お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

1月16日の給食

2015年1月19日 15時01分 [小学校職員]

 今日の給食に出ている『のっぺい汁』は元々は精進料理から生まれたもので、野菜などを使って作り、とろみをつけて食べる汁物です。今では全国の様々なところで家庭料理として食べられいて、肉や魚を入れて作るようにもなっています。汁にとろみがついている様子や、のっぺりした味から『のっぺい汁』と名付けられたのではないかと言われています。
 新潟県や岩手県には同じ名前の郷土料理がありますが、里いもの煮物であったり、とろろと卵を入れた別の汁物だったりします。


スレッドの記事一覧
1月16日の給食
2015-01-19 [小学校職員]

 今日の給食に出ている『のっぺい汁』は元々は精進料理から生まれたもので、野菜などを使って作り、とろみをつけて食べる汁物です。今では全国の様々なところで家庭料理として食べられいて、肉や魚を入れて作るようにもなっています。汁にとろみがついている様子や、のっぺりした味から『のっぺい汁』と名付けられたのではないかと言われています。
 新潟県や岩手県には同じ名前の郷土料理がありますが、里いもの煮物であったり、とろろと卵を入れた別の汁物だったりします。