週末の部活動について

今週末に活動する部は次の通りです。

 ○2月10日(土)

   ・陸上部

   ・女子バレー部

 ○2月11日(日)建国記念の日

   ・ソフトテニス部

 ○2月12日(月)振替休日

   ・ソフトテニス部

   ・卓球部

よろしくお願いします。

明日から3連休 (令和6年2月9日)

2月も上旬が終わろうとしています。

1ヶ月後は卒業式が終わり、智頭中学校は1・2年生だけの

学校生活が始まることになります。

3年生は2月11日(日)の国立高等専門学校、3月5日

(火)・6日(水)の鳥取県立高校一般入学者選抜を目標に、

進路獲得の最後の追い込みに入っています。

明日からの3連休は部活動もありますが、1・2年生は期末

テストに向けて、計画的に学習を進めてほしいと思います。

本日の放課後は1年生を対象とした4日目で最終日となる

面接指導を、学校支援面接ボランティアの方に行っていただ

きます。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

交流 (令和6年2月8日)

本日は6限の平常授業です。

1年生は3限・4限・給食時間に居住地校交流を行います。

また、放課後は、学校支援面接ボランティアの方に面接指導

をお願いしています。

3年生は給食の時間、学校支援給食ボランティアの方と一緒

に給食を食べます。給食後の昼休憩も3年生との交流を深め

てくださいます。

同学年の生徒同士、地域の方々との交流の時間を設けられる

ことを大変嬉しく思っています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和6年2月7日)

本日は5限まで授業を行い、部活動はありません。

全校生徒が14時35分から下校を開始します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

  スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

学校支援ボランティア (令和6年2月5日)

智頭町コミュニティ・スクールでは智頭小学校・智頭中学校

の教育活動を支援していただくボランティアの募集を行って

います。

智頭中学校は10月から学校支援給食ボランティア、11月

から3年生を対象とした学校支援面接ボランティアとして、

給食指導や面接指導への協力をお願いしています。

ボランティアの皆さんには、給食を一緒に食べ、給食時間や

昼休憩に生徒と会話していただいたり、3年生への面接指導

で、質問に対する回答内容や対応する姿について良いところ

を褒め、改善点は具体的に指導していただいたりしています。

地域で、智頭町の子ども達を育てるという視点で、優しく、

前向きな声かけや指導をしていただき、参加者の皆さんには

本当に感謝しています。

さて、今週は1年生を対象とした学校支援面接ボランティア

をお願いしています。2年時に実施する職場体験学習に向け、

大人の人ときちんと話すこと、職業について考えていること、

将来の夢や理想について思っていることなどを質問していた

だき、説明の仕方や挨拶、話す姿勢等について、学校以外の

場でも通用するものを身につける機会となることを期待して

実施します。

今回は智頭町コミュニティ・スクール地域コーディネーター

と各地区の公民館の皆さまにお世話になり、この取り組みを

進めています。

今後も、多くの地域の皆さまに智頭中学校にお越しいただき、

本校教育活動へのご支援・ご協力をいただけると嬉しいです。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

週末の部活動について (令和6年2月2日)

今週末に活動する部は次の通りです。

 ○2月3日(土)

   ・野球部

   ・陸上部

   ・ソフトテニス部

   ・卓球部

   ・吹奏楽部

 ○2月4日(日)

   活動する部はありません

よろしくお願いします。

学び方 (令和6年2月2日)

3年生は希望する進路の獲得に向けて、日々、精一杯の努力

を重ねていると思います。授業はもちろん、家庭学習の質の

向上と時間確保も大切なことです。自分に合った学び方で、

最後までしっかり頑張ってください。

1・2年生は、2月22日(木)、26日(月)の2日間の

日程で3学期期末テストを実施します。期末テストまでの

授業日は、本日を含め13日です。

これまでの学習内容を丁寧に復習し、問題集やタブレット

端末でeライブラリを使い、自力で問題を解く時間を確保

してください。

3年時の進級に向けて、勉強と部活動等の両立、家庭での

時間の使い方について今からでもできることには積極的に

挑戦し、自分なりの学び方を身につけてほしいと思います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

県立高校特色入学者選抜 (令和6年2月1日)

本日は鳥取県立高等学校特色入学者選抜の検査日で、

本校の生徒も受検します。

3年担当の先生からは、予定通り、受検する生徒は

試験会場に入ったという報告を受けています。

受検する3年生の皆さんには平常心で、これまでに

培ってきた実力を出し切ってほしいと願っています。

2月3日(土)には鳥取城北高等学校専願Ⅱ・併願

入試が行われます。

受検する生徒は、健康管理に気を付け、ベストの状態

で試験に臨んでほしいと思います。

4月からの新生活が夢と希望で溢れるよう、今できる

ことをしっかりやり切り、精一杯の努力を積み重ねて

いきましょう。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 ※部活動はありません。

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

入学説明会 (令和6年1月31日)

本日午後、令和6年度智頭中学校入学生と保護者を対象

とした入学説明会を開催します。

智頭小学校6年生には授業体験(英語:村上先生、音楽:

澤田先生)と中学校生活の説明、保護者には入学や学校

運営に関する説明を行います。

本校生徒は5限授業、掃除、終学活終了後に下校を開始

します。

部活動はありません。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~4限:平常授業

 5限   :短縮授業

 掃除   :14時05分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

3年3学期期末テスト (令和6年1月30日)

本日、3年生は3学期期末テストで5教科の試験を行います。

1・2年生の3学期期末テストは2月22日(木)・26日

(月)の2日間の日程で、9教科の試験を行う予定です。

さて、3年生の受検は私立高校、高等専門学校、県立高校と

続き、希望する進路先から合格通知を受け取ることができた

生徒も現れてくるようになりました。

自らと向き合い、将来の夢や希望に向けて、中学校での学習

内容をしっかり身につけ、入試という大きな壁を乗り越えて

くれたと嬉しく思っています。

しかし、合格したから終わりというわけではありません。

希望する進路先で充実感溢れる、輝いた学校生活を送るため

にも、中学校を卒業する日まで、しっかり学習を積み重ねて

ほしいと願っています。

学習内容の定着だけでなく、自分に合った学び方、部活動等

の他の活動と学習の両立、職業に関する学び等、今後の生活

への向上心を持ち続ける限り、これからもどんどん成長でき

るはずです。

今回の期末テストについても解ける問題を増やすことを学年

全体で意識し、真剣に授業を受ける姿勢を持ち続けてほしい

と思います

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

1年思春期教室 (令和6年1月29日)

本日の6限、1年生を対象として思春期教室を開催します。

この授業は、未来の自分はどんな自分というテーマで、今の

生活が10年後や20年後の体と心を作り、これからの自分

にとって大切であることを確認し、現状のままで良いかどう

かを考えていきます。

具体的には、起床から就寝までの生活時間や食生活、ゲーム

との関わり方等を振り返り、将来への影響や生活習慣病への

リスクについて学びます。

智頭町保健センターの保健師さんを講師として、心身ともに

健康で、充実した日々を過ごせるよう、生徒と一緒に考え、

助言してくださいます。

これを機に、家庭での過ごし方等について、ご家族と一緒に

振り返る時間を設けていただければと思います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

臨時休業明け (令和6年1月26日)

昨日(1月25日)は大雪の影響を考慮し、安全確保のために

智頭中学校・智頭小学校は臨時休業としました。

本日、積雪量はありますが、警報や注意報は解除されています

ので、5限までの平常授業を行います。

また、計画していた生徒会day(学級生徒会・専門委員会・

代議員会)、地区進出学習会閉講式も予定通り実施します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 終学活・学級生徒会:14時10分~14時40分

 専門委員会    :14時50分~15時30分

 代議員会     :15時40分~16時20分

 部活動あり    :      ~17時20分

 完全下校     :17時35分

 ※スクールバス

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

大雪への注意 (令和6年1月24日)

鳥取県内では、昨日から本日、明日にかけて大雪に対する

注意が喚起されています。

最新の気象情報を確認し、万全な備えをお願いします。

大雪に関する警報や注意報の影響により、本日、八頭郡内

中学校の2年生・8年生が八頭高校に集まり、授業体験や

高校生活の説明を聞く「八頭高ライフ体験」が中止となり

ました。

そのため、本日は全校生徒が5限まで授業を行い、掃除、

終学活終了後、14時35分から下校を開始します。

部活動はありません。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

  スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

体調管理 (令和6年1月23日)

本日は、午前中の授業、給食、終学活を行い、下校を

開始します。

中学校では、体調不良による欠席や保健室利用が少し

ずつ増えてきているようです。

各学級で、手洗いやうがい、教室内の換気等の対策を

確実に実施するよう指導しています。

体調が良くない場合は、無理をせず自宅で療養する、

医療機関を受診する等の対応につきまして、保護者の

皆さまのご理解とご協力をお願いします。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~4限:平常授業

 給食   :12時20分~12時50分

 終学活  :13時00分~13時15分

 下校   :13時15分~

 ※スクールバス

  臨時下校便 13時30分

よろしくお願いします。

週末にも頑張る姿 (令和6年1月22日)

1月も下旬になりました。

本日、昼休憩の時間帯は晴れて暖かかったので、グラウンドで

遊ぶ生徒の姿が見られました。

しかし、今週は雪の降る日もありそうです。寒暖差があります

ので、体調を崩さないよう気を付けてお過ごしください。

さて、一昨日(1月20日土曜日)は、鳥取敬愛高等学校一般

入試が行われ、3年生が受験しました。

また、智頭中学校を会場として、筆記とリスニング試験による

英語検定を受けた1・2年生もいました。

週末でしたが、多くの生徒が入試や検定に頑張っていました。

それぞれの生徒が、設定した目標に近づき、達成感を得られる

ことを願っています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

週末の部活動について

今週末に活動する部は次の通りです。

 ○1月20日(土)

   ・ソフトテニス部

 ○1月21日(日)

   活動する部はありません

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和6年1月19日)

昨日に引き続き、本日の午後も3年生の希望者を対象とした

進路懇談会を実施します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

 ◎3年進路懇談会

   時間 :13時15分~16時30分

   場所 :3年1組(2階 3年多目的教室)

       3年2組(2階 教育相談室2)

       3年4組(1階 教育相談室1)

       待合室 (2階 コンピュータ室)

よろしくお願いします。

今朝の冷え込み (令和6年1月17日)

今朝は厳しい冷え込みでした。

日中は良い天気となり、昼間の寒さは少し和らいでいます。

一年で最も寒くなる時期ですが、冬を元気に過ごせるよう、

感染症対策や水分補給等を丁寧に実践していきましょう。

さて、本日は5限まで授業を行い、部活動はありません。

全校生徒が14時35分から下校を開始します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

  スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

積雪 (令和6年1月16日)

天気予報では、本日の天気は雪のち晴れとなっています。

予報通り、雪が降り続き、久しぶりに智頭中学校のグラウンドは

一面が真っ白になっています。

気温も4℃くらいまでしか上がらないようです。

寒さ対策をしっかり行い、風邪や体調不良を予防し、皆さんが元気

に過ごせるよう、体調管理に気を付けていきましょう。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

半月 (令和6年1月15日)

令和6年の年明けから2週間が経過しました。

1月も半月が終わり、あっという間に時間が過ぎ去って

しまった感じがしています。皆さんはいかがですか?

さて、本日は6限まで授業を行い、部活動も実施します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

週末の部活動について

今週末に活動する部は次の通りです。

 ○1月13日(土)

   ・野球部

   ・陸上部

   ・ソフトテニス部

   ・卓球部

   ・男子バレー部

   ・吹奏楽部

 ○1月14日(日)

   ・男子バレー部

     大会

   ・吹奏楽部

     鳥取県東部中学校

     吹奏楽フェスティバル

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和6年1月11日)

本日は6限まで授業を行い、部活動も実施します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

3学期 (令和6年1月10日)

令和6年になりました。今年もよろしくお願いします。

さて、昨日から令和5年度3学期が始まりました。

3学期の授業日は、3年生42日、1・2年生51日です。

令和5年度の成長を実感できる3学期、そして、4月からの

進学、進級に向けた準備が進む3学期となるよう、全校生徒

が充実した学校生活を過ごしてほしいと思います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 ※部活動はありません。

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

冬休み

令和5年度の冬休みは14日間です。

楽しい行事がたくさんある年末年始ですが、規則正しい生活を

心掛けましょう。

また、2学期を振り返り、3学期に向けた準備ができるよう、

冬休み中も充実した生活を送ってほしいと思います。

皆さん、良いお年をお迎えください。

○1月5日(金)

  鳥取敬愛高等学校 特別進学コース入学試験

○1月7日(日)

  令和6年智頭町成人式

○1月8日(月)

  成人の日

  鳥取敬愛高等学校 推薦入学試験

○1月9日(火)

  3学期始業式

  ※給食、部活動があります。

  登校   :8時10分

  掃除   :8時25分~8時40分

  始業式  :8時50分~9時00分

  学活   :9時05分~9時20分

  2限~6限:3年…第7回実力テスト

        1・2年…冬休み明けテスト

  終学活  :15時20分~15時35分

  下校   :15時35分~

  部活動  :15時35分~17時20分

  完全下校 :17時35分

  ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

   下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

        本谷線15時47分 芦津線15時49分

        日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

  ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

   下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

        本谷線17時47分 芦津線17時49分

        日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

2学期最終日 (令和5年12月25日)

本日、授業日数87日の2学期を終了します。

各学年とも授業と学年集会を行い、11時50分から下校を

開始します。

原則部活動はありませんが、吹奏楽部はちづ保育園の園児に

向けたクリスマス演奏会を開催します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~2限:短縮授業

 掃除   :10時15分~10時30分

 表彰伝達・全体指導

      :10時40分~11時00分

 終業式  :11時00分~11時10分

 学活   :11時20分~11時50分

 下校   :11時50分~

 ※スクールバス

  臨時下校便 12時00分

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年12月22日)

本日は6限まで授業を行い、掃除、終学活終了後、全校生徒が

15時35分から下校を開始します。

部活動はありません。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

  スクールバス

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

よろしくお願いします。

残り3日 (令和5年12月21日)

智頭中学校は12月25日(月)に終業式を行い、2学期

を終了します。

本日を含め授業日は残り3日です。寒さの厳しい中ですが、

生徒は授業や部活動に一生懸命取り組んでいます。

3年生は今週初めの2学期期末懇談会で進路先を決定し、

入試に向けて更なる学力向上と志望動機や高校生活への

思いを自分の言葉で伝えられるよう準備を進めています。

受験する学校により試験日は異なりますが、全ての3年生

が智頭中で培った力を全て出し切れるようになってほしい

と願っています。

そのためにも、精一杯の努力を積み重ねてください。

本気で頑張ったという思いが自信に繋がり、緊張する場面

でも平常心で臨むことができるのだと思います。

日々の努力が自身の将来を切り開く力を育成すると信じ、

充実した令和5年度の学校生活を創っていきましょう。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~16時20分

 完全下校 :16時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

厳しい寒さ (令和5年12月20日)

