お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

11月25日水曜日の給食

2020年11月25日 16時45分 [管理者]


 今日は、4年生のお楽しみ献立です。4年生では、7月に、「丈夫な骨をつくろう」という学習をしました。丈夫な骨をつくるためには、主食・主菜・副菜をそろえて、バランスよく食べること、そして、骨の材料になる、「「カルシウム」を多く含む食材を食べること」が、大切です。
クイズです。カルシウムを多く含む食材には、牛乳・小魚・ 海藻などがありますが、次の野菜の内、一番カルシウムが多いのはどれでしょう?

①きゅうり  
②キャベツ  
③小松菜 


答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・とりの唐揚げ
副菜・・・・・ゆかりあえ
汁物・・・・・なめこのみそ汁
牛乳
果物・・・・・りんご


答え:③小松菜

スレッドの記事一覧
11月25日水曜日の給食
2020-11-25 [管理者]


 今日は、4年生のお楽しみ献立です。4年生では、7月に、「丈夫な骨をつくろう」という学習をしました。丈夫な骨をつくるためには、主食・主菜・副菜をそろえて、バランスよく食べること、そして、骨の材料になる、「「カルシウム」を多く含む食材を食べること」が、大切です。
クイズです。カルシウムを多く含む食材には、牛乳・小魚・ 海藻などがありますが、次の野菜の内、一番カルシウムが多いのはどれでしょう?

①きゅうり  
②キャベツ  
③小松菜 


答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・とりの唐揚げ
副菜・・・・・ゆかりあえ
汁物・・・・・なめこのみそ汁
牛乳
果物・・・・・りんご


答え:③小松菜