中学1年生土曜日学習会
2016年10月15日 10時42分 本日、中学1年生土曜日学習会(最終回)を行いました。
【連絡】**** 荒天時(気象警報発令時等)の取り扱いについて
【新規】 7/24 体操服登校が可能になりました
【新規】 7/24 1学期終業式
【新規】 7/23 韓国チアク高校との手紙交流
【新規】 6/25 【テニス部(女子)】第65回中国高等学校テニス選手権大会 女子団体 出場
【新規】 6/25 【テニス部(女子)】令和7年度鳥取県高等学校総合体育大会テニス競技 出場
【新規】 6/23 【ヨット部】ヨット中国大会男女優勝
【新規】 6/3 令和7年度鳥取県高校生等奨学給付金(新入生に対する一部早期給付)について
【新規】 6/3 【吹奏楽部】鳥取県高等学校総合音楽会に出演しました♪
本日、中学1年生土曜日学習会(最終回)を行いました。
10月13日(木)山根恒先生をお招きして「ユニバーサルデザインを考える ~すべての人にやさしさを~」について講演していただきました。
6日、臨床発達心理士の難波寿和氏を招き、発達障害について学びました。難波先生「生き易く生きよう。 共に生きよう。 決して見放さないから。」
10月4日(火)3年選択授業「生活と福祉」で「手話学習」をしました。(今年度は3回予定されています。)はじめは緊張した雰囲気でしたが、学ぶうちに楽しくなってきて、挨拶・自己紹介などができるようになりました。
10月15日のスクールプロジェクトは中止します。
学校の都合で申しわけありませんが、よろしくお願いします。
※次回は11月3日にスクールプロジェクト(演劇ワークショップ)を開催します。