3月12日金曜日の給食
2021年3月12日 14時40分 [管理者]今日は、中学校3年生の卒業式でした。その卒業をお祝いして、小学校5年生のもち米を加えた 炊きおこわや、出世魚で、3年生の将来の出世を願ったハマチなどを使いました。
クイズです。「出世魚」とは、何でしょう?
①大きくなると、泳ぐ場所が 高くなる魚
②大きくなると、名前が変わる魚
③大きくなると、ひげがはえる魚
答えは、献立の後です。
【献立】
主食・・・・・炊きおこわ
主菜・・・・・はまちの照り焼き
副菜・・・・・松前あえ
汁物・・・・・小松菜のすまし汁
牛乳
答え:②大きくなると名前が変わる魚
ハマチは、山陰地方では、ツバス⇒ハマチ⇒マルゴ⇒ブリと、名前が変わります。