天気予報では、明日から週末にかけて冬型の気圧配置が強まる

見込みです。智頭町の最低気温は、明日-2℃、明後日-5℃

と予想され、厳しい寒さとなりそうです。

寒さ対策と十分な栄養、適度な運動、睡眠、休養により免疫力

を維持し、寒さを乗り切っていきましょう。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~16時20分

 完全下校 :16時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

期末懇談会 (令和5年12月18日)

本日・明日の午後、2学期期末懇談会を行います。

両日とも、3限までの授業で、掃除、終学活後に下校を開始

します。

給食、部活動はありません。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~3限:平常授業

       (1・2年 実力テスト)

 掃除   :11時25分~11時30分

 終学活  :11時35分~11時50分

 下校   :11時50分~

 ※スクールバス

  臨時下校便 12時10分

 期末懇談会:13時00分~16時30分

  ※3年 三者懇談、1・2年 二者懇談

よろしくお願いします。

プロジェクト学習 (令和5年12月14日)

本日の午後、智頭町総合センターを会場として、3年生が

総合的な学習の時間に取り組んできたプロジェクト学習に

関する発表を行います。

智頭町では、平成20年に「智頭町百人委員会」を設置し、

智頭町の自治度を高め、活力ある地域づくりに向け、町政

へ住民の声を反映していくことを推進しています。

本日の「智頭町百人委員会(学生の部)」で、3年生が智頭町

の農林業の可能性を探ることをテーマとして、地域活性化に

向けたプロジェクト学習で企画、提案、実践した新たな特産

品開発についての成果と課題を報告します。

智頭中では、総合的な学習の時間に、地域を深く知る学習と

地域活性化に向けたプロジェクト学習に取り組んでいます。

この学習を通して、智頭中卒業生が故郷の智頭を誇り、地元

に貢献したり、地域で活躍できたりする次世代の人財育成に

繋がることを願っています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 ※3年生百人委員会報告(智頭町総合センター)

      :14時00分~14時45分

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

5限授業 (令和5年12月13日)

本日は5限まで授業を行い、部活動はありません。

全校生徒が14時35分から下校を開始します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

  スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

図書館の利用 (令和5年12月12日)

本日、2年2組は朝読書を図書館で行います。

朝読 in 図書館の取り組みで、明日は1年1組が朝読書の

時間を図書館で過ごします。

本校の図書館は蔵書数も多く、多種多様な書籍が揃って

います。

読書を通して、想像力を豊かにする、コミュニケーション力

を向上させる、新しいアイデアや価値観を得る、生き方の

ヒントを得る等、自身の成長に繋がる時間になってほしいと

思います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~4限:平常授業

 5限~6限:個別指導

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

個別指導 (令和5年12月11日)

本日、明日の午後、全学年で個別指導を行います。

これは、生徒と教員が一緒に2学期を振り返り、頑張った点

や改善が必要な点を確認し、今後の取り組みを一緒に考え、

より良い生活や学習ができることを目標にしています。

3年生は進路決定とその獲得に向けて、1・2年生は学習や

部活動、生徒会活動での更なる向上を目指して、学年の仲間

と一緒に切磋琢磨できる集団づくりを進めてほしいと願って

います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~4限:平常授業

 5限~6限:個別指導

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

体調管理 (令和5年12月8日)

本日も各学年にインフルエンザ等による欠席者が数名いる

状況が継続していますが、通常の日程で授業を行います。

生徒には自分の体調を確認し、良好であれば部活動まで参加

する、体調が良くない場合は家庭で安静に過ごす、病院への

受診を勧める等の指導をしていますので、ご理解とご協力を

お願いします。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

学年閉鎖終了 (令和5年12月7日)

本日、1年生の学年閉鎖を終え、全校生徒が揃って登校を

再開します。

ただ、インフルエンザによる体調不調には注意しなければ

ならない状況は続いています。

手洗いやうがい、手指消毒、マスクの着用による飛沫拡散

の低減等できる限りの感染症対策の継続をお願いします。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年12月6日)

1年生は、昨日に引き続き本日まで学年閉鎖を行います。

本日の授業は5限までで、2年生の部活動はありません。

2・3年生は、14時35分から下校を開始します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

  スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

明日は通常の日程で、授業を行う予定です。

よろしくお願いします。

本日の部活動を中止します (令和5年12月4日)

本日、1・2年生ともにインフルエンザによる欠席があり、

特に、1年生では風邪症状等による欠席者、早退者も増加

してきました。

学校医の大谷医師に助言をいただき、インフルエンザ感染拡大

防止のため、次のように、日程変更と学年閉鎖を行います。

【本日(12月4日 月曜日)】

 ・1、2年 部活動なし

 ・全校生徒は15時35分に下校開始

 ・日程

  1限~6限:平常授業

  掃除   :15時10分~15時15分

  終学活  :15時20分~15時35分

  下校   :15時35分~

  スクールバス

   下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

        本谷線15時47分 芦津線15時49分

        日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

【明日(12月5日 火曜日)】

 ・1年 学年閉鎖(12月5日~12月6日)

 ・2年 部活動なし

 ・2、3年生は15時35分に下校開始

 ・日程

  1限~6限:平常授業  下校:15時35分~

  スクールバス

   下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

        本谷線15時47分 芦津線15時49分

        日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

【明後日(12月6日 水曜日)】

 ・1年 学年閉鎖(12月5日~12月6日)

 ・2年 部活動なし

 ・2、3年生14時35分に下校開始

 ・日程

  1限~5限:平常授業  下校:14時35分~

  スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

【12月7日 木曜日】

 ・通常の日程

よろしくお願いします。

極月 (令和5年12月1日)

令和5年の1年を締めくくる最後の月となりました。

2学期終業式を12月25日(月)に行いますので、

今月の授業日は今日を含めて17日です。

2学期、そして1年間のまとめの月として、これまでの

自分を振り返り、学習や部活動、生徒会活動を通して、

成長したところや努力を要するところを確認し、今後の

生活に活かしていきましょう。

本日、3年生は第6回実力テスト、2年生は午後、智頭

町総合センターで百人委員会企画提案会に参加します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

 ○2年生:百人委員会企画提案会

   時間:14時30分~

   会場:智頭町総合センター

よろしくお願いします。

性教育講演会 (令和5年11月30日)

本日、1・2年生を対象として性教育講演会を実施します。

一般社団法人鳥取県助産師会の3名を講師としてお招きし、

1年生は3・4限に「いのちの誕生」、2年生は5・6限に

「性の自己決定力」というテーマで講演を聞き、その後、

感想や自分の考えをまとめる学習を行います。

ご家庭でも、性教育講演会での学びや命に関する話題を取り

上げていただき、正しい知識を身につけ、生命・人権を尊重

できる子どもたちの育成にご協力をお願いします。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

 ◎3年進路懇談会(2日目)

   時間 :13時15分~16時30分

   場所 :3年1組(2階 3年多目的教室)

       3年2組(2階 教育相談室)

       待合室 (13時15分~15時40分

             2階 コンピュータ室

            15時40分~

             2階 図書館)

よろしくお願いします。

5限で終了 (令和5年11月29日)

本日の授業は5限で終了し、掃除、終学活を行い、その後、

全校生徒が下校を開始します。

期末テストが返ってきている教科もあります。全学年の生徒

が家庭での学習時間を確保し、解き直しやつまずきの確認を

行い、理解が深まるような努力を重ねてほしいと思います。

本日の日程です。

 登校    :8時10分

 1限~5限 :平常授業

 掃除    :14時10分~14時15分

 終学活   :14時20分~14時35分

 下校    :14時35分~

 ※部活動はありません。

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

3年進路懇談会 (令和5年11月28日)

本日(11月28日)、明後日(11月30日)の2日間、

3年進路懇談会を実施します。

この懇談会は生徒、保護者、担任の三者で話し合いを行い、

本人の希望をもとに、将来の夢や保護者の思いを考慮して、

卒業後の進路を決定していくものです。

義務教育終了後の進路獲得は、中学校3年間の教育活動の

集大成である大切な取り組みです。

来年4月から、夢と希望を持って、新生活をスタートさせる

ためにも、家庭内でしっかり話し合いを重ね、最善の選択が

できるように努力してほしいと思います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

 ◎3年進路懇談会

   時間 :13時15分~16時30分

   場所 :3年1組(2階教育相談室)

       3年2組(2階コンピュータ室)

       3年4組(2階4組教室)

       待合室 (2階図書館)

よろしくお願いします。

期末テスト2日目 (令和5年11月27日)

本日は2学期期末テストの2日目です。

午前中は定期テスト、午後は授業を行います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~4限:2学期期末テスト

 5限~6限:授業

 掃除   :14時50分~15時05分

 終学活  :15時10分~15時30分

 下校   :15時30分~

 部活動  :15時30分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

2学期期末テスト (令和5年11月24日)

本日(11月24日)と11月27日(月)の2日間、

2学期期末テストを実施します。

本日は4限まで、4教科の期末テストを行います。

日程は次の通りです。

 登校   :8時10分

 1限~4限:2学期期末テスト

 終学活  :12時00分~12時15分

 下校   :12時15分~

 ※部活動はありません。

 ※スクールバス

  臨時下校便 12時30分

よろしくお願いします。

5限授業 (令和5年11月22日)

本日は5限までの授業、掃除、終学活を行い、その後、

全校生徒が下校します。

明日は勤労感謝の日で祝日です。

今日、明日と家庭で過ごす時間が長くなりますので、定期

テストに向けて、計画的に家庭学習に取り組んでほしいと

思います。

各学年とも、テスト計画を作成していますので、生徒自ら

が、主体的に学習に向かう姿を期待しています。

「努力を積み重ねることができる」

家庭学習を通して、この力が生徒に育ってほしいと願って

います。

本日の日程です。

 登校    :8時10分

 1限~5限 :平常授業

 掃除    :14時10分~14時15分

 終学活   :14時20分~14時35分

 下校    :14時35分~

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

テスト前部活動停止期間 (令和5年11月21日)

11月18日(土)の学校公開、5限人権教育公開授業、人権

教育講演会・PTA人権教育研修会、学年・学級PTA、PT

A理事会には多数の保護者の皆様、地域の皆様にご参加いただ

き、ありがとうございました。

智頭中生の多くは日々の学校生活に一生懸命取り組んでいます

が、今後も保護者の皆様、地域の皆様からの助言や支援をいた

だきながら、更なる成長に繋げていきたいと思います。

学校支援ボランティア等で来校いただく機会も設けていますの

で、ご参加をお待ちしています。

11月18日(土)から11月26日(日)まで、2学期期末

テスト期間中で、部活動停止となっています。

11月24日(金)、11月27日(月)の2日間に実施する

期末テストに向けて、家庭での学習を積み上げてほしいと期待

しています。

保護者の皆様にも、家庭での前向きな声かけをお願いします。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 ※スクールバス

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

よろしくお願いします。

明日は参観日 (令和5年11月17日)

明日も、8時30分から11時20分まで、智頭中学校の

教育活動をご覧いただく学校公開を行います。

その後、人権教育公開授業、人権教育講演会・PTA人権

教育研修会、学年・学級PTAを行いますので、保護者の

皆様、地域の皆さまのご来校をお待ちしています。

また、明日は弁当が必要ですので、準備をお願いします。

明日の日程です。

 登校      : 8時10分

 朝学活     : 8時15分

 1限      : 8時30分~ 9時20分

 2限      : 9時30分~10時20分

 3限      :10時30分~11時20分

 掃除      :11時25分~11時40分

 終学活     :11時45分~12時00分

 昼食(弁当)  :12時00分~12時20分

 休憩      :12時20分~12時45分

 人権教育公開授業:12時50分~13時40分(各教室等)

 ※部活動はありません。

 下校開始    :13時40分~

 ※スクールバス

  臨時下校便 13時55分

 人権教育講演会・PTA人権教育研修会

         :14時00分~15時00分(こもれびホール)

 学年・学級PTA:15時10分~15時40分(各教室等)

 PTA理事会  :15時50分頃~     (会議室)

よろしくお願いします。

学校公開&PTA進路研修会 (令和5年11月17日)

本日は「智頭中学校 学校公開の日」としていますので、

8時30分から16時40分まで、生徒の活動の様子を

ご覧いただければと思います。

また、3年生保護者を対象として、本日の19時から20時

15分頃までの予定で、PTA進路研修会を開催します。

会場は智頭中こもれびホールですので、ご参加ください。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

家庭学習の充実 (令和5年11月15日)

本日は5限までの授業、掃除、終学活を行い、その後

下校を開始します。

部活動休養日のため、部の活動はありません。

来週末の金曜日から始まる2日間の2学期期末テスト

に向けて、家庭学習の時間を十分に確保してほしいと

思います。

定期テストは、テスト範囲の内容を、教科書やノート、

問題集を使って繰り返し学習することで、解ける問題が

確実に増えていきます。

学習時間や目標点の具体的な目標を設定し、努力を評価

しながら、学習を積み上げてほしいと思います。

「今日できることを、今日する」

この気持ちを大切にして、授業や家庭学習で、確かな

学力を身につけていきましょう。

本日の日程です。

 登校    :8時10分

 1限~5限 :平常授業

 掃除    :14時10分~14時15分

 終学活   :14時20分~14時35分

 下校    :14時35分~

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

朝読 in 図書館 (令和5年11月14日)

智頭中では、本に親しむ機会を得る、落ち着いた気持ちで

1日をスタートさせる、本との出会いで自分自身の成長の

ヒントを得ることをねらいとして、登校後の時間を使って

朝読書をしています。

基本的には各学級の教室で実施していますが、クラスごと

に日にちを決めて、図書館を会場とする『朝読 in 図書館』

も行っています。

本日は1年1組、明日は3年2組が朝読書で図書館を使用

します。そして、全ての学級が朝読書を図書館で行う時間

を確保できるよう計画的に進めています。

後期図書委員会は、『図書館に来てもらって自分に合う本を

見つけよう』という目標で、活動に取り組んでいます。

興味ある本と出会うために、図書館の利用が増えてほしいと

願っています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

降水確率80% (令和5年11月10日)

予報では、本日の天気は曇り後雨、降水確率は日中を通して

80%となっていました。予想気温は最高気温17℃、最低

気温12℃と報じられていますが、肌寒さを強く感じる一日

となりそうです。

今週末から寒気が流れ込み、季節が一気に進むという予報です。

これから寒くなりそうですので、暖かい服装で、体調管理を

しっかりしていただければと思います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

3年実力テスト (令和5年11月9日)

本日、3年生は第5回実力テストを実施します。

智頭中学校の最上級生として生徒会活動や部活動でリーダー

シップを発揮してくれた3年生も、卒業後の進路を決定する

時期を迎えています。

希望する進路を実現するために家庭学習にも本気で頑張って

いると思いますが、実力テストはその成果を確認するための

ものです。

学習内容の定着状況やこれまでの学び方の課題を把握し、

改善を試み、今後の成長に繋げてきましょう。

そして、智頭中卒業後、全ての3年生が夢と希望を持って、

次の学びの場で活躍してほしいと願っています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

小中合同授業研究会 (令和5年11月8日)

