また新たな日常が始まりました
2025年10月24日 19時14分10月23日にマラソン大会を終え、児童はまた日常生活に戻っています。
3年生や4年生の教室では算数が行われていました。めあてや問題をノートに書き、いざ問題にチャレンジしようとしている学級や、児童が全体に説明をしている学級、みんなで答えの確認をしている学級など意欲的に学習している姿がありました。
6年生の学級では、社会科の武将について、グループでまとめている姿が見られました。
作品展に向けて図工の学習を行っている学級もありました。作品に使うポージングの写真を撮影したり、人物の動きを丁寧に立体作品に仕上げたり、どの作品も独創性にあふれ、すてきな仕上がりになりそうです。11月の作品展で披露されると思います。お楽しみに。
昼休憩には、11月1日、2日に韓国からくる小学生との交流会に参加する児童が、教育委員会の方に韓国語講座をしていただいている様子もありました。教育委員会の方は、「まだ、5・6年生の児童を募集中です」と言っておられました。