3月18日木曜日の給食
2021年3月19日 20時47分 [管理者] 明日は6年生の卒業式ですね。今日は、卒業をお祝いした給食です。メンチコロッケは、卒業をお祝いし、ひとつずつ丁寧に手作りをしました。
クイズです。手作りした、メンチコロッケには、いくつの材料が使われているでしょう?
①5種類
②9種類
③16種類
答えは、献立の後です。
【献立】
主食・・・・・わかめごはん
主菜・・・・・お祝いメンチコロッケ
副菜・・・・・千草あえ
汁物・・・・・桜麩のすまし
デザート・・お祝い大福
答え:③16種類
鳥取県産の牛肉や豚肉、にんじんをはじめ、じゃがいも、たまねぎ、バター、牛乳、スキムミルク、おから、レーズン、パン粉、小麦粉、油、塩、しょうゆ、こしょうを使って、作りました。
コロッケの他にも、桜麩や、紅白の大福にもお祝いの気持ちを込めています。みんなで食べて、6年生の門出をお祝いしましょう。