各学年の行事 (令和7年4月28日)

先週、2泊3日で実施した3年生沖縄修学旅行は、予定

通りの日程で、無事に終了することができました。

沖縄到着直後に雨の降る時間帯がありましたが、その後

は曇りとなり、屋外で集合写真を撮ることもできました。

2日目は快晴、3日目は曇りの天候となり、国際通りや

首里城での研修も計画通りに進めることができました。

修学旅行を通して、沖縄の人々と関わり、仲間と一緒に

体験した活動は、3年生にとって大切な学びや思い出に

なったと思います。

修学旅行中の様子や研修で学んだこと、保護者の皆さま

への感謝の思いを話していると思います。ご家族で聞い

ていただき、有意義な時間となれば幸いです。

また、本日の午後、2年生は職場体験学習の事前訪問を

行います。

お世話になる事業所の方々との顔合わせと打合せをする

予定です。

各学年の行事に対して、事前準備や振り返りをしっかり

行い、個々の生徒が成長できる活動にしてほしいと願っ

ています。

本日の日程です。

 出席確認 :8時15分

【3年】

 1限~3限:平常授業

 終学活  :11時25分~11時40分

 下校   :11時40分~

 ※スクールバス(3年生)

  臨時下校便 12時00分~

【1・2年】

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時20分

 終学活  :15時25分~15時40分

 部活動  :15時40分~17時25分

 下校開始 :15時40分~ (部活動に参加しない生徒)

 完全下校 :17時40分  (部活動に参加する生徒)

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時56分 富沢線15時50分

       本谷線15時52分 芦津線15時54分

       日ノ丸バス智頭線16時16分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時56分 富沢線17時50分

       本谷線17時52分 芦津線17時54分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

IMG_7109IMG_7271

年修学旅行 (令和7年4月23日)

本日から3日間、3年生は沖縄への修学旅行を実施します。

1・2年生は平常授業を行います。

今日から3日間の日程です。

○4月23日(水)

【1・2年】

 出席確認 :8時15分

 1限~5限:平常授業

 ※部活動はありません。

 掃除   :14時10分~14時20分

 終学活  :14時25分~14時40分

 下校   :14時40分~

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時56分 富沢線14時50分

       本谷線14時52分 芦津線14時54分

       日ノ丸バス智頭線15時44分(中学校前)

○24日(木)・25日(金)

【1・2年】

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時20分

 終学活  :15時25分~15時40分

 部活動  :15時40分~17時25分

 下校開始 :15時40分~ (部活動に参加しない生徒)

 完全下校 :17時40分  (部活動に参加する生徒)

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時56分 富沢線15時50分

       本谷線15時52分 芦津線15時54分

       日ノ丸バス智頭線16時16分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時56分 富沢線17時50分

       本谷線17時52分 芦津線17時54分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

修学旅行前日 (令和7年4月22日)

一昨日の智頭中学校学校公開日には、大勢の保護者の皆

さま、地域の皆さまがご来校くださいました。本校生徒

が各教科の授業やクラスで学活に取り組んでいる様子を

ご覧いただき、ありがとうございました。

また、5限終了後のPTA総会と学年部会にもたくさん

の保護者の皆さまにご参加いただきました。

お忙しい時期ではありますが、子どもたちのために時間

を設け、PTA活動に参加いただいていることに、深く

感謝申し上げます。

さて、3年生は、明日から2泊3日の日程で、沖縄修学

旅行を実施します。

そのため、3年生は、3限授業、終学活終了後、下校を

開始します。

1・2年生は6限授業、終学活、部活動を行い、その後

下校します。

本日の日程です。

 出席確認 :8時15分

【3年】

 1限~3限:平常授業

 終学活  :11時25分~11時40分

 下校   :11時40分~

 ※スクールバス(3年生)

  臨時下校便 12時00分~

【1・2年】

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時20分

 終学活  :15時25分~15時40分

 部活動  :15時40分~17時25分

 下校開始 :15時40分~ (部活動に参加しない生徒)

 完全下校 :17時40分  (部活動に参加する生徒)

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時56分 富沢線15時50分

       本谷線15時52分 芦津線15時54分

       日ノ丸バス智頭線16時16分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時56分 富沢線17時50分

       本谷線17時52分 芦津線17時54分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

学校公開日について

R7 第1回学校公開案内(保護者)一部訂正

学校公開日&PTA総会 (令和7年4月20日)