本日、智頭小学校を会場として、智頭教育会小中合同授業

研究会が開催されます。

智頭小学校2年、3年、5年の学級活動の授業が公開され、

全体会、分科会が行われます。

そのため、智頭中学校の生徒は平常授業3限、終学活終了

後、下校を開始します。

2学期期末テストを11月24日(金)、27日(月)に

実施しますので、学習時間の確保について、家庭でも指導

をお願いします。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~3限:平常授業

 終学活  :11時25分~11時40分

 ※給食、部活動はありません。

 下校   :11時40分~

 ※スクールバス

  臨時下校便 12時00分

よろしくお願いします。

明日の日程 (令和5年11月7日)

明日は智頭教育会小中合同授業研究会開催のため、

3限の授業終了後、終学活を行い、下校します。

明日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~3限:平常授業

 終学活  :11時25分~11時40分

 ※給食はありません。

  家庭で昼食の準備をお願いします。

 ※部活動はありません。

 下校   :11時40分~

 ※スクールバス

  臨時下校便 12時00分

よろしくお願いします。

鳥取県中学校優勝弁論大会 (令和5年11月7日)

本日、鳥取敬愛高等学校で第52回鳥取県中学校優勝弁論

大会が開催されます。

本校からは、3年生の岩田釉月さんが出場します。

智頭中文化祭でも弁論を発表してくれましたが、本日の

弁論大会でも落ち着いて発表してほしいと願っています。

また、本日は八頭郡中学校教育振興会研修会が開催され

ますので、給食終了後、生徒は下校を開始します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~4限:短縮授業

 終学活  :12時05分~12時15分

 給食   :12時15分~12時50分

 ※部活動はありません。

 下校   :12時50分~

 ※スクールバス

  臨時下校便 13時15分

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年11月6日)

本日は6限までの平常授業で、その後、掃除、終学活を

行います。部活動はあります。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

学校支援給食ボランティア (令和5年11月2日)

智頭中学校では地域・保護者の皆様に、学校の教育活動への

支援をお願いする学校支援ボランティアを募集しています。

智頭町民の皆様には、10月1日付で「智頭中学校学校支援

給食ボランティア募集」の案内プリントを、町報と一緒に、

町内全戸に配布させていただきました。

そして、昨日(11月1日)、募集いただいた2名の町民の

方に、1年生の教室で一緒に給食を食べ、昼休憩の時間も

教室で過ごしていただきました。

生徒と共に時間を過ごすなかで、子どもたちと関わり、顔見

知りとなり、挨拶や話をする関係づくりができるきっかけと

なれば嬉しいです。

本日も2名のボランティアの方が来校してくださいます。

智頭町学校運営協議会の全体テーマである「智頭(じけ)の

子は、智頭(じげ)が育てる」を、町民の皆さまと一緒に

実践していきたいと願っています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 終学活  :15時10分~15時25分

 専門委員会:15時35分~16時25分

 代議員会 :16時35分~17時20分

 部活動あり:      ~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動、代議員会に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

よろしくお願いします。

霜月 (令和5年11月1日)

11月になりました。

秋も深まり、朝夕は冷え込むようになりましたが、本日の

気温は20℃を超えそうです。

寒暖差により、体調を崩さないようお気をつけください。

さて、本日は5限まで授業を行い、掃除、終学活後に下校を

開始します。

部活動休養日のため、部の活動はありません。

11月24日(金)、27日(月)の2日間、2学期期末

テストを行います。2学期の授業内容を確認し、確実に

既習事項の理解が深まるよう、家庭学習の時間を確保して

ほしいと思います。

また、普段より早く帰ることができる日だからこそ、家庭

での役割や手伝いにも進んで取り組んでほしいと思います。

本日の日程です。

 登校    :8時10分

 1限~5限 :平常授業

 掃除    :14時10分~14時15分

 終学活   :14時20分~14時35分

 下校    :14時35分~

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

ありがとうございました (令和5年10月31日)

10月28日(土)の智頭中学校文化祭には保護者の皆様、

地域の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

ステージ発表では、生徒がこれまでの学習の成果を一生懸命に

披露していたと思います。また、合唱コンクールはどの学級も

本気で歌っていたと嬉しく思っています。

保護者の皆様、地域の皆様のご支援をいただき、生徒も感謝の

思いとより良い発表を見てほしいと意気に感じていた結果だと

感じています。

今後も智頭中学校の教育活動にご支援・ご協力を賜りますよう、

よろしくお願いします。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

智頭中学校文化祭 (令和5年10月28日)

本日、智頭中学校文化祭を実施します。

朝まで雨が降っていたようですが、天気予報では午前中は

晴れ、気温は15℃~17℃となっています。

体育館では少し肌寒く感じるかもしれませんので、暖かい

服装でお越しください。

保護者の皆様、地域の皆様、智頭中学校文化祭へのご参加を

お待ちしています。

本日の日程です。

 登校      : 8時10分

 朝学活     : 8時15分

 会場移動    : 8時30分~ 8時40分

 文化祭     : 8時45分~12時45分

 昼食(弁当)  :12時55分~13時10分

 休憩・展示見学 :13時10分~13時30分

 片付け     :13時40分~14時10分

 振り返り・終学活:14時10分~14時50分

 下校開始    :14時50分

 ※スクールバス

  臨時下校便 15時00分

よろしくお願いします。

リハーサル (令和5年10月27日)

本日の午後は弁論・暗唱・総合的な学習の発表、吹奏楽部

演奏のリハーサルを行い、発表者の動きや照明、音響等を

確認します。

また、合唱コンクールのリハーサルでは、全校で出入り、

放送等の確認を行います。

国語弁論発表には3名が出場します。

 ○1年代表 古谷 蛍さん  演題:自分ができてから…

 ○2年代表 聲高 心春さん 演題:今の自分にできること

 ○3年代表 德永 一平さん 演題:戦争とケンカ

英語弁論では2名が発表します。

 ○3年 古谷 翔さん

     演題:The Gorilla,the Hunters,and Me

 ○3年 山田 楓さん

     演題:Judo:The Way of Falling and Getting Back Up

吹奏楽部の演奏は次の2曲です。

 ○チェリー

 ○ディズニー・メドレー

半日開催の文化祭ですが、生徒たちが頑張っている姿をご覧

いただければ幸いです。

智頭中体育館でお待ちしています。

本日の日程です。

 登校       :8時10分

 1限~3限    :平常授業

 4限       :文化祭前日準備

 5限~6限    :文化祭リハーサル

 掃除       :15時35分~15時45分

 終学活      :15時45分~16時00分

 生徒会・文化部活動:16時00分~17時20分

 完全下校     :17時35分

 ※スクールバス(終学活後に下校する生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

 ※スクールバス(生徒会・文化部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

よろしくお願いします。

合唱コンクール (令和5年10月26日)

10月28日(土)の文化祭で、予定では11時15分から合唱

コンクールを開始します。

各学級が披露する合唱の曲名と指揮者、伴奏者を紹介します。

また、歌う順番を決める話し合いでは、どのクラスも学級長の希望

通りとなり、次の①~⑥の順で発表します。

 ①1年1・3組 「マイバラード」

  指揮:古谷 蛍さん     伴奏:小宮山 恵さん

 ②1年2組   「大切なもの」

  指揮:宮内 悠玖さん   伴奏:福安 優莉さん

 ③2年1・3組 「時を越えて」

  指揮:植木 歩さん     伴奏:聲高 心春さん

 ④2年2組   「旅立ちの時 ~Asian Dream Song~」

  指揮:芦田 真海さん   伴奏:中澤 未来さん

 ⑤3年1組   「手紙 ~拝啓十五の君へ~」

  指揮:浮田 悠史さん   伴奏:葉狩 和香さん

 ⑥3年2・4組 「あなたへ ~旅立ちに寄せるメッセージ~」

  指揮:古谷 翔さん     伴奏:古谷 真奈さん

保護者の皆様、地域の皆様、文化祭へのご参加をお待ちしています。

本日の日程です。

 登校      :8時10分

 1限~4限   :平常授業

 5限~6限   :短縮授業

 掃除      :15時00分~15時15分

 終学活/合唱練習:15時20分~15時40分

 合唱練習/終学活:15時40分~16時00分

 体育館練習[前半]:16時00分~16時30分

 体育館練習[後半]:16時30分~17時00分

 文化部部活動  :16時00分~17時20分

 完全下校    :17時35分

 ※スクールバス(体育館練習[前半]で下校する生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

 ※スクールバス(体育館練習[後半]で下校する生徒、

         文化部部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

よろしくお願いします。

5限授業 (令和5年10月25日)

本日の授業は5限まで行い、その後、掃除、終学活、合唱練習、

体育館練習を実施します。

本日の日程です。

 登校      :8時10分

 1限~4限   :平常授業

 5限      :短縮授業

 掃除      :14時05分~14時15分

 終学活/合唱練習:14時20分~14時40分

 合唱練習/終学活:14時40分~15時00分

 体育館練習[前半]:15時00分~15時30分

 体育館練習[後半]:15時30分~16時00分

 文化部部活動  :15時00分~16時20分

 完全下校    :16時35分

 ※スクールバス(体育館練習[前半]で下校する生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(体育館練習[後半]で下校する生徒、

         文化部部活動に参加する生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

今週末 (令和5年10月24日)

10月28日(土)の文化祭に向けて、各学級の合唱は仕上げ

の時期を迎え、練習にも一段と熱が入ってきました。

合唱コンクールでは、全ての学級に、素敵なクラス合唱を披露

してほしいと期待しています。

また、各学年とも総合的な学習の時間に学んだ内容をまとめ、

個人やグループで検討した意見、提案を分かりやすく伝える

プレゼンテーションを行います。

各学年の発表内容は次の通りです。

 ・1年:智頭再発見! ~智頭町の取り組みを知ろう~

 ・2年:智頭の魅力を発信しよう

     ~智頭で輝く人の想いや魅力紹介~

 ・3年:智頭町の農林業の可能性を探る

     ~新しい特産品開発を目指して~

智頭中では総合的な学習の時間の学びを通して、智頭町を知り、

故郷を誇り、地域の活性化に繋がるアイデアを検討し、具体的な

取り組みの実践を目指しています。

是非、保護者の皆様、地域の皆様にも智頭中生徒の考えや思いを

聞いていただき、ご意見をお聞かせください。

本日の日程です。

 登校      :8時10分

 1限~4限   :平常授業

 5限~6限   :短縮授業

 掃除      :15時00分~15時15分

 終学活/合唱練習:15時20分~15時40分

 合唱練習/終学活:15時40分~16時00分

 体育館練習[前半]:16時00分~16時30分

 体育館練習[後半]:16時30分~17時00分

 文化部部活動  :16時00分~17時20分

 完全下校    :17時35分

 ※スクールバス(体育館練習[前半]で下校する生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

 ※スクールバス(体育館練習[後半]で下校する生徒、

         文化部部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

よろしくお願いします。

園児とのふれ合い体験 (令和5年10月23日)

本日、3年1組は2・3限、3年2・4組は5・6限に

ちづ保育園に出かけ、園児とのふれ合い体験を行います。

これは技術・家庭科の家庭分野の授業の一環で、園児の

発達段階に合わせた関わり方を工夫したり、実践したり

しようとすることを目的としています。

また、この活動の中で、自分達が夏休みの課題で製作した

手作りおもちゃを使用し、遊ぶ時間を設けています。

智頭中3年生とのふれ合いで、ちづ保育園の園児が喜んで

くれると嬉しいです。

本日の日程です。

 登校      :8時10分

 1限~6限   :平常授業

 掃除      :15時10分~15時15分

 終学活/合唱練習:15時20分~15時40分

 合唱練習/終学活:15時40分~16時00分

 体育館練習[前半]:16時00分~16時30分

 体育館練習[後半]:16時30分~17時00分

 文化部部活動  :16時00分~17時20分

 完全下校    :17時35分

 ※スクールバス(体育館練習[前半]で下校する生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

 ※スクールバス(体育館練習[後半]で下校する生徒、

         文化部部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

よろしくお願いします。

縦割り合唱発表会 (令和5年10月20日)

本日の6限、縦割り合唱発表会を行います。

この時間は1組団(各学年1組)、2組団(各学年2組)

に分かれて、それぞれのグループが20分間、体育館で

各学年の合唱を発表し合います。

その後、パートリーダーがそれぞれの良かったところや

改善点を伝え合い、各学級の合唱練習に活かすことを

目的としています。

また、この活動を通して、学校全体でクラスの団結力を

更に高めようとしています。

いよいよ、来週の土曜日(10月28日)が文化祭です。

クラス合唱の仕上がりを楽しみにしています。

本日の日程です。

 登校      :8時10分

 1限~4限   :平常授業

 5限      :生徒総会

 6限      :縦割り合唱発表会

 掃除      :15時10分~15時15分

 終学活/合唱練習:15時20分~15時40分

 合唱練習/終学活:15時40分~16時00分

 役員打ち合わせ :16時00分~

 文化部部活動  :16時00分~17時20分

 完全下校    :17時35分

 ※スクールバス

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

 ※スクールバス

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

よろしくお願いします。

文化祭前部活動停止 (令和5年10月19日)

本日から文化祭当日(10月28日土曜部)まで、放課後の

部活動を停止し、合唱練習やステージ練習に取り組みます。

ただし、文化部は部活動を行います。

合唱練習は既に始まっていますが、本日からは音楽室、体育

館、こもれびホールでの練習会場が割り当てられます。

どの学級も『心に残る合唱にしよう』という思いで、校舎内

に歌声を響かせています。

文化祭当日、本校体育館で保護者の皆様や地域の皆様に感動

を与えられるようなクラス合唱を披露してくれると期待して

います。

本日の日程です。

 登校      :8時10分

 1限~6限   :平常授業

 掃除      :15時10分~15時15分

 終学活/合唱練習:15時20分~15時40分

 合唱練習/終学活:15時40分~16時00分

 体育館練習[前半]:16時00分~16時30分

 体育館練習[後半]:16時30分~17時00分

 文化部部活動  :16時00分~17時20分

 完全下校    :17時35分

 ※スクールバス(体育館練習[前半]で下校する生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

 ※スクールバス(体育館練習[後半]で下校する生徒、

         文化部部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

5限まで (令和5年10月18日)

本日は部活動休養日のため、5限まで授業を行い、掃除、

終学活後に下校を開始します。

帰宅後は家庭学習の時間確保と積極的に家の手伝い等に

取り組んでほしいと思っています。

本日の日程です。

 登校    :8時10分

 1限~5限 :平常授業

 掃除    :14時10分~14時15分

 終学活   :14時20分~14時35分

 下校    :14時35分~

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

英検IBA (令和5年10月17日)

