授業料・学校徴収金のお知らせ

令和7年度の学校徴収金については別添PDFファイルのとおりですので、口座振替日及び金額の確認をお願いします。
(別添ファイルは生徒へ配布しています。)


高等学校等就学支援金の対象者は、学校徴収金のみの徴収となります。

詳しくは、鳥取県教育委員会のホームページをご覧ください。


令和7年7月以降の授業料は、6月に再度就学支援金の手続きをしていただき、その結果により授業料の有無が決定します。
手続き方法は、別途(5月下旬から6月上旬予定)ご案内いたします。

※令和7年度については、高校生等就学支援金制度で所得制限を受けている年収約910万円以上の世帯の高校生等を対象に、高校生等臨時支援金が支給される場合があります。臨時支援金については、令和7年5月16日にマチコミメールでお知らせしておりますので、ご確認ください。

令和7年度 学校徴収金一覧 

授業料等の納付について (1年次生)(pdf:138KB)

(変更)授業料等の納付について (2年次生)(pdf:112KB)

(変更)授業料等の納付について (3年次生)(pdf:114KB)

ご不明な点があれば、境高等学校事務室にお問い合わせください。

境高等学校事務室  電話(0859-44-0441)

高校生等臨時支援金のお知らせ

高校生等臨時支援金の申請について

2025年6月18日 12時00分

 令和7年4月からの高校授業料無償化に伴い、高等学校等就学支援金で所得制限のため支給対象外となっている年収約910万円以上世帯の高校生等を対象に、国により「高校生等臨時支援金」が措置されました。(令和7年度限り。令和8年度以降については、所得制限の撤廃や私立高校等の加算額の引き上げも含めたいわゆる「高校授業料の無償化」が国において別途検討中です。)

高等学校等就学支援金及び高校生等臨時支援金リーフレット (PDF 756KB)

(参考)鳥取県公立高等学校高校生臨時支援金交付要綱(PDF 402KB)

    鳥取県公立高等学校高校生臨時支援金事務取扱要領(PDF 1.14MB)

 高校生等臨時支援金の申請は、7月の高等学校等就学支援金の収入状況確認または受給資格認定申請の結果を用いて行います。必要書類については、対象者へ個別に配布していますので、ご確認ください。

 ご不明な点があれば、境高等学校事務室にお問い合わせください。

 

境高等学校事務室  電話(0859-44-0441)