お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

11月9日月曜日の給食

2020年11月11日 17時50分 [管理者]


11月8日は、「いち・いち・はち」の数字のごろ合わせで、「いい歯の日」でした。今日は、「いい歯の日」にちなんで、みんなの歯が丈夫に育つよう、かみごたえのある料理を取り入れた献立です。
クイズです。かみごたえのあるものを食べることは.成長期のみんなにとって、どんなことに影響してくるでしょう?

①歯並び   
②歯の長さ  
③歯の固さ 

答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・大豆といりこのかみかみ甘辛煮
副菜・・・・・たまごあえ
汁物・・・・・かぼちゃのみそ汁
牛乳

答え:①歯並びです。
小学生のうちは、固いものをよくかむことで、あごがよく発達し、歯並びがよくなります。
よくかんで食べ、食後は歯をみがきましょう。

スレッドの記事一覧
11月9日月曜日の給食
2020-11-11 [管理者]


11月8日は、「いち・いち・はち」の数字のごろ合わせで、「いい歯の日」でした。今日は、「いい歯の日」にちなんで、みんなの歯が丈夫に育つよう、かみごたえのある料理を取り入れた献立です。
クイズです。かみごたえのあるものを食べることは.成長期のみんなにとって、どんなことに影響してくるでしょう?

①歯並び   
②歯の長さ  
③歯の固さ 

答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・大豆といりこのかみかみ甘辛煮
副菜・・・・・たまごあえ
汁物・・・・・かぼちゃのみそ汁
牛乳

答え:①歯並びです。
小学生のうちは、固いものをよくかむことで、あごがよく発達し、歯並びがよくなります。
よくかんで食べ、食後は歯をみがきましょう。