本日、1年生は2限、2年生は3限に英検IBAを実施

します。

1・2年の英語の授業で、筆記試験(25分)、リスニング

テスト(約20分)と生徒用アンケートを行います。

英検IBAは、生徒の英語学習への意欲向上と、各学校

での授業改善を図ることをねらいとしています。

後日、個人成績表が返ってきます。生徒自身が自らの学習

方法を振り返り、改善するきっかけにしたいと思います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~4限:平常授業

 5限~6限:短縮授業

 表彰伝達 :15時00分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

リーダー研修会 (令和5年10月16日)

本日、令和5年度後期リーダー研修会を開催します。

この会は、グループ討議を通じて智頭中学校の現状と

目指す生徒会像について考えを深め、個々のリーダー

の今後の実践につながるような意識づけを行うことを

目的としています。

参加生徒は生徒会執行部と級長会のメンバーを合わせた

代議員22名です。

智頭中学校をより良くしていくために、リーダーとなる

代議員を核として、全校生徒で生徒会活動を進めていき

ましょう。

本日の日程です。

 登校     :8時10分

 1限~6限  :平常授業

 終学活    :15時10分~15時25分

 下校     :15時25分~

 ※部活動はありません。

 リーダー研修会:15時35分~17時30分

 ※スクールバス

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

週末の部活動について

今週末に活動する部は次の通りです。

 ○10月14日(土)

   ・陸上部

   ・ソフトテニス部

   ・卓球部

   ・男子バレー部

   ・女子バレー部

   ・吹奏楽部

 ○10月15日(日)

   ・野球部(合同練習)

   ・ソフトテニス部(大会)

よろしくお願いします。

八頭郡小・中学校PTA連合会 (令和5年10月13日)

今週末の10月15日(日)、八頭郡小・中学校PTA

連合会主催のニュースポーツ研修会が開催されます。

時間は13時15分から16時00分まで、会場は八頭

中学校体育館です。

ニュースポーツ「ディスコン」の体験研修ですので、

保護者の皆さまの参加をお待ちしています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

東部地区中学校駅伝競走大会 (令和5年10月12日)

本日、東部地区中学校駅伝競走大会が開催されます。

しかし、今年度1学期に行った駅伝部参加募集に対して、

入部希望の生徒がたいへん少なく、残念ながら、駅伝部の

活動を中止する状況となりました。(7月18日保護者連絡)

令和6年度には、自ら進んで駅伝練習に参加する生徒が、

男女共に増えてほしいと願っています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

文化祭に向けて (令和5年10月11日)

10月28日(土)、智頭中学校文化祭を開催します。

各学年・学級で、文化祭に向けて合唱コンクールや総合的

な学習に関する発表の準備を進めています。

3年生は進路選択や受験勉強のために、1・2年生は9月

下旬・10月上旬の秋季大会やコンテストを目指して勉強

と部活動を両立させるために、忙しい毎日を過ごしてきた

と思います。

10月も行事がたくさんありますが、目標を掲げ、できる

ことに一生懸命取り組み、個人や集団の成長に繋がること

を期待しています。

本日の日程です。

 登校    :8時10分

 1限~5限 :平常授業

 掃除    :14時10分~14時15分

 終学活   :14時20分~14時35分

 下校    :14時35分~

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

生徒会アンケート (令和5年10月10日)

本日、全校生徒を対象とした生徒会アンケートを実施します。

このアンケートにより、生徒自身が現在の智頭中学校の様子

をどのように把握しているのか、そして、本校の良い点と

課題を整理し、これからの生徒会活動の進め方を考える資料

とする予定です。

生徒自らが現状を理解し、自分達の学校を自分達でより良く

していこうという自治の気持ちを大切にして、生徒会活動を

運営してほしいと願っています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:短縮授業

 アンケート:14時50分~15時20分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

週末の部活動について

今週末に活動する部は次の通りです。

 ○10月7日(土)

   ・野球部

   ・陸上部

   ・ソフトテニス部

   ・卓球部

   ・吹奏楽部

 ○10月8日(日)

   ・ソフトテニス部(大会)

   ・吹奏楽部

 ○10月9日(月)※スポーツの日

   ・ソフトテニス部(大会)

よろしくお願いします。

八頭郡中学校文化発表会 (令和5年10月6日)

本日、八頭郡内三中学校の生徒が八東体育文化センターに

集まり、令和5年度八頭郡中学校文化発表会を開催します。

参加生徒の多くは中学2年生、学園8年生ですが、吹奏楽

部発表と弁論・暗唱発表で、数名の1・3年生も参加する

予定です。

音楽発表の時間には会場内の全生徒によるハンドクラップ

アンサンブルを行います。各学校で練習してきた手拍子が

会場全体でどのようなパフォーマンスとなるのか、楽しみ

にしています。

また、演技を披露する生徒は、落ち着いて、練習の成果を

全て出し切ってほしいと思います。

智頭中2年生、日本語弁論・英語暗唱発表者、吹奏楽部員

の活躍を期待しています。

本日の日程です。

【1・3年】

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

【2年】

 登校   :8時10分

 1限~2限:平常授業

 教室掃除 :10時25分~10時35分

 終学活  :10時40分~11時00分

 弁当   :11時10分~11時30分

 移動   :11時45分~12時30分

 文化発表会:13時00分~15時30分

 移動   :15時50分~16時35分

 下校   :16時35分~

 部活動  :16時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

【全校】

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

壮行会 (令和5年9月27日)

本日の4・5限、令和5年度後期学級役員選出を行います。

先日の生徒会役員選挙で、生徒会執行部員が決定しました。

本日は各学級の学級長・副学級長、専門委員、教科係を選出し、

10月からは新体制での委員会活動や係活動が始まります。

生徒自らが学校生活を正しく運営しようとする自治の精神を

大切にして、後期の学校生活を充実させてほしいと期待して

います。

また、本日委の放課後、壮行会を行います。

明日から、運動部の1・2年生を対象とした第20回東部地区

中学校秋季体育大会が開催されます。

多くの部が新チームとして初めての公式試合になると思います。

これまでの練習の成果を発揮できるよう、平常心で、大会に

臨んでほしいと思います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 壮行会  :14時50分~

 下校   :15時10分~

 部活動  :15時10分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

英語弁論暗唱大会 (令和5年9月26日)

本日、東部地区中学校英語弁論暗唱大会が開催されます。

この大会は、11月に東京で実施される高円宮杯第75回

全日本中学校英語弁論大会の鳥取県東部地区予選会も兼ね

ています。

大会会場は鳥取県立福祉人材研修センターで、本校からは

3年生2名、2年生1名が出場します。

3名の生徒には落ち着いて大会に臨み、これまでの練習の

成果を十分に発揮してほしいと思います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

生徒会役員選挙 (令和5年9月25日)

本日の5限、令和5年度後期生徒会役員選挙立会演説会

を行います。

後期生徒会役員選挙に向けて、8月22日の生徒集会で、

現在の生徒会執行部員が智頭中生徒会活動に対する思い

を全校生徒に語りました。

その後、各学級で、選挙管理委員が公示を行いました。

本日に至るまでに立候補者はミーティングを行い、立会

演説会への準備を進めてきました。

選挙で選ばれた新執行部を核として、全校生徒が一丸と

なり、智頭中生徒会活動の伝統を引き継ぐとともに、

新しい取り組みにもチャレンジしてほしいと期待して

います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~4限:平常授業

 5限   :生徒会役員選挙立会演説会

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

週末の部活動について

今週末に活動する部は次の通りです。

 ○9月23日(土)

   ・野球部

    (練習試合 智頭中、千代南中、河原中

     会場:千代南中学校)

   ・陸上部

   ・ソフトテニス部

    (練習試合 桜ヶ丘中 会場:木工テニスコート)

   ・卓球部

   ・男子バレーボール部

    (練習試合 鳥取南中)

   ・女子バレーボール部

   ・吹奏楽部

 ○9月24日(日)

   活動する部はありません

よろしくお願いします。

2日目 (令和5年9月22日)

本日も本校こもれびホールで、3年生と保護者を対象と

した進路説明会(2日目)を実施します。

時間帯は11時30分~12時15分、13時15分~

14時10分です。

昨日の説明会には、各高等学校の校長先生、教頭先生に

お越しいただきました。1校あたり15分間という短い

時間でしたが、令和6年度学校案内の冊子や学校生活の

様子をまとめた動画により、3年生にとって分かりやす

い説明会となりました。また、保護者の皆様にも一緒に

説明を聞いていただきました。

お忙しい中、説明会にご参加いただきました高等学校の

先生方、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

本日の進路説明会も次のように実施しますので、よろしく

お願いします。

 ・11時30分~11時35分 開会

 ・11時40分~11時55分 岩美高等学校

 ・12時00分~12時15分 鳥取工業高等学校

 ・13時15分~13時30分 鳥取東高等学校

 ・13時35分~13時50分 鳥取西高等学校

 ・13時55分~14時10分 鳥取城北高等学校

本日の学校全体の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

進路説明会 (令和5年9月21日)

本日、明日の2日間、本校こもれびホールで、3年生と

保護者を対象とした進路説明会を実施します。

時間帯は両日とも、11時30分~12時15分、

13時15分~14時10分で計画しています。

3年生は自分の将来に対する考えをまとめ、中学校卒業

後の具体的な進路を選択する時期になりました。

今回の説明会では高等学校の先生から最新の情報やより

詳しい学校生活の様子を伺うことができると思います。

進路説明会が、3年生のより良い進路決定に役立つこと

を期待しています。

本日の進路説明会は次のように実施します。

 ・11時30分~11時35分 開会

 ・11時40分~11時55分 八頭高等学校

 ・12時00分~12時15分 鳥取湖陵高等学校

 ・13時15分~13時30分 鳥取商業高等学校

 ・13時35分~13時50分 智頭農林高等学校

 ・13時55分~14時10分 鳥取敬愛高等学校

本日の学校全体の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

家庭での過ごし方 (令和5年9月20日)

本日は部活動休養日のため、5限まで授業を行い、掃除、

終学活後に下校を開始します。

帰宅後は、メディアコントロールdayの個人目標達成に

向けて、家庭学習の充実や家の手伝い等の時間を確保して

ほしいと思います。

本日の日程です。

 登校    :8時10分

 1限~5限 :平常授業

 掃除    :14時10分~14時15分

 終学活   :14時20分~14時35分

 下校    :14時35分~

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

明日はメディアコントロールday (令和5年9月19日)

明日(9月20日)は第1回メディアコントロールdayです。

今年度、メディアコントロールweekは6月22日から

1週間の日程で実施しています。今回は1日の取り組みです。

本日の終学活で、各学級の保健体育委員が呼びかけを行い、

家庭でのメディア使用について、目標達成を目指します。

生徒自身がメディア使用の目標を決め、その内容を家族にも

伝え、家庭での協力をお願いするように計画しています。

明後日(9月21日)の朝学活で、実践できたかどうかを

振り返り、確認する予定です。

今年度、本校でもメディアの長時間使用は問題となっており、

保健体育委員会と連携して、生徒自身がメディアの使用に

ついて考え、自らをコントロールする力を身につけてほしい

と思っています。

ご家庭でもメディア使用について、家庭内でのルール等を

話し合う機会を設けていただければと思います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

週末の部活動について (令和5年9月15日)

今週末に活動する部は次の通りです。

 ○9月16日(土)

   ・野球部

    (合同練習 智頭中、千代南中、河原中

     会場:千代南中学校)

   ・ソフトテニス部

    (大会 会場:八頭中学校)

   ・卓球部

   ・女子バレーボール部

    (練習試合 会場:智頭中学校)

   ・吹奏楽部

 ○9月18日(月)※敬老の日

   ・ソフトテニス部

    (練習試合 会場:千代テニスコート)

よろしくお願いします。

前期最後の生徒会day (令和5年9月15日)

本日放課後、令和5年度前期最後の生徒会dayを開催します。

現在の3年生を中心とした生徒会執行部がリーダーシップを発揮

する最後の専門委員会、代議員会となります。

3年生が日々の委員会活動や学校行事を運営する姿に憧れ、生徒

会活動の伝統を引き継ごうと、何人かの1・2年生が生徒会役員

選挙に立候補しています。

令和5年度後期からの智頭中生徒会活動も、生徒による自治的な

取り組みの継続と新たなチャレンジにも挑んでほしいと期待して

います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 終学活・学級生徒会:14時10分~14時40分

 専門委員会    :14時50分~15時30分

 代議員会     :15時40分~16時20分

 部活動あり    :      ~17時20分

 完全下校     :17時35分

 ※スクールバス

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

秋季体育大会前3週間 (令和5年9月7日)

運動部では3年生が部活動を引退し、現在は各部とも新チーム

で活動しています。

1・2年生の運動部に所属する生徒は、東部地区秋季体育大会

(新人戦)を目標に、日々の練習に取り組んでいます。

本日は秋季体育大会(新人戦)の3週間前となります。

本日から9月27日(水)まで、5限授業、掃除、終学活終了

後、部活動を開始し、活動の時間を確保したいと思います。

各部で、部活動や大会に対する目標を設定し、達成するために

必要な練習や取り組みを協議し、実践してください。

そして、自らの競技力やチームの団結力を高め、大会では努力

の成果を感じられるようになってほしいと願っています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

5限終了後の下校 (令和5年9月6日)

本日は水曜日で、原則、部活動休養日となります。

授業は5限までで、掃除、終学活の後、下校を開始します。

3年生はもちろん、1・2年生も早帰りの日の家庭学習の

充実を図ってほしいと思います。

本日の日程です。

 登校    :8時10分

 1限~5限 :平常授業

 掃除    :14時10分~14時15分

 終学活   :14時20分~14時35分

 下校    :14時35分~

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

3年生のリーダーシップ (令和5年9月5日)

9月2日土曜日、第64回秋季大運動会を実施しました。

天候は曇りでしたが、まだまだ暑さの厳しい一日でした。

しかし、3年生を中心に集団演技や生徒会演技に取り組み、

全校生徒による力一杯の演技を披露してくれました。

3年生自らが、『 開花~自分だけの理想の花を咲かせよう~』

のスローガンのもと、企画・運営や演技内容を主体的に考え、

工夫しながら練習に取り組み、学校全体をリードしてくれたと

感謝しています。

今後、生徒会執行部のバトンは、3年生から1・2年生へ

引き継がれます。

1・2年生の生徒会活動や学校行事での更なる活躍を期待

しています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

運動会前日 (令和5年9月1日)

いよいよ明日、智頭中学校第64回秋季大運動会を開催します。

2学期開始から今日までの2週間、平常授業と並行して、運動会

準備を進めてきました。

生徒は各学年の演技だけでなく、全校で行う演技の練習にも取り

組み、完成度を高めてきました。

運動会当日は、保護者の皆様、地域の皆様に応援していただける

よう、力一杯の演技を披露してくれると思います。

お忙しい時期ではありますが、皆様のお越しを心よりお待ちして

おります。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限   :平常授業

 2限   :平常授業

 3限   :平常授業

 4限   :全学年生徒会種目演技練習

 給食   :12時20分~12時50分

 5限   :全学年集団演技練習

 6限   :全学年前日準備

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 クラス練習:15時40分~16時10分

 下校開始 :16時10分

 ※スクールバス

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

 ※スクールバス(執行部等の全体準備に関わる生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

よろしくお願いします。

8月最終日 (令和5年8月31日)

