4年生 高齢者疑似体験・車いす体験
2023年11月9日 17時00分11月8日、4年生はゲストティーチャーの方に来ていただき、高齢者疑似体験と車いす体験をしました。
どちらの活動もペアになって取り組み、介護する側・される側の体験をしました。
高齢者疑似体験では、サポーターやおもり、耳栓、視界が狭く黄色に見えるメガネなどをつけ、文字を書いたり買い物をしたりする体験をしました。
車いす体験では、介護してもらいながらスロープをおりたり、せまい通路を通ったりする体験をしました。
体験をとおして、高齢の方や体が不自由な方のおかれた状況を把握することの大切さを学んだり、体験をしたことによって得た気づきや思いから自分にできることを考えたりすることができました。
お世話になったゲストティーチャーのみなさん、ありがとうございました。