お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

12月24日木曜日の給食

2020年12月24日 16時34分 [管理者]


 今日は、2学期の給食最終日です。コロナウイルス対応で始まった今年度でしたが、みんながかかることなく元気に過ごせて何よりですね。
コロナウイルスもそうですが、病気にかからないためには、体を丈夫にして、抵抗力をつけることが大切です。最終日の今日は、みんなが元気で新年を 迎えることを願って、給食のメニューでも人気の高いスタミナ料理、「スタミナ納豆」にしました。 
クイズです。スタミナ納豆に使われている日南町産の食材は何でしょう?2つ答えてください。

答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・発芽玄米ごはん
主菜・・・・・スタミナ納豆
副菜・・・・・磯香あえ
汁物・・・・・かに玉汁
牛乳




答え:にんにくと・白ネギ
納豆や、県産の豚肉と一緒に食べると、スタミナがつきますよ。
スレッドの記事一覧
12月24日木曜日の給食
2020-12-24 [管理者]


 今日は、2学期の給食最終日です。コロナウイルス対応で始まった今年度でしたが、みんながかかることなく元気に過ごせて何よりですね。
コロナウイルスもそうですが、病気にかからないためには、体を丈夫にして、抵抗力をつけることが大切です。最終日の今日は、みんなが元気で新年を 迎えることを願って、給食のメニューでも人気の高いスタミナ料理、「スタミナ納豆」にしました。 
クイズです。スタミナ納豆に使われている日南町産の食材は何でしょう?2つ答えてください。

答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・発芽玄米ごはん
主菜・・・・・スタミナ納豆
副菜・・・・・磯香あえ
汁物・・・・・かに玉汁
牛乳




答え:にんにくと・白ネギ
納豆や、県産の豚肉と一緒に食べると、スタミナがつきますよ。