8月21日(月)から始まった新学期ですが、2学期授業

日数は9日になりました。

いつの間にか8月も最終日を迎え、令和5年度も残り7ヶ月

です。

改めて、Time flies.(時が経つのは早いなぁ)を実感しています。

さて、智頭中生は今日も運動会練習に精一杯取り組んでいます。

天気予報では、運動会当日は晴れのようです。

保護者や地域の皆様にご協力いただき、整備されたグラウンドで、

快晴の中、「一生懸命がかっこいい」、そう実感していただける

運動会を目指してくれると期待しています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限   :平常授業

 2限   :全学年集団演技練習

 3限   :平常授業、1年学年演技練習

 4限   :平常授業、2年学年演技練習

 給食   :12時20分~12時50分

 5限   :平常授業、3年学年演技練習

 6限   :全学年生徒会種目演技練習

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 クラス練習:15時40分~16時10分

 完全下校 :16時30分

 ※スクールバス

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

 ※スクールバス(執行部等の全体準備に関わる生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

よろしくお願いします。

総練習 (令和5年8月30日)

本日、総練習を行い、運動会の流れを確認しました。

会場準備の後、開会式、閉会式、各種演技の開始と終了、

演技動作を実際に行い、より良い演技を目指して、改善が

必要なところをチェックしていきました。

9月2日(土)、保護者の皆様や地域の皆様に素晴らしい

と感じていただける運動会となるよう、残された練習時間

を有効に使っていきたいと思います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限   :全学年総練習

 2限   :全学年総練習

 3限   :全学年総練習

 4限   :全学年総練習

 給食   :12時20分~12時50分

 5限   :全学年集団演技練習

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校開始 :14時35分

 ※本日のクラス練習はありません。

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

運動会役員打ち合わせ (令和5年8月29日)

本日の午後、運動会役員の打ち合わせを行います。

運動会当日、生徒自らが運動会の運営を円滑に進めていく

ために、業務内容や役割分担を確認し、準備を行います。

生徒会執行部員のリーダーシップのもと、生徒全員で思い

出に残る、楽しい運動会を創り上げていきましょう。

本日の日程です。

 登校     :8時10分

 1限     :全学年全体練習

 2限     :全学年集団演技練習

 3限     :平常授業

 4限     :平常授業

 給食     :12時20分~12時50分

 5限     :全学年生徒会種目演技練習

 6限     :全学年生徒会種目演技練習

 掃除     :15時05分~15時10分

 終学活    :15時15分~15時30分

 役員打ち合わせ:15時35分~16時05分

 クラス練習  :15時35分~16時10分

 完全下校   :16時30分

 ※スクールバス

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

 ※スクールバス(執行部等の全体準備に関わる生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

よろしくお願いします。

今週末の運動会 (令和5年8月28日)

今週末の9月2日(土)、智頭中運動会を開催します。

現時点の週間天気予報では、曇り時々晴れ、降水確率

20%、最高気温33℃となっています。

保護者の皆様や地域の皆様に、完成度を高めた演技を

披露できるよう、それぞれの種目練習にも力が入って

きています。

運動会当日、多くの皆様の観覧をお待ちしています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限   :平常授業

 2限   :全学年集団演技練習

 3限   :平常授業、1年学年演技練習

 4限   :平常授業、2年学年演技練習

 給食   :12時20分~12時50分

 5限   :平常授業、3年学年演技練習

 6限   :全学年生徒会種目演技練習

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 クラス練習:15時40分~16時10分

 完全下校 :16時30分

 ※スクールバス

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

 ※スクールバス(執行部等の全体準備に関わる生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

よろしくお願いします。

週末の部活動について (令和5年8月25日)

今週末に活動する部は次の通りです。

 ○8月26日(土)

   ・野球部

    (合同練習会 智頭中、千代南中、河原中

     会場:千代南中学校)

   ・ソフトテニス部

   ・吹奏楽部

 ○8月27日(日)

   ・ソフトテニス部

    (尾坂杯全中記念大会 会場:千代テニスコート)

   ・水泳

    (鳥取県民スポーツ・レクリエーション祭

     会場:東山水泳場)

よろしくお願いします。

1週間経過 (令和5年8月25日)

2学期が始まり、1週間が過ぎようとしています。

生徒会執行部の皆さんは、放課後、生徒会室で運動会の

準備を進めています。運動会へのモチベーション高揚や

演技種目の企画、全校生徒への伝達など、様々な取り組

みを準備し、実践しています。

1年間の生徒会執行部活動の集大成として、思い出に残

る、素晴らしい運動会を、智頭中全体で創り上げていき

ましょう。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限   :平常授業

 2限   :平常授業、1年学年演技練習

 3限   :平常授業、2年学年演技練習

 4限   :平常授業、3年学年演技練習

 給食   :12時20分~12時50分

 5限   :全学年集団演技練習

 6限   :全学年生徒会種目演技練習

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 クラス練習:15時40分~16時10分

 完全下校 :16時30分

 ※スクールバス(クラス練習がない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(クラス練習がある生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

集団演技・生徒会種目演技の練習開始 (令和5年8月24日)

本日は6限までの普通授業です。

集団演技と生徒会種目演技の練習が始まります。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限   :普通授業、1年学年演技練習

 2限   :普通授業、2年学年演技練習

 3限   :平常授業、3年学年演技練習

 4限   :全学年集団演技練習

 給食   :12時20分~12時50分

 5限   :全学年生徒会種目演技練習

 6限   :全学年生徒会種目演技練習

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 クラス練習:15時40分~16時10分

 完全下校 :16時30分

 ※スクールバス(クラス練習がない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(クラス練習がある生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

運動会演技練習 (令和5年8月23日)

本日は5限までの普通授業ですが、学年、学級ごとの

運動会演技練習を行います。

また、本日から9月1日(金)まで部活動はありません。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限   :普通授業

 2限   :普通授業

 3限   :平常授業、1・2年1・3組演技練習

 4限   :平常授業、1・2年2組演技練習

 給食   :12時20分~12時50分

 5限   :平常授業、3年学年練習

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 クラス練習:14時40分~15時10分

 完全下校 :15時30分

 ※スクールバス(クラス練習がない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(クラス練習がある生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

よろしくお願いします。

運動会に向けて (令和5年8月22日)

7月21日(金)から始まった31日間の夏休みを終え、

昨日[8月21日(月)]の1限に始業式を行い、2学期

を開始しました。

本日の1限には、全校生徒が体育館に集まり、生徒集会を

開催して運動会に対する思いを共有しました。

その後、運動会学活を行い、学級内での役割分担やリレー

の走順を決定しました。

3限以降、学年種目や集団演技の練習を開始します。

本日から暑い中での運動会練習が始まります。生徒の体調、

練習場所の気温等を確認し、過度の負担がかからないよう

配慮しながら、運動会練習を進めていきます。

水分補給用の飲料水や体操服の着替え等の準備で、保護者

の皆様にご負担をお掛けすることになりますが、ご理解と

ご協力をよろしくお願いします。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限   :生徒集会(体育館)

 2限   :運動会学活

 3限   :平常授業、3年学年練習

 4限   :平常授業、3年学年練習

 給食   :12時20分~12時50分

 5限   :平常授業、1・2年2組演技練習

 6限   :平常授業、1・2年1・3組演技練習

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

最終日の日程 (令和5年7月19日)

明日は1学期の最終日です。終業式を行います。

給食はありません。

部活動に参加する生徒は、弁当の準備をお願いします。

明日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限   :平常授業

 2限   :大掃除、表彰伝達、全体指導

 3限   :終業式、学活

 4限   :壮行会

 下校   :11時45分~

 部活動  :      ~14時20分

 完全下校 :14時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  臨時下校便 12時00分

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

メディアに関する講演会 (令和5年7月19日)

本日の3・4限、2年生はメディアに関する講演会を開催

します。今回の学習を通して、依存性や身体への影響等を

考慮したメディアとの付き合い方について考え、より良く

行動できる生徒が増えることを期待しています。

ご家庭でもメディアの使い方やルールについて話題にして

いただけると嬉しいです。

また、本日の6限、3年2組の道徳を研究授業として公開

し、その後、授業研究会を行います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

       ※6限:3年2組(研究授業)

           道徳「”心眼”で得た渾身の1点」

           授業者 原田先生

 下校   :15時05分~

 部活動  :15時05分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

1学期 最終週 (令和5年7月18日)

4月10日から始まった令和5年度1学期ですが、今週が

最終週となりました。

先週は個別指導と期末懇談があり、生徒、保護者の皆さま

と一緒に今学期を振り返り、夏休みや2学期に繋がる協議

ができたと思っています。

暑い日が続きますが、目標を持ち、努力を継続することで、

日々の生活を充実させるよう頑張ってほしいと思います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

週末の部活動について (令和5年7月15日)

今週末に活動する部は次の通りです。

 ○7月15日(土)

  午前

   ・野球部

   ・陸上部

   ・ソフトテニス部

   ・女子バレー部

   ・吹奏楽部

  練習試合

   ・男子バレー部

  大会

   ・柔道(鳥取県中学校総合体育大会柔道競技の部)

    会場:鳥取県立武道館

    山田くん 第1位(3勝0敗)

 ○7月16日(日)

  活動する部はありません

 ○7月17日(月)※海の日

  練習試合

   ・ソフトテニス部

よろしくお願いします。

1学期 期末懇談会 2日目 (令和5年7月14日)

本日の午後も1学期 期末懇談会 2日目を実施します。

3年生は三者、1・2年生は二者で懇談を行います。

本日も給食はありません。お手数をお掛けしますが、

部活動を行う生徒は弁当の持参をお願いします。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~3限:平常授業

 掃除   :11時25分~11時35分

 終学活  :11時40分~11時55分

 下校開始 :11時55分~

 部活動  :      ~14時20分

 完全下校 :14時35分

 期末懇談会:13時00分~16時20分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  臨時下校便 12時10分

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

1学期 期末懇談会 (令和5年7月13日)

本日、明日の2日間、1学期 期末懇談会を実施します。

3年生は三者懇談、1・2年生は二者懇談で行います。

給食はありません。

部活動を行う生徒は弁当の持参をお願いします。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~3限:平常授業

 掃除   :11時25分~11時35分

 終学活  :11時40分~11時55分

 下校開始 :11時55分~

 部活動  :      ~14時20分

 完全下校 :14時35分

 期末懇談会:13時00分~16時20分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  臨時下校便 12時10分

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

部活動休養日 (令和5年7月12日)

本日は部活動休養日のため、5限終了後、下校します。

本日の日程です。

 登校    :8時10分

 1限~4限 :平常授業

 5限    :運動会前哨戦

 掃除    :14時10分~14時15分

 終学活   :14時20分~14時35分

 下校    :14時35分~

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

個別指導2日目 (令和5年7月11日)

昨日に引き続き、本日の5・6限、個別指導を行います。

1学期期末懇談会は、7月13日(木)、14日(金)の

2日間の日程で開催します。

保護者の皆さまにはお忙しい時期ではありますが、ご参加

くださいますよう、よろしくお願いします。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~4限:平常授業

 5限~6限:個別指導

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

個別指導 (令和5年7月10日)

本日、明日の5・6限、個別指導を行います。

担任の先生と一緒に1学期を振り返り、頑張った点や

努力を要する点について確認し、具体的な改善方法を

検討していきます。

本日の日程は次の通りです。

 登校   :8時10分

 1限~4限:平常授業

 5限~6限:個別指導

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

資源回収のお礼 (令和5年7月9日)

本日実施しました智頭小・智頭中PTA合同資源回収には、早朝

より多数の保護者の皆さまにご参加いただき、ありがとうござい

ました。

特に、各支部の役員・部落代議員の皆さまには、事前の会場準備

や地区内の案内、放送等で大変お世話になりました。

今朝は小雨の中での活動となりましたが、小学校・中学校PTA

会員と児童・生徒が協力して作業に取り組み、町内の皆さまから

いただいた新聞や雑誌、段ボール等を分類して、コンテナや回収

車に積み込むことができました。

智頭小学校児童・保護者、智頭中学校生徒・保護者、智頭町民の

皆さまに深く感謝申し上げます。

今後もPTA活動へのご支援・ご協力をよろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年7月7日)

本日は6限までの授業です。

放課後、部活動を行います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

町教委学校訪問 (令和5年7月6日)

本日の午前中、智頭町教育委員会学校訪問を実施しました。

2限・3限の授業を参観していただき、その後、智頭町教育

委員、智頭町教育委員会事務局の皆さまと協議を深めました。

今年度の学校経営方針、生徒の様子、スクールバスに伴う生活

時間の変更、部活動の在り方等、様々な観点からの話し合いを

行いました。

いただいたご意見をもとに、学校運営に関する改善策を具体的

に考え、取り組んでいきたいと思います。

本日の日程は次の通りです。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

授業研究会 (令和5年7月5日)

本日の5限、露木先生が指導される3年2組の英語を研究授業

として公開し、その後、授業研究会を行います。

本校では、基礎的・基本的な知識・技能を習得し、自ら進んで

学習に取り組む生徒の育成 ~深い学びへとつながる主体的・

対話的な学習の創造~ を研究主題に掲げ、それぞれの教員が

授業改善に取り組んでいます。

5限の研究授業では、日本文化のよさや自分のエピソードが伝

わる英語でのプレゼンをタブレットで撮影し、他の生徒の動画

を視聴した後、自分のプレゼンを工夫し、改善する学習活動を

行う予定です。

本日の日程です。

 登校      :8時10分

 1限~4限   :平常授業

 給食、掃除、終学活

 5限(研究授業):13時15分~14時05分

 下校       :14時05分~

 ※部活動休養日のため、部活動はありません。

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年7月4日)

本日は6限までの授業で、放課後は部活動を行います。

日程は次の通りです。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

学校訪問 (令和5年7月3日)

本日、智頭町保護司会 第73回社会を明るくする運動・

強調月間(7月)の活動の一環として、智頭町内の学校

(智頭小学校・智頭中学校・智頭農林高等学校)への

学校訪問が実施されました。

10時30分過ぎから約1時間、本校に23名の委員の

皆さまが来校され、授業参観と学校運営に関する説明・

協議等を行いました。

智頭中学校の生徒が真剣に授業に取り組む様子を見ていた

だくとともに、普段の学校生活の様子やコミュニティ・

スクールの運営についても意見交換を行いました。

智頭町保護司会の皆さまには、智頭中学校玄関前での朝の

挨拶運動で、大変お世話になっています。

「地域全体で智頭町の子ども達を育てていく」ことを、

地域の皆さまと一緒に進めていきたいと願っています。

今後も、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしく

お願いします。

文月 (令和5年7月3日)

