大切な命を守るために~交通安全教室~
2023年4月14日 17時00分2校時に、黒坂警察署の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。
交通ルールや横断歩道の渡り方、自転車に乗るときに気をつけることについて学びました。
横断歩道を渡るときは、①止まる②見る③車が止まるまで待つ④運転手さんにわかるように手を挙げる⑤安全を確かめながら渡ることが大切だと教えていただきました。
また、DVD視聴を通して、自転車に乗る時に着用するヘルメットは、自分で自分の命を守るための大切なものであることがわかりました。
最後に、体育館に敷かれた横断歩道を6年生の代表が実際に渡ってみました。
下校時に小学生が交通事故に遭うことが多いということもお話の中にありました。
交通ルールを守ることは大切な命を守ることです。
今日学んだことを実践して、交通事故にあわないように十分注意していきましょう。
指導してくださった黒坂警察署の皆様、ありがとうございました。