お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

4月20日火曜日の給食

2021年4月20日 17時59分 [管理者]


 今日は、アスパラガスのお話をします。アスパラガスは、春に土の中から顔を出す、茎の部分を食べる野菜です。 
クイズです。ドイツでは、アスパラガスのことを、「春のなんとか」と呼ばれています。それは、何でしょう?

①春の太陽  
②春の薬  
③春の宝石

答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・発芽玄米ごはん
主菜・・・・・アスパラガスのジビエカレー
副菜・・・・・パスタサラダ
牛乳

答え:③春の宝石

アスパラガスは、カリウムやマグネシウムの吸収を助けるアスパラギン酸を多く含み、疲労を回復させる力がある野菜です。

スレッドの記事一覧
4月20日火曜日の給食
2021-04-20 [管理者]


 今日は、アスパラガスのお話をします。アスパラガスは、春に土の中から顔を出す、茎の部分を食べる野菜です。 
クイズです。ドイツでは、アスパラガスのことを、「春のなんとか」と呼ばれています。それは、何でしょう?

①春の太陽  
②春の薬  
③春の宝石

答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・発芽玄米ごはん
主菜・・・・・アスパラガスのジビエカレー
副菜・・・・・パスタサラダ
牛乳

答え:③春の宝石

アスパラガスは、カリウムやマグネシウムの吸収を助けるアスパラギン酸を多く含み、疲労を回復させる力がある野菜です。