7月になりました。

1学期の授業日は、本日を含め、あと13日です。

授業はもちろん、部活動や委員会活動についても、これ

までの取り組みを振り返ってほしいと思います。

そして、3ヶ月間の成果と課題を把握し、7月と夏休み

の活動に活かせるよう、個別指導等の時間を使って先生

方と一緒に考えていきたいと思います。

本日の日程は次の通りです。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

優勝 (令和5年7月3日)

昨日(7月2日 日曜日)、智頭町勤労者体育館を会場と

して、智頭町保小中高PTA連合会親善ソフトバレー

ボール大会が開催されました。

ちづ保育園、智頭小学校、智頭中学校、高校の各PTAが

チームを作り、それぞれのチームが2試合を行いました。

2勝0敗で、智頭中PTAと智頭小PTAが並びましたが、

セット率で智頭中PTAチームの優勝となりました。

本校PTA事業部の皆さまには、参加者募集から6月30日

の練習、大会当日の運営等、大変お世話になりました。

ありがとうございました。

保護者同士、保護者と教職員の親睦を深める良い機会と

なりました。

参加者の皆さま、本当にありがとうございました。

東部水泳 (令和5年6月30日)

本日、東部地区中学校総合体育大会水泳競技の部が河原市民

プールで開催されます。本校からは7名の選手が出場します。

日々の練習の成果を発揮し、目標とするタイムを出せるよう、

平常心でしっかり頑張ってほしいと思います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

期末テスト2日目 (令和5年6月29日)

本日は1学期期末テスト2日目となります。

1限から4限までテスト、5・6限は授業です。

部活動を実施します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~4限:1学期期末テスト

 5限   :授業

 6限   :授業(避難訓練)

 掃除   :15時05分~15時10分

 終学活  :15時15分~15時30分

 下校   :15時30分~

 部活動  :15時30分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年6月28日)

本日は4限まで期末テストを行います。

日程は次の通りです。

 登校   :8時10分

 1限~4限:1学期期末テスト

 終学活  :12時00分~12時15分

 下校   :12時15分~

 ※部活動はありません。

 ※スクールバス

  臨時下校便 12時30分

よろしくお願いします。

期末テスト前日 (令和5年6月27日)

明日(6月28日水曜日)、明後日(6月29日木曜日)の2日間、

1学期期末テストを実施します。

明日は、1限から4限までテストを行います。

テスト終了後に終学活を行い、その後、下校します。

給食はありません。昼食の準備をお願いします。

明後日は、1限から4限までテストを行います。

5・6限は授業です。給食はあります。部活動を再開します。

今回の期末テストに向けて、生徒たちは日々の授業はもちろん、

家庭学習にも一生懸命に取り組んでいると思います。

定期テストを活用し、新しく学習した内容を確実に習得して、

深い学びを目指すための基礎的な学力の定着を図ってください。

そして、既習事項を活用する学び方を身につけ、主体的に学習に

取り組む生徒が増えることを期待しています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 ※部活動はありません。

 ※スクールバス

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

よろしくお願いします。

参観日 (令和5年6月24日)

本日午後、5限の授業参観、PTA研修会、学年PTAを実施

します。

お忙しいとは存じますが、保護者の皆さまにはご参加いただき

ますよう、よろしくお願いします。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~3限:平常授業

 掃除   :11時25分~11時40分

 終学活  :11時45分~12時00分

 弁当   :12時00分~12時20分

 5限(授業参観)

      :12時50分~13時40分

 生徒下校 :13時40分~

 ※スクールバス

  臨時下校便 13時55分

 PTA研修会[保護者対象]

      :13時55分~15時25分

        講師 神戸親和大学 中尾尊洋 教授

        内容 ICT学習の可能性

        会場 こもれびホール

 学年PTA:15時35分~16時10分

        会場 1年…会議室 2年…図書館

           3年…こもれびホール

テスト期間 (令和5年6月21日)

本日から1学期期末テストのテスト期間に入ります。

そのため、本日から期末テスト1日目の6月28日(水)

まで部活動はありません。

また、本日の授業は5限まで行い、掃除、終学活後に

下校します。

本日の日程です。

 登校    :8時10分

 1限~5限 :平常授業

 掃除    :14時10分~14時15分

 終学活   :14時20分~14時35分

 下校    :14時35分~

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

3年英検IBA (令和5年6月20日)

本日の2限~3限、3年生は英検IBAを実施します。

これは、外部試験の4技能(RLWS)型英検IBAを活用して、

英語力の向上を図ることをねらいとしています。

後日、個人成績表が返ってきますので、保護者の皆さまにもご確認

いただき、英語学習への意欲が高まるよう、声かけをお願いします。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年6月19日)

本日は6限までの授業で、放課後は部活動を行います。

日程は次の通りです。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

土曜日の部活動 (令和5年6月16日)

明日(6月17日 土曜日)、部活動を行う部です。

 ・野球部《智頭中・千代南中合同チーム》

     [東部総体3日目 会場:岩美球場 対戦:湖東中]

 ・陸上部

 ・ソフトテニス部

 ・男子バレー部

 ・吹奏楽部

よろしくお願いします。

小中連絡会 (令和5年6月16日)

本日、小中連絡会を実施します。

智頭小学校の先生方が智頭中学校の5限の授業を参観され、

その後、協議を行います。

智頭小学校を卒業した子ども達の中学校での成長を感じて

いただく機会となれば嬉しいです。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 部活動  :14時35分~16時20分

 完全下校 :16時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線16時17分(中学校前)

よろしくお願いします。

第2回生徒会day (令和5年6月15日)

本日は第2回生徒会dayで、5限終了後、学級生徒会と

専門委員会、代議員会を開催します。

本日の日程です。

 登校       :8時10分

 1限~5限    :平常授業

 終学活・学級生徒会:14時10分~14時40分

 専門委員会    :14時50分~15時30分

 代議員会     :15時40分~16時20分

 部活動あり    :      ~17時20分

 完全下校     :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時21分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

部活動休養日 (令和5年6月14日)

本日は部活動休養日のため、5限終了後、下校します。

本日の日程です。

 登校    :8時10分

 1限~5限 :平常授業

 掃除    :14時10分~14時15分

 終学活   :14時20分~14時35分

 下校    :14時35分~

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

2週間前 (令和5年6月13日)

6月28日(水)、29日(木)の2日間、1学期期末テストを

実施します。

定期テストは、授業で学習した内容について、理解度や定着度を

確認するためのものです。

2週間前となりました。計画的に家庭学習に取り組み、4月から

の学習を振り返る時間を確保してください。また、教科書やノート、

問題集等を使って理解を更に深め、解答を導くことのできる問題を

増やしていく努力を重ねてほしいと思います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時21分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年6月12日)

本日は6限までの授業で、部活動を行います。

日程は次の通りです。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時21分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

壮行会 (令和5年6月7日)

本日、東部総体に向けて壮行会を行います。

東部総体は明日(6月8日)、明後日(6月9日)と

6月17日、東部水泳は6月30日に開催されます。

この大会に出場する選手、チームを激励するために、

全校生徒が集まり、エールを送ります。

また、昨日に引き続き、男子バレー部、野球部、陸上部、

ソフトテニス部、女子バレー部、卓球部の写真撮影を

行います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 壮行会  :14時50分~15時10分

 下校   :15時10分~

 部活動  :15時10分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時21分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

写真撮影 (令和5年6月6日)

本日、明日の2日間、卒業アルバム用の写真撮影を行う予定

です。

本日の放課後は、生徒会執行部、吹奏楽部、美術部、茶・華

道部を撮影します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

東部地区総体 今週開催 (令和5年6月5日)

昨日、とりぎん文化会館梨花ホールを会場にして、東部地区

サマーブラスコンサートが開催されました。

本校吹奏楽部は、鳥取市立千代南中学校との2校合同チーム

として出場し、息の合った演奏を披露してくれました。

今週、運動部に所属する生徒は東部地区中学校総合体育大会

に出場します。この東部地区大会は、鳥取県大会、中国大会、

全国大会に繋がる大切な大会です。3年生は、県大会や更なる

上位大会での活躍を目標にして、これまで懸命に練習を重ねて

きたと思います。

いよいよ、今週木曜日から大会が始まります。

日頃の練習で培った競技力と精神力を発揮し、悔いが残らない

よう、全力で試合に臨んでくだい。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

予定通りの日程です (令和5年6月2日)

一時強く降っていた雨も小降りになりましたので、本日は

予定通りの日程で、教育活動を進めていきたいと思います。

従って、5限まで授業を行い、放課後は部活動を実施します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

本日の授業について (令和5年6月2日)

今朝、5時30分時点で、智頭地区に大雨警報が出ていますが、

登下校時の降水量と風速の予報を考慮し、本日の授業は予定通り

行います。

安全に注意して登校するよう、家庭での指導をお願いします。

智頭教育会 (令和5年5月30日)

本日は智頭教育会総会・部会開催のため、5限終了後、下校します。

部活動はありません。

智頭教育会は、町内のちづ保育園、智頭小学校、智頭中学校の先生

方で構成する会です。教育会では、智頭町内の子どもたちが自立心

や自律性を育み、主体的に学び、活動することを目標にした取り組み

を検討し、共通実践を目指しています。また、学習部会、心の教育

部会、健康体育部会、特別支援教育部会の4部会があり、各部で必要

な事業を進めています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 終学活  :14時10分~14時25分

 下校   :14時25分~

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

5月最終週 (令和5年5月29日)

5月の最終週となり、明後日水曜日からは6月になります。

令和5年度が始まって、2ヶ月が終わろうとしています。

時の流れの早さを改めて感じているところです。

さて、本日も5限までの授業で、放課後は部活動を行います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年5月26日)

本日は5限までの授業で、部活動を行います。

また、18時から智頭町総合センターでPTA理事会を行い

ますので、PTA役員の皆さまにはご参加をお願いします。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

東部総体前 (令和5年5月23日)

本日から全校生徒が登校し、授業を行います。

各学年が、それぞれ大きな学年行事に取り組み、無事にやり

遂げることができました。

運動部に所属する生徒にとって、次の大きな目標は、6月の

東部地区中学校総合体育大会(東部総体)だと思います。

5限の授業終了後、部活動を開始しますが、どの部の生徒も

一生懸命、練習に打ち込む姿がたくさん見られています。

部活動での目標を達成できるように、練習時間を有効に使い、

技術を磨き、チームワークを高めて、大会に臨んでほしいと

思います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

3年第1回実力テスト (令和5年5月22日)

本日、3年生は1限から5限まで、第1回実力テストを実施

します。

2年生は平常授業です。

1年生は宿泊研修2日目(5月20日 土曜日)の振替休業

日です。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

無事終了 (令和5年5月20日)

昨日、2年生の職場体験学習「ワクワクちづ」は予定して

いた3日目の体験学習を終了することができました。

また、本日は、1年生の氷ノ山宿泊研修を、しおりの予定

通りに終了することができました。

これらの行事は、1・2年生にとって、集団づくりや進路

意識の高揚に向けて、非常に価値の高い学習活動だと考え

ています。

事業所の皆さま、地域の皆さまのご協力をいただき、有意義

な教育活動を進めることができました。

ありがとうございました。

保護者の皆さま、学校関係者の皆さまにも、日頃から智頭中

学校教育へのご理解とご支援にいただき、感謝の気持ちで

一杯です。

今後も智頭中生へのサポートをよろしくお願いします。

1年氷ノ山宿泊研修 (令和5年5月19日)

本日から、1年生は1泊2日の氷ノ山宿泊研修を実施

します。

また、本日も3年生を対象として家庭訪問を行います。

2年生は職場体験学習「ワクワクちづ」の3日目です。

本日の3年生の授業は午前中のみで、下校となります。

給食、部活動はありません。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~4限:短縮授業(3年生)

 3年生下校:12時20分~

 ※スクールバス(3年生)

  臨時下校便 12時30分

        日ノ丸バス智頭線12時17分(京橋)

        日ノ丸バス智頭線13時27分(京橋)

 ※スクールバス(2年生)

  臨時下校便 15時45分

よろしくお願いします。

3年家庭訪問 (令和5年5月18日)

本日の午後、3年生を対象として家庭訪問を実施します。

2年生は、職場体験学習「ワクワクちづ」の2日目です。

1年生は、明日(5月19日)、明後日(5月20日)の

氷ノ山宿泊研修に向けて、早帰りとなります。

本日の授業は午前中のみで、下校となります。

給食、部活動はありません。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~4限:短縮授業(1・3年生)

 1年生下校:11時50分頃~

 3年生下校:12時20分~

 ※スクールバス(1・3年生)

  臨時下校便 12時30分

        日ノ丸バス智頭線12時17分(京橋)

        日ノ丸バス智頭線13時27分(京橋)

 ※スクールバス(2年生)

  臨時下校便 15時45分

よろしくお願いします。

ワクワクちづ (令和5年5月17日)

本日から3日間、2年生が職場体験学習「ワクワクちづ」を

行います。

智頭町内の15事業所の皆さまにお世話になり、2年生が

実際に仕事を体験します。その活動を通して、勤労の大切さや

人・地域との繋がり、自身の将来の生き方や進路選択について

より深く考える機会とすることを目標にしています。

保護者の皆さま、地域の皆さま、町内で活動している2年生を

見かけられましたら、励ましの声かけ等をしていただけると

幸いです。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業(1・3年生)

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 ※部活動休養日のため、部活動はありません。

 ※スクールバス(1・3年生)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(2年生)

  臨時下校便 15時45分

よろしくお願いします。

5限授業 (令和5年5月16日)

本日から5限までの平常授業で、部活動の時間を通常より長く

確保する日を増やす予定です。

ご理解、ご協力をお願いします。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年5月15日)

本日は5限までの平常授業です。

給食、部活動はあります。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 部活動  :14時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時16分(中学校前)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

生徒総会 (令和5年5月11日)

本日6限、令和5年度前期生徒総会を行います。

総会では、今年度生徒会スローガンや級長会、各委員会の

前期目標と具体的な活動内容、生徒会会計案等が提案され、

協議されます。また、各学級のクラス目標が発表されます。

生徒会執行部や代表の生徒がスローガンや目標に込められた

思いを全校生徒に伝え、その達成に向けて、学校全体で力を

合わせ、生徒会活動を進めていこうとする自治意識の高まり

を期待しています。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 6限   :生徒総会

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時21分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

とっとり学力・学習状況調査 (令和5年5月9日)

本日、全学年で、とっとり学力・学習状況調査(国語・数学・

質問紙)、標準学力検査(社会・理科・英語)を実施します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:とっとり学力・学習状況調査、標準学力検査

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時21分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

5月8日(月)の日程

連休後の5月8日(月)は6限まで授業を行います。

給食、部活動もあります。

19時から、PTA合同専門部会が開催されます。

日程は次の通りです。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時21分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

連休中の部活動について

5月の連休中に活動する部です。

 ○5月1日(月)※振替休業日

  ・ソフトテニス部

  ・卓球部

 ○5月3日(水)※憲法記念日

  ・陸上部

  ・ソフトテニス部

  ・吹奏楽部

 ○5月4日(木)※みどりの日

  ・陸上部

  ・卓球部

  ・吹奏楽部

 ○5月5日(金)※こどもの日

  ・陸上部

  ・ソフトテニス部

  ・吹奏楽部

 ○5月6日(土)