本日は学校公開日の2日目で、1限から5限までの授業

と弁当の時間、昼休憩の時間、朝学活・終学活の時間を

公開しています。

また、生徒が下校した時間帯で、PTA総会と学年部会

を開催します。

保護者の皆さま、地域の皆さまに、今年度の智頭中生の

様子を見ていただければ幸いです。

多くの皆さまの来校をお待ちしています。

本日の日程です。

 出席確認 : 8時15分

 朝学活  : 8時15分~ 8時20分

 1限~4限:平常授業

 弁当   :12時20分~12時50分

 昼休憩  :12時50分~13時10分

 終学活  :13時15分~13時30分

 5限   :13時40分~14時30分

 下校   :14時30分~

 ※部活動はありません。

 ※スクールバス

  臨時下校便 14時50分~

 ○PTA総会:14時50分~15時50分

   (1階 こもれびホール)

 ○学年部会 :16時00分~16時30分

   (1年…2階 図書室、2年…1階 会議室、

    3年…1階 こもれびホール)

よろしくお願いします。

IMG_6967IMG_6949

IMG_6951IMG_6966

IMG_6954IMG_6957

IMG_6979IMG_6982

休業日の部活動について

土曜日と振替休業日に活動する部は次の通りです。

 ○4月19日(土)

   ・ソフトテニス部

   ・陸上部

   ・女子バレー部

 ○4月21日(月)※振替休業日

   活動する部はありません。

よろしくお願いします。

学校公開日 (令和7年4月18日)

本日と明後日(4月20日)の2日間、智頭中学校学校

公開日として、保護者の皆さま、地域の皆さまに、本校

の教育活動を公開します。

多くの皆さまの来校をお待ちしています。

令和7年度1学期がスタートして8日目となりました。

各学年とも授業や部活動に、一生懸命取り組んでいる姿

がたくさん見られ、嬉しく思っています。

また、3年生は昨日、全国学力・学習状況調査を無事に

終了することができました。

さらに、3年生の皆さんは、来週23日(水)から2泊

3日も日程で、沖縄修学旅行を実施します。

この週末は、持ち物等を確実に準備するとともに、体調

管理もしっかり行い、良好な健康状態で、思い出に残る

楽しい修学旅行を創り上げてほしと願っています。

本日の日程です。

 出席確認 :8時15分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時20分

 終学活  :15時25分~15時40分

 部活動  :15時40分~17時25分

 ※部活動体験(1年生)

      :15時40分~16時30分

 下校開始 :15時40分~ (部活動に参加しない生徒)

      :16時40分~ (部活動体験に参加する生徒)

 完全下校 :17時40分  (部活動に参加する生徒)

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時56分 富沢線15時50分

       本谷線15時52分 芦津線15時54分

       日ノ丸バス智頭線16時16分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動体験に参加する生徒)

  下校便③ 那岐線16時56分 富沢線16時50分

       本谷線16時52分 芦津線16時54分

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時56分 富沢線17時50分

       本谷線17時52分 芦津線17時54分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

IMG_6924IMG_6921

オリエンテーション (令和7年4月11日)

本日4・5限、全校生徒を対象としたオリエンテーション

を行い、学校生活に関するルールを確認しました。

給食は本日から始まり、4限に説明された内容を基にして

クラス全員で準備を進め、楽しく昼食をいただきました。

放課後は、生徒会執行部の生徒が、1年生に向けた部活動

オリエンテーションの時間、説明と各部の見学の付き添い

をしてくれました。

その時間、下級生をリードする先輩達の姿が、とても頼も

しく感じられました。

令和7年度が始まり3日目となりましたが、生徒の皆さん

が話をしっかり聞き、自分たちの言葉で説明や指示ができ

る状況を嬉しく思っています。

各学級でも、役員や当番を決める時間が設けられています

ので、生徒自らが、学校生活をより良くしようとする自治

の気持ちを持ち続け、充実した1年間を過ごしてほしいと

思います。

入学式 (令和7年4月10日)

本日午後1時から、令和7年度智頭町立智頭中学校入学式

を挙行しました。

この式で、新入生46名の入学を確認しました。

また、智頭町教育長様の挨拶、智頭町長様とPTA会長様

の祝辞をいただき、智頭中入学に対する温かいメッセージ

となりました。

さらに、在校生代表の歓迎のことば、新入生代表の入学の

ことばを交わし、式典を閉じました。

明日から、本格的な学校生活が始まります。

全校生徒にとって智頭中学校が楽しく学ぶ場となるよう、

自治的な活動を進めていきましょう。

令和7年度開始 (令和7年4月9日)

本日から令和7年度を開始します。

新2・3年生が体育館に集まり、着任式、1学期始業式を

行いました。

明日の入学式で、新1年生46名が入学し、智頭中の全校

生徒は124名となる予定です。

令和7年度の教育活動の充実に向けて、生徒の皆さんと力

を合わせ、頑張っていきたいと思います。

スクールバス時刻表①

ダイヤ概略-01

スクールバス時刻表②

ダイヤ概略-02

スクールバス時刻表③

発着時刻(保小中)