お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

1月20日水曜日の給食

2021年1月20日 17時59分 [管理者]


 毎月19日は食育の日です。パンの配送日程の関係で1日遅くなりましたが、今日は、食育の日献立で、「日南の旬を、朝ごはんにも!」をテーマにしました。
雪が積もって、白ネギが 甘くおいしくなりますね。 白ネギは、味噌汁や鍋、中華スープ等でよく使われますが、洋風にしてもおいしくいただけます。
クイズです。白ネギは、どんな働きをするでしょう?


①体を冷やす 
②歯を強くする 
③体をあたためる


答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・チリコンカン
副菜・・・・・れんこんサラダ
汁物・・・・・うまみたっぷり白ネギのコンソメスープ
牛乳・チーズ



答え:③体をあたためる
寒い今の時期、体温が下がっている朝に食べると、体があたたまって免疫力を高めるので、おすすめですよ。寒い時こそ、しっかりと朝ごはんを食べてきましょう。
スレッドの記事一覧
1月20日水曜日の給食
2021-01-20 [管理者]


 毎月19日は食育の日です。パンの配送日程の関係で1日遅くなりましたが、今日は、食育の日献立で、「日南の旬を、朝ごはんにも!」をテーマにしました。
雪が積もって、白ネギが 甘くおいしくなりますね。 白ネギは、味噌汁や鍋、中華スープ等でよく使われますが、洋風にしてもおいしくいただけます。
クイズです。白ネギは、どんな働きをするでしょう?


①体を冷やす 
②歯を強くする 
③体をあたためる


答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・チリコンカン
副菜・・・・・れんこんサラダ
汁物・・・・・うまみたっぷり白ネギのコンソメスープ
牛乳・チーズ



答え:③体をあたためる
寒い今の時期、体温が下がっている朝に食べると、体があたたまって免疫力を高めるので、おすすめですよ。寒い時こそ、しっかりと朝ごはんを食べてきましょう。