  ・野球部

  ・ソフトテニス部

 ○5月7日(日)

  なし

よろしくお願いします。

5月2日(火)の日程

4月30日(日)の授業参観、PTA総会、学年PTAには

お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。

5月1日(月)は振替休業日となります。

5月2日(火)は、八頭郡内中学校の先生方の会のため、

午前中の授業です。給食なし、部活動なしで下校します。

5月2日(火)の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~4限:短縮授業

 終学活  :12時05分~12時20分

 下校   :12時20分~

 ※スクールバス

  臨時下校便 12時30分

よろしくお願いします。

参観日

4月30日(日)の午後、授業参観、PTA総会、学年PTA

を行います。授業参観では、各学級の学習活動や学びに向かう

様子から、進級した智頭中生の成長を感じていただけるのでは

ないかと思っています。

また、PTA総会や学年PTAを通して、保護者同士の繋がり、

保護者と教員の協力体制づくりを推進していきたいと思います。

日曜日の開催となりますが、是非、ご参加くださいますよう

お願いします。

昼食は弁当が必要です。放課後の部活動はありません。

4月30日(日)の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~4限:短縮授業

 弁当   :12時10分~12時40分

 終学活  :12時40分~12時55分

 掃除   :13時00分~13時10分

 休憩   :13時10分~13時25分

 5限   :13時30分~14時20分

 下校   :14時20分~

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

 PTA総会:14時35分~15時20分

 学年PTA:15時30分~16時10分

よろしくお願いします。

歯科検診 (令和5年4月28日)

本日の午前中、全校生徒を対象として歯科検診を実施します。

また、18時から地区進出学習会の開講式を行います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線16時21分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

第1回生徒会day (令和5年4月27日)

本日の放課後、令和5年度第1回生徒会dayとして、

学級生徒会と専門委員会、代議員会を開催します。

先日、任命された新しい学級長、副学級長、専門委員が

それぞれの会議に出席し、活動目標や具体的な活動内容

を協議します。

智頭中学校では、生徒会活動を通して、生徒の自治力の

向上を目指しています。

新体制での学級の話し合いや各専門委員会・代議員会の

活動が益々活性化することを期待しています。

また、本日の午後、1年生の内科健診が行われます。

本日の日程です。

 登校       :8時10分

 1限~5限    :平常授業

 終学活・学級生徒会:14時10分~14時40分

 専門委員会    :14時50分~15時30分

 代議員会     :15時40分~16時20分

 部活動あり    :      ~17時20分

 完全下校     :17時35分

 ※スクールバス

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線16時21分(京橋)

 ※スクールバス

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

部活動休養日 (令和5年4月26日)

本日は部活動休養日のため、5限終了後、下校します。

本日の日程です。

 登校    :8時10分

 1限~5限 :平常授業

 掃除    :14時10分~14時15分

 終学活   :14時20分~14時35分

 下校    :14時35分~

 ※スクールバス

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

2年生内科健診 (令和5年4月25日)

本日午後、2年生は内科健診を行います。

また、3年生は3限の授業終了後、下校します。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

(3年生)

 1限~3限:平常授業

 終学活  :11時25分~11時40分

 下校   :11時40分~

 ※スクールバス(3年生対象)

  臨時下校便 12時30分

(1・2年生)

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

4月24日(月)の日程

修学旅行に土曜日が含まれていたので、3年生は4月24日(月)

が振替休業日となります。

そのため、1・2年生のみの登校で、6限まで授業を行います。

1年生は、1・2限、知能検査を実施します。

給食、部活動もあります。

日程は次の通りです。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線16時21分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

1・2年 家庭訪問 (令和5年4月20日)

1・2年生は、本日、明日の2日間、家庭訪問を実施します。

午前中の授業で、放課後に活動を行う部の生徒は弁当の持参を

お願いします。

本日、明日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~4限:短縮授業

 終学活  :12時05分~12時15分

 下校   :12時15分~

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  臨時下校便 12時30分

 部活動  :13時00分~14時30分

 完全下校 :14時45分

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

修学旅行 (令和5年4月20日)

3年生は本日(4月20日 木曜日)から明後日(4月

22日 土曜日)まで、2泊3日の修学旅行を実施します。

「一泊入魂×青春(アオハル)謳歌」をスローガンに掲げ、

京都、大阪での体験学習や班別自主研修に取り組みます。

本日の6時30分に学校を出発し、明後日の18時00分

に学校へ到着する予定です。

修学旅行を通して、見聞を広めるとともに、故郷智頭町の

良さや強みを再考する機会としていきたいと思います。

よろしくお願いします。

明日の部結成 (令和5年4月18日)

明日(4月19日 水曜日)の1・2限、部結成を行い

ます。体験入部を終えて1年生が正式に入部し、今年度の

部活動が本格的に始まります。

団体種目では、1年生から大会に出場する生徒もいる

かもしれません。

全校生徒が部活動に目標を持って、日々の活動に前向き

に取り組んでほしいと思います。

また、1年生は心電図検査を実施します。

明日の日程です。

 登校   :8時10分

(3年生) ※修学旅行前日のため、

       午前中で下校します。

 1限~3限:平常授業

 終学活  :11時25分~11時40分

 下校   :11時40分~

 ※スクールバス(3年生対象)

  臨時下校便 12時00分

(1・2年生) ※部活動休養日のため、

         部活動はありません。

 1限~5限:平常授業

 掃除   :14時10分~14時15分

 終学活  :14時20分~14時35分

 下校   :14時35分~

 ※スクールバス(1・2年生対象)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

よろしくお願いします。

全国学力・学習状況調査 (令和5年4月18日)

本日、3年生を対象にして全国学力・学習状況調査を

実施します。午前中に国語、数学、英語、質問紙調査

を行います。

1・2年生は6限までの普通授業です。

部活動も行います。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~6限:平常授業(3年:全国学調)

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 下校   :15時35分~

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線16時21分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

リーダー研修 (令和5年4月17日)

本日、リーダー研修を行います。

本日の授業は5限までで、部活動はありません。

本日の日程です。

 登校    :8時10分

 1限~5限 :平常授業

 掃除    :14時10分~14時15分

 終学活   :14時20分~14時35分

 下校    :14時35分~

 リーダー研修:14時55分~17時30分

 ※スクールバス(リーダー研修に参加しない生徒)

  下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分

       本谷線14時47分 芦津線14時49分

       日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)

 ※スクールバス(リーダー研修に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

役員任命式 (令和5年4月13日)

明日(4月14日 金曜日)、5限までは平常授業です。

6限は役員任命式、臨時専門委員会、教科係の活動を

行います。

その後、掃除、終学活、部活動を実施します。

明日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限~5限:平常授業

 6限   :役員任命式、臨時専門委員会、

       教科係の活動

 掃除   :15時10分~15時15分

 終学活  :15時20分~15時35分

 部活動  :15時35分~17時20分

 完全下校 :17時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線16時21分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

明日の日程 (令和5年4月12日)

明日(4月13日 木曜日)は、6限までの授業です。

部活動も実施します。

身体計測(1限)、部落会(2限)、1年生の学級役員

選出(3・4限)、3年生の内科健診(5・6限)を

行います。

よろしくお願いします。

給食開始 (令和5年4月12日)

本日は5限まで授業を行い、放課後は部活動を実施します。

また、本日から給食が始まります。

本日の日程です。

 登校   :8時10分

 1限   :1年学年開き、2・3年学活

 2限   :1年学級開き、2・3年学級役員選出

 3限   :1年学活、2・3年学級役員選出

 4限   :全校オリエンテーション

 給食   :12時20分~12時50分

 5限   :全校オリエンテーション

2・3年生

 アンケート:14時10分~14時40分

 (生徒会スローガン作成に関する意見等)

 終学活  :14時40分~14時55分

 部活動  :14時55分~17時20分

 完全下校 :17時35分

1年生

 終学活  :14時10分~14時25分

 アンケート:14時25分~14時55分

 (生徒会スローガン作成に関する意見等)

 部活動オリエンテーション

      :15時05分~16時20分

 完全下校 :16時35分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒、1年生)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線16時21分(京橋)

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分

       本谷線17時47分 芦津線17時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

明日の日程 (令和5年4月10日)

明日(4月11日 火曜日)は、午前中に学年開きと学級

開き、午後は入学式を行います。

弁当が必要です。部活動も実施します。

明日の日程です。

 登校  :8時10分

 1限  :学年開き

 2限  :学級開き

 3限  :学活

 掃除  :11時25分~11時40分

 弁当  :11時45分~12時15分

 式練習 :12時20分~12時40分

 入学式 :13時00分~

 片付け :14時10分~14時50分

 終学活 :14時55分~15時10分

 ※スクールバス(部活動に参加しない生徒)

  下校便② 那岐線15時51分 富沢線15時45分

       本谷線15時47分 芦津線15時49分

       日ノ丸バス智頭線16時21分(京橋)

 部活動 :15時10分~16時20分

 完全下校:16時35分

 ※スクールバス(部活動に参加する生徒)

  下校便③ 那岐線16時51分 富沢線16時45分

       本谷線16時47分 芦津線16時49分

       日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)

よろしくお願いします。

令和5年度1学期始業式 (令和5年4月10日)

本日、1学期始業式を行い、令和5年度を開始しました。

体育館で始業式を行いましたが、新3年生、新2年生とも

に引き締まった、良い雰囲気で、今年度も頑張っていこう

という思いが伝わってきました。

明日(4月11日)の入学式では、新入生36名を迎え、

智頭中学校は全校生徒116名で教育活動を進めていきま

す。在校生の皆さんには、新入生にとって目標とすべき先

輩となるよう、学習や生徒会活動、部活動に力を発揮して

ほしいと期待しています。

保護者の皆さま、地域の皆さま、今年度も智頭中学校教育

活動へのご支援・ご協力をよろしくお願いします。

本日の日程です。

 登校     : 8時10分

 朝学活    : 8時15分~ 8時20分

 掃除     : 8時25分~ 8時40分

 クラス発表  : 8時45分~ 8時55分

 机・椅子移動 : 9時00分~ 9時30分

 着任式    : 9時40分~ 9時55分

 始業式    : 9時55分~10時10分

 入学式準備  :10時20分~11時20分

 終学活    :11時30分~11時40分

 下校     :11時40分~

 スクールバス :12時00分(臨時便)

 ※給食、部活動はありません。

よろしくお願いします。

令和4年度修了式 (令和5年3月24日)

本日、授業日202日の令和4年度を終了します。

今年度も感染症対策で、制限のある中での教育活動でした

が、智頭中生はできることを全力で頑張ってくれました。

通知表をもとにして、家族の皆さんと一緒に一年間の成長

や課題を振り返り、次年度に繋がる目標を設定して、努力

を継続できる環境づくりを進めていただければと思います。

本日の日程です。

 朝学活 : 8時20分~ 8時30分

 大掃除 : 8時35分~ 8時50分

 全体指導: 9時00分~ 9時20分

 修了式 : 9時20分~ 9時35分

 学活  : 9時45分~10時30分

 離任式 :10時40分~11時10分

 下校  :11時20分~

 ※給食、部活動はありません。

よろしくお願いします。

学年集会 (令和5年3月23日)

本日の6限、1・2年はそれぞれ学年集会を行い、今年度の

振り返りと来年度に向けた心構え等について考える時間を設

けました。

先生方の話や生徒の発表をもとにして、学年、学級、個人の

成長と課題を再確認してほしいと思います。

そして、更なる成長に繋がる学校生活を目指して、より良い

学校づくり、集団づくりを目標に、全校生徒が力を合わせて

ほしいと願っています。

さて、本日の授業は6限までで、部活動も行います。

午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

部活動休養日 (令和5年3月22日)

本日は5限まで授業を行います。

また、水曜日は、原則、部活動休養日としていますので、

下校時刻は15時です。

本日午後の日程です。

 5限 :13時35分~14時25分

 掃除 :14時30分~14時40分

 終学活:14時45分~15時00分

 下校 :15時00分~

よろしくお願いします。

明日の部活動 (令和5年3月20日)

明日の春分の日(3月21日 月曜日)、次の部は活動を

行います。

 ・野球部

 ・ソフトテニス部

 ・女子バレー部

よろしくお願いします。

令和4年度 最終週 (令和5年3月20日)

令和4年度の授業日は、今週が最終週となりました。

一昨日はちづ保育園の卒園式、本日は智頭小学校の卒業式が

行われました。

保育園、小・中学校の最上級生がこれまで通った学びの場を

卒業し、在校生は次年度に向けて、節目の時を迎えようと

しています。

今年度を振り返り、自分の成長を実感できる生徒がたくさん

いることを願っています。

本日は6限までの授業で、部活動も行います。

午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

土曜日、日曜日の部活動 (令和5年3月17日)

明日(3月18日 土曜日)、活動する部です。

 ・野球部

 ・ソフトテニス部

 ・卓球部

明後日(3月19日 日曜日)、活動する部です。

 ・吹奏楽部

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年3月17日)

本日は6限までの授業で、部活動もあります。

午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

後期第4回生徒会day (令和5年3月16日)

本日は後期第4回生徒会dayで、放課後、生徒会活動に

関する話し合いを行います。

5限終了後、学級生徒会、専門委員会、代議員会を開催

します。

そのため、本日の部活動はありません。

午後の日程です。

 ・5限   :13時35分~14時25分

 ・終学活、学級生徒会

       :14時30分~15時00分

 ・専門委員会:15時10分~15時50分

 ・代議員会 :16時00分~16時50分

3年生が卒業した今、1・2年生が自分達で生徒会活動を

運営するという強い自覚を持ち、各学級で意見を出し合い、

専門委員会や代議員会での協議を深めて、より良い実践を

目指してほしいと思います。

そして、来年度も智頭中学校生徒会活動が益々活性化する

よう、全校で力を合わせ、頑張っていきましょう。

また、生徒会執行部の皆さんがリーダーシップを発揮できる

場面がどんどん増えてほしいと期待しています。

15時下校 (令和5年3月15日)

本日の授業は5限までです。

また、部活動休養日のため、下校時刻は15時です。

午後の日程です。

 5限 :13時35分~14時25分

 掃除 :14時30分~14時40分

 終学活:14時45分~15時00分

 下校 :15時00分~

よろしくお願いします。

青空 (令和5年3月14日)

本日の日中は晴れて、青空が広がっています。気温も

上がり、昼間は暖かく、過ごしやすい一日となって

います。

ただ、早朝との寒暖差があります。また、花粉飛散量

も非常に多くなっているようですので、お気をつけ

ください。

本日の授業は6限までで、部活動も行います。

5限、6限は個別指導の2日目です。

本日午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

80人 (令和5年3月13日)

