お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

3月8日月曜日の給食

2021年3月8日 18時35分 [管理者]


 明日から2日間、県立高校の入試が行われます。今日は、試験の日に実力が発揮できるよう、応援する献立です。
 茶碗蒸しは、消化もよく、食べやすく、卵や色々な具から、栄養もとることができる料理なので、1つずつ心を込めて手作りをしました。また、もちは、粘り強く最後までがんばれるよう、縁起をかつぎました。

 クイズです。お正月のお節料理にも使われるれんこんですが、どんな意味があるでしょう?


①元気に  
②競り勝つ  
③先の見通しがよい


答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・茶碗蒸し
副菜・・・・・れんこん金平
汁物・・・・・餅入りすまし汁
牛乳



答え:③先の見通しがよい
縁起をかついだ 給食を食べて、みんなも受験を応援しましょう。
今日は、かみかみの日です。よくかんで食べ、食後はきれいに歯をみがきましょう。

スレッドの記事一覧
3月8日月曜日の給食
2021-03-08 [管理者]


 明日から2日間、県立高校の入試が行われます。今日は、試験の日に実力が発揮できるよう、応援する献立です。
 茶碗蒸しは、消化もよく、食べやすく、卵や色々な具から、栄養もとることができる料理なので、1つずつ心を込めて手作りをしました。また、もちは、粘り強く最後までがんばれるよう、縁起をかつぎました。

 クイズです。お正月のお節料理にも使われるれんこんですが、どんな意味があるでしょう?


①元気に  
②競り勝つ  
③先の見通しがよい


答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・茶碗蒸し
副菜・・・・・れんこん金平
汁物・・・・・餅入りすまし汁
牛乳



答え:③先の見通しがよい
縁起をかついだ 給食を食べて、みんなも受験を応援しましょう。
今日は、かみかみの日です。よくかんで食べ、食後はきれいに歯をみがきましょう。