふつうのピーマンと同じ位 
②普通のピーマンの1.5倍位
③ふつうのピーマンの半分位  


答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・あまぴーのミニキッシュ
副菜・・・・・ブロッコリーのサラダ
汁物・・・・・ミートボールトマト煮込み
牛乳


答え:②の、普通のピーマンの1.5倍位 です。

スレッドの記事一覧
9月30日水曜日の給食
2020-09-30 [管理者]


 今日は、あまぴーの生産者の方に教えていただいた、あまぴーの一番おいしい調理法、「キッシュ」を、給食用にアレンジして手作りしました。
「キッシュ」とは、フランス生まれの料理で、パイ生地や、タルト生地の上に、野菜やベーコンと、卵と生クリームで作った液を流して焼いたものです。今日は、ぎょうざの皮を生地に使いました。

 クイズです。 あまぴーの大きさは、どれくらいでしょう?

①ふつうのピーマンと同じ位 
②普通のピーマンの1.5倍位
③ふつうのピーマンの半分位  


答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・あまぴーのミニキッシュ
副菜・・・・・ブロッコリーのサラダ
汁物・・・・・ミートボールトマト煮込み
牛乳


答え:②の、普通のピーマンの1.5倍位 です。