木の仕事
2022年2月18日 14時34分3年生が総合的な学習の時間に木についてのことを学習しています。
町の歴史に詳しい役場の方に来ていただいて木下家のことを聞きました。
昔、林業が盛んに行われたくさんの山を使っていた人たちの活躍がわかりました。
午後は木を切ることについてのこぎりについて道具の話を聞きました。
昔大きな木を切っていた大きなのこぎりも登場しました。
お待ちかねののこぎり体験もさせていただきました。
大きな丸太の切断に挑戦です。
最後にチェーンソーを使った演技も見学しました。
3年生は林業アカデミーの方と船通山登山以来の出会いとなりました。
日南町の基幹産業である林業について学ぶことができました。
ありがとうございました。