智頭小ニュース

6年 家庭科・社会 校外学習 ~買い物と議場見学~

2025年2月3日 16時43分

 2月3日(月)、家庭科「まかせてね、今日の食事」の学習で、調理実習の計画に沿って、自分たちでエスマートで買い物をする学習を行いました。班ごとに必要な食材を決められた予算内で買いました。子供たちは、事前の計画をしっかりとしていたこともあって、当初の計画の時間よりもスムーズに買い物をすることができました。班ごとに家からエコバッグを持って来ていて、買った品物を丁寧に袋に入れていました。

 また、同日、買い物を学級ごとに交代制で行う関係で、もう一方の学級は、社会「市議会の働き」の学習の一環で、智頭町役場の3階にある「智頭町議会場」の見学をしました。短い時間の中で、議会事務局の神田さん、教育委員会の田中教育長、竹内課長、初瀬参事にお世話になり、智頭町議会の説明と質疑応答の時間を設けていただきました。なかなか入ることのできない議場見学の機会に、子供たちは驚きや感動の表情を浮かべていました。また、智頭町をより良い町にするために議員さんと役場のみなさんが長い時間をかけて話し合っておられることに驚いていました。そして、智頭町の予算の約7分の1が教育に関わる予算であると聞き、その金額に驚くと同時に、もっと勉強を頑張らないといけないと振り返っている子もいました。

IMG_2591 IMG_2595

IMG_6248 IMG_6251

お休みの間の家庭学習に使えます

とりっこドリルのページ

問い合わせ

校舎

智頭町立智頭小学校
〒689-1402
鳥取県八頭郡智頭町智頭320番地
 TEL 0858-75-0044
 FAX 0858-75-1168
 MAIL   tizu-e@g.torikyo.ed.jp

・Webページに関するお問い合わせは「Web担当者宛」にメールでお願い致します。