2025/05/02
新着情報
2025/03/14
2025/03/05
2025/02/28
2025/02/28
智頭小ニュース
人権の花贈呈式
2021年6月10日 18時45分 智頭小学校は開校当時から人権の花運動に取り組んでいます。今年も、人権の花贈呈式が行われ、代表の児童3名が参加しました。鳥取人権擁護委員協議会、河原会長のメッセージを紹介します。
「人権」という言葉は難しいですが、わかりやすく言うと「だれもが幸せに生きる」ということです。今日プレゼントした花の苗を上手に育ててください。育てる中で、生きているものに対する思いやりの心や、命の大切さを感じてほしいのです。
花にも命があります。何かの理由で枯れてしまったら、生き返ることはありません。でも、うまく世話をすれば恩返しのようにきれいな花が咲きます。
これをみなさんの生活に当てはめて考えてみましょう。相手のかけがえのない命を大切にし、優しくすると、相手もあなたを大切にし、優しくしてくれるのではないでしょうか。それが「人権が守られてお互いに幸せ」ということですね。
「人権の花」を育てることを通して、皆さんにそういうことを考えてほしいのです。
贈呈していただいた花の苗は、代表児童の手で各学級へ届けられました。
問い合わせ
智頭町立智頭小学校
〒689-1402
鳥取県八頭郡智頭町智頭320番地
TEL 0858-75-0044
FAX 0858-75-1168
MAIL tizu-e@g.torikyo.ed.jp
・Webページに関するお問い合わせは「Web担当者宛」にメールでお願い致します。