PTA会長あいさつ
今年度もPTA会長を仰せつかりました西尾です。PTA活動は3年目、会長としては2年目を迎えましたが、改めて責任の重さを感じています。
PTAの目的は家庭と学校が担っているそれぞれの役割を果たしつつ、生徒たちにより良い成長の場をつくり上げていくことにあります。生徒一人ひとりに安全で実りある機会を作ってあげたいという想いは保護者共通の願いであり、そのためにもPTA活動は非常に重要な場となります。そして、活動を行う上で先生や地域の方々とのコミュニケーションのみならず、保護者同士のコミュニケーションも大変重要であると思います。
今年度も様々な活動を計画しています。私たちPTA役員が学校と家庭との架け橋となりながら、先生方と保護者とが積極的に意見を交換できるような活動をしてきたいと思っています。また、緑風高校の良いところをたくさん知っていただける機会でもありますので、保護者の方々もぜひ学校へ足を運んでいただけたらと思います。
むすびに、保護者の皆さん一人ひとりがPTAの力の源です。様々な場面で皆さんの「知恵」を出していただき、「みんなで作りあげるPTA」にしていけたらと思っています。生徒、保護者の皆さんが、気持ちよく、充実感に満ち溢れたPTA活動になるように精一杯尽力していきますので、ご理解いただき、ご支援ご協力を賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。
令和6年4月
鳥取県立鳥取緑風高等学校
PTA会長 西尾 あい