お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

4月12日月曜日の給食

2021年4月12日 17時36分 [管理者]


  今日は、元気汁のお話をします。通常、だしをとるときは、煮干しや削り節などを使い、だしをとった後は捨ててしまいますが、元気汁は、ちりめんじゃこをだしに使い、捨てることなく食べることができる汁物です。ちりめんじゃこは、小さな魚ですが、頭も骨も食べられるため、私たちの骨や歯を丈夫にしてくれます。
 クイズです。ちりめんじゃこは、何の子どもでしょう?

①さば  
②とびうお  
③いわし 

答えは、献立の後です。


【献立】
 主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・厚揚げのあまみそがけ
副菜・・・・・ひじきのうずら卵煮
汁物・・・・・元気汁
牛乳


答え:③いわし

スレッドの記事一覧
4月12日月曜日の給食
2021-04-12 [管理者]


  今日は、元気汁のお話をします。通常、だしをとるときは、煮干しや削り節などを使い、だしをとった後は捨ててしまいますが、元気汁は、ちりめんじゃこをだしに使い、捨てることなく食べることができる汁物です。ちりめんじゃこは、小さな魚ですが、頭も骨も食べられるため、私たちの骨や歯を丈夫にしてくれます。
 クイズです。ちりめんじゃこは、何の子どもでしょう?

①さば  
②とびうお  
③いわし 

答えは、献立の後です。


【献立】
 主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・厚揚げのあまみそがけ
副菜・・・・・ひじきのうずら卵煮
汁物・・・・・元気汁
牛乳


答え:③いわし