新着・更新状況と連絡事項

新着・更新状況と連絡事項

日誌

境高祭最終日!

2021年9月13日 15時00分
学校行事


境高祭の最終日は体育祭です。
今年は予定が1日ずれ、土日を挟んでの開催になりました。
土日を挟んだことで疲れも癒えたのか、生徒たちは元気いっぱいに競技に励んでいました!

開会式                       選手宣誓!!


エアロビでウォーミングアップ


大縄跳び


綱引き


仮装大会


パフォーマンス


新競技! ハリケーンリレー


障害物競走


新競技! 宅配便リレー


クラス対抗リレー


閉会式

境高祭 2日目

2021年9月10日 15時00分
学校行事


2日目は3年生各クラスによる劇と書道部、スポーツB選択者によるステージ発表が行われました!

3-1「でか〇子ちゃん」


3-2「五等分のかわいい坊主たち」


3-3「トトプロ」


3-5「名探偵コナン~境高祭監禁事件~」


3-4「浦島太郎」


書道部「書道パフォーマンス」


スポーツBダンス「Energetic」

令和3年度 境高祭2021

2021年9月9日 15時00分


令和3年度 第73回境高祭を開催しました!
今年のメインテーマは「コロナをぴえんと言わせよう!退場してもろて~」です。
昨年と同様、内容を縮小して、感染防止対策を徹底したうえでの開催となりました。
1日目は、ステージ発表の部(1、2年生)が行われました。
各クラスがダンスや撮影した動画を披露してくれました!

今年の境高祭は、吹奏楽部の演奏でスタートしました。


1年生ステージ発表


2年生ステージ発表

令和3年度2学期の開始について

2021年8月27日 13時28分

生徒・保護者の皆様

 8月30日(月)から予定通り2学期を開始します。登校についても、通常の登校を行います。分散登校ではありません。
体調不良、風邪等の症状がある場合は、学校に連絡のうえ自宅待機をして、かかりつけ医等に相談してください。欠席扱いにはいたしません。また、同居する家族に体調不良、風邪等の症状がある場合も、学校に連絡のうえ自宅待機をしてください。欠席扱いにはいたしません。
 新型コロナウイルスのデルタ株は感染力が強く、全国的に10代以下の年代への感染が拡大し、今までにない感染拡大状況となっています。今までよりも警戒レベルを上げた対応(正しいマスクの着用、こまめな手洗い、手指消毒、密閉・密集・密接の回避、換気、日々の検温・健康観察等)をお願いします。マスクについては、「不織布マスクが最も高い効果を持つ」と文部科学省からも示されていますので、使用の検討をお願いします。
また、新型コロナウイルス感染症の長期にわたる影響で、心が不安定になることも予想されます。遠慮せずに、保健室・相談室を利用してください。
 今のところ、9月8日~10日に予定されている学校祭は、感染防止対策を徹底したうえで、無観客での開催を予定しております。
 部活動については、県内学校との練習試合・合同練習は部活動ガイドラインに基づき活動時間等を厳守のうえで実施可能ですが、県内での合宿、県外学校との練習試合、県外での合宿は実施できません。
 これからも、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、急な予定変更の可能性があります。マチコミメール、グーグルクラスルームで連絡しますので、御注意をお願いします。

台風による模擬試験の日程変更について

2021年8月6日 15時25分

現在台風が接近しています。
来週の8/10,11に予定されている模試について、何もなければ予定通り
行いますが、
台風による各種警報やJR境線の運休などの場合、その日
の模試は延期する予定です。
(荒天時の取り扱いによる)
もし8/10,11のどちらかの模試が延期の場合、8/12に行います。

進路指導部