3年生が卒業し、本日から、智頭中学校は1・2年生

80名で教育活動を進めていきます。

2年生は最上級生、1年生は中堅学年としての自覚を

持ち、授業や委員会活動に取り組んでいます。

中学校3年間を充実させるために、目標を掲げ、日々

努力を重ねることができる学校生活を送ってほしいと

願っています。

本日は6限までの授業で、午後は個別指導を行います。

部活動もあります。

午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

月曜日の日程

3月13日(月)は6限まで授業を行います。

給食、部活動もあります。

1・2年生とも5限、6限は個別指導です。

よろしくお願いします。

土曜日の部活動 (令和5年3月10日)

明日(3月11日 土曜日)、活動を行う部です。

 ・ソフトテニス部

 ・卓球部

 ・女子バレー部

よろしくお願いします。

卒業証書授与式 (令和5年3月10日)

本日、智頭中学校第63回卒業証書授与式を挙行

しました。

卒業生50名と保護者の皆様に、これまでお世話

になった感謝と前途をお祝いする気持ちが届けら

れるよう、在校生も卒業式に参加する姿勢と歌声

で、表現してくれました。

2年、3年の代表者が、送辞や答辞を述べてくれ

ましたが、思いに溢れた内容で、多くの参加者が

感動し、涙する生徒もたくさんいました。

短時間の練習で臨んだ今日の式でしたが、卒業生も

在校生も立派な姿を示してくれ、素晴らしい卒業式

になったと感謝しています。

3年生の皆さん、4月からの新生活でも、しっかり

頑張ってください。

卒業生の皆さんの活躍を応援しています。

明日の日程 (令和5年3月9日)

明日、智頭中学校第63回卒業証書授与式を

挙行します。

開式は9時30分です。

3年生の学活は11時20分に終了し、歓送

の後、下校する予定です。

1・2年生は卒業式後、片付け、終学活をして

下校します。

よろしくお願いします。

卒業式前日 (令和5年3月9日)

卒業式を明日に控え、本日は予餞会、式準備、式練習

を行います。下校開始は11時20分です。

予餞会は感染症対策により、リモートで開催しました。

1・2年生の生徒会執行部を中心に、タブレット端末と

校内放送を併用して、クイズ大会と3年生の思い出映像

により、全学年で楽しい時間を共有しました。

放課後は、美術部と2年生のボランティアの皆さんが、

教室の飾り付けを行ってくれる予定です。

3年生の卒業を祝い、学校全体で真心を込めて、卒業式

に臨みたいと思います。

よろしくお願いします。

明日の日程 (令和5年3月8日)

明日は、予餞会、卒業式準備、卒業式練習を行い、

11時20分から下校を開始する予定です。

ただし、卒業式に関わる準備で放課後残る生徒も

いますので、その場合は、お手数ですがお弁当の

準備をお願いします。

3年生の卒業に向けて、心を込めて、卒業式の

準備を進めていきたいと思います。

よろしくお願いします。

部活動休養日 (令和5年3月8日)

本日は5限まで授業を行います。

また、部活動休養日のため、下校時刻が早くなります。

午後の日程です。

 5限 :13時35分~14時25分

 掃除 :14時30分~14時40分

 終学活:14時45分~15時00分

 下校 :15時00分~

 ※生徒会執行部は15時15分から16時30分まで

  活動します。

 ※美術部は活動します。

よろしくお願いします。

県立高校一般入学者選抜2日目 (令和5年3月8日)

本日、鳥取県立高等学校一般入学者選抜2日目が

実施されます。

本校の受験生徒は面接試験に臨みます。

受験する3年生の皆さん、平常心で、自分の考えや

思いをしっかり伝えてきてください。

皆さんの頑張りを応援しています!!

およそ17℃ (令和5年3月7日)

本日の天気も晴れで、暖かい一日となりそうです。

天気予報では、最高気温はおよそ17℃となって

います。

3月10日(金)の卒業式の日も、良い天気で、

過ごしやすい気温になってほしいと願っています。

本日は1・2年生のみの登校です。

6限までの授業で、部活動も行います。

午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

 ※生徒会執行部は17時15分から18時30分

  まで活動します。

よろしくお願いします。

鳥取県立高等学校一般入学者選抜 (令和5年3月7日)

本日、明日の2日間、鳥取県立高等学校一般入学者

選抜が実施されます。

本日は学力検査、明日は面接等が行われます。

受験する3年生全員が普段通りを心掛け、落ち着いて、

持てる力を全て出し切ってほしいと願っています。

3年生の皆さん、平常心で頑張ってください!!

It's sunny today. (令和5年3月6日)

今朝はとても冷えましたが、日中は暖かくなりそう

です。花粉情報では、花粉飛散量が非常に多い予報と

なっているようですので、お気をつけください。

1・2年生は、本日、6限まで授業を行い、部活動も

実施します。

午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

3年生 登校最終週 (令和5年3月6日)

今週、3年生は智頭中学校に登校する最後の1週間に

なります。

県立高校一般入試、予餞会、卒業式と最後の大きな

行事が控えています。

健康管理に十分配慮し、万全の体調で、それぞれの

行事に臨んでほしいと思います。

今週の3年生の日程です。

 ○3月6日(月)

  ・3限終了後、給食なしで下校します。

   下校開始は11時20分です。

 ○3月7日(火)

  ・県立高校一般入試(1日目)

   受験する生徒は、普段通りを心掛け、自分を

   信じて、学力検査に向かってください。

  ・受験しない生徒は、家庭で過ごします。

  ・城北高校(研志、志学)合格者出校日です。

 ○3月8日(水)

  ・県立高校一般入試(2日目)

   受験する生徒は、落ち着いて、自分の思いや

   考えを、面接でしっかり述べてください。

  ・受験しない生徒は、家庭で過ごします。

  ・城北高校(スポーツ科学)合格者出校日です。

 ○3月9日(木)

  ・予餞会、卒業式練習後、下校します。

   下校開始は11時20分です。

 ○3月10日(金)

  ・第63回卒業証書授与式

   下校開始は11時30分頃になりそうです。

よろしくお願いします。

月曜日の日程 (令和5年3月3日)

3月6日(月)の日程は、1・2年生と3年生は

異なります。

1・2年生は6限までの授業で、給食と部活動も

あります。

3年生は3限までの授業で、給食なしで下校します。

家庭での昼食の準備をお願いします。

3年生の下校開始は11時20分です。

よろしくお願いします。

土曜日、日曜日の部活動 (令和5年3月3日)

明日(3月4日 土曜日)、活動する部です。

 ・陸上部

 ・ソフトテニス部

 ・卓球部

 ・女子バレー部

 ・吹奏楽部

明後日(3月5日 日曜日)、活動する部です。

 ・野球部

よろしくお願いします。

桃の節句 (令和5年3月3日)

3月3日は桃の節句、ひな祭りです。

本日、給食のメニューには、ちらし寿しやおいりが

あり、ひな祭り献立をおいしくいただきました。

本日の授業は6限までで、部活動もあります。

午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

気温上がらず (令和5年3月2日)

本日は雨が降り、気温も上がらず、夕方まで雷

注意報も出ているようです。

寒暖差を調整する服装選び、バランスの良い食事、

良質な睡眠、適度な運動等、ご家庭でも皆さんが

元気で過ごせられるよう、早めの対策を心掛けて

いただければと思います

本日午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

 ※予餞会に向けて、生徒会執行部は17時15分

  から18時30分まで活動します。

よろしくお願いします。

弥生 (令和5年3月1日)

暖かい日が続き、過ごしやすさを喜んでいます。

とは言うものの、朝夕はまだまだ冷え込みます

ので、体調管理には気をつけてください。

本日は5限まで授業を行います。

また、休養日のため、部活動はありません。

午後の日程です。

 5限 :13時35分~14時25分

 掃除 :14時30分~14時40分

 終学活:14時45分~15時00分

 下校 :15時00分~

よろしくお願いします。

2月最終日 (令和5年2月28日)

2月も最終日となりました。

本日は気温も上がり、近づく春を感じられる

ようになりました。

明日から3月、令和4年度も残り1ヶ月です。

卒業や進級を控え、どの学年の生徒も真剣に

学習活動に取り組んでいます。

本日の授業は6限までで、部活動も行います。

午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年2月27日)

本日の授業は6限まで行い、部活動も実施します。

午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

明日、明後日の部活動 (令和5年2月24日)

明日(2月25日 土曜日)、活動する部は次の通りです。

 ・午前

   陸上部

   卓球部

   女子バレー部

   吹奏楽部

 ・午後

   ソフトテニス部

明後日(2月26日 日曜日)、活動する部は次の通りです。

 ・午前

   野球部

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年2月24日)

本日の授業は6限まで行います。

部活動も実施します。

午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

1・2年 期末テスト2日目 (令和5年2月24日)

本日、1・2年生は期末テスト2日目で、1限から5限

まで、3学期期末テストを実施します。

本日も1・2年生は真剣な態度で、集中して、各教科の

問題を解いていました。

定期テストは新しく学習した内容をどのくらい理解し、

定着しているかを確認するためのものです。

範囲が限定され、授業で扱った問題や問題集の類題が

出題されることも多いです。

今回の期末テストでも、確実に身につけてほしい内容が

たくさん含まれています。

テストを上手に活用して、学習内容の定着を図るためにも

問題を解き直したり、学び直したりする学習を積み重ねて

ください。

全校生徒が学習内容の理解を深め、既習事項を活用できる

力を伸ばしてほしいと思います。

本日の3年の日程 (令和5年2月22日)

本日の3年生は6限まで授業を行います。

午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 下校  :16時00分~

よろしくお願いします。

3年 卒業おめでとう給食② (令和5年2月22日)

2-22 お祝い給食 1

2-22 お祝い給食 2

3年 卒業おめでとう給食① (令和5年2月22日)

本日の3年生の昼食は「卒業おめでとう給食」です。

給食センターの皆さんが、卒業を控えた3年生に向けて

特別献立の給食を準備してくださいました。

今日は給食の時間を普段より長くして、3年生全員が

ふるさとの恵みに感謝し、食事を楽しみ、味わって

いました。

給食センターの皆さん、ありがとうございました。

IMG_0462

1・2年 期末テスト1日目 (令和5年2月22日)

本日、1・2年生は1限から3限まで、3学期期末テスト

を実施します。

1・2年生の給食はありません。

11時20分から下校を開始します。

1限、1・2年生の各学級の様子を見ると、どの生徒も

一生懸命に問題に取り組んでいました。

授業や家庭学習を通して学んだ学習内容の理解を更に

深め、既習事項を活用できる力をどんどん伸ばして

ほしいと思います。

期末テスト2日目は、明後日(2月24日)です。

テストは5限まで行い、6限は普通授業です。

テストの教科順は次の通りです。

 ・1年:国語、技・家、社会、理科、音・美

 ・2年:英語、技・家、数学、社会、音・美

 ・4組:社会、技・家、国語、理科、音・美

今日の午後、明日も、生徒は一生懸命、家庭での

学習に努力を積み重ねると思います。

ご家庭でも学習に向かう様子を見ていただき、

アドバイスや温かい声かけをお願いします。

明日は期末テスト、3年卒業お祝い給食 (令和5年2月21日)

明日(2月22日)、1・2年生は3学期期末

テスト(1日目)を実施します。

教科順は次の通りです。

 ・1年:英語、数学、保体

 ・2年:理科、国語、保体

 ・4組:数学、英語、保体

1・2年生はテスト終了後、終学活を行い、

下校します。

下校開始は11時20分です。

3年生は6限まで授業を行います。

昼食は卒業お祝い給食です。

下校は16時から開始します。

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年2月21日)

本日は6限まで授業を行います。

部活動はありません。

午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 下校  :16時00分~

よろしくお願いします。

メディアコントロールday (令和5年2月21日)

本日は令和4年度第6回メディアコントロールdayです。

これは、各学級の保健体育委員が終学活で呼びかけを行い、

家庭でのメディア使用について、目標を立て、実践できた

かどうかを確認する取り組みです。

本校でも、メディアの長時間使用は課題となっており、

保健体育委員会と連携して生徒自身がメディアの使用に

ついて考え、自らをコントロールできる力の育成を

目指しています。

ご家庭でもメディア使用について、ルール等を話し

合う機会を設けていただければと思います。

よろしくお願いします。

2メディコン

15時下校です (令和5年2月20日)

本日は職員研修のため、5限まで授業を行い、

下校します。部活動はありません。

各学年とも、計画的を立てて、家庭学習に

取り組むよう指導しています。

ご家庭でも子どもたちの頑張りを励まし、

支えていただく声かけをお願いします。

本日午後の日程です。

 5限 :13時35分~14時25分

 掃除 :14時30分~14時40分

 終学活:14時45分~15時00分

 下校 :15時00分~

よろしくお願いします。

実力&期末テスト (令和5年2月17日)

本日、3年生は第8回実力テストを実施します。

授業は6限まで行います。

1・2年生は、2月22日(水)、24日(金)

に行う3学期期末テストのテスト期間のため、

部活動なしで下校します。

明日(土曜日)、明後日(日曜日)の部活動

もありません。

本日午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 下校  :16時00分~

3年生は、県立高校一般入試や高校入学後の

授業の理解が深まるよう、最後まで気を抜く

ことなく、中学校の学習内容定着を目指して

ください。

また、1・2年生は、期末テストに向けて、

テスト範囲の学習内容を繰り返し確認し、

反復練習や問題を丁寧に解くことで、理解を

深め、活用する力を伸ばせるように家庭学習

を充実させてほしいと思います。

ご家庭でもメディアコントロールにご協力

いただき、子ども達が集中して家庭での学

習に取り組められるよう、ご支援をお願い

します。

本日の日程 (令和5年2月16日)

本日は6限までの授業で、部活動も行います。

午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

【訂正】

 部活動はありませんでした。

 下校は16時から開始しました。

 記載に誤りがあり、ご迷惑をおかけしました。

 申し訳ありませんでした。

部活動休養日 (令和5年2月15日)

部活動休養日のため、本日の部活動はありません。

授業は5限まで行います。

本日午後の日程は次の通りです。

 5限 :13時35分~14時25分

 掃除 :14時30分~14時40分

 終学活:14時45分~15時00分

 下校 :15時00分~

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年2月14日)

本日の授業は6限まで行います。部活動も実施します。

午後の日程は次の通りです。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

教育相談 (令和5年2月13日)

本日、教育相談を行います。

2月上旬に教育相談アンケートを実施しました。

今回は、相談を希望する生徒を対象として個別に

教育相談活動を行います。

本日は6限までの授業で、部活動もあります。

午後の日程は次の通りです。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

3年学校生活アンケート (令和5年2月10日)

本日の終学活、3年生は学校生活アンケートを実施します。

全学年とも授業は6限までで、1・2年生は部活動も行います。

午後の日程は次の通りです。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年2月9日)

本日、授業は6限まで行い、部活動も実施します。

また、18時から地区学習会閉講式を行います。

下校までの日程は次の通りです。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

第3回生徒会day (令和5年2月8日)

本日は後期第3回生徒会dayです。

5限終了後、学級生徒会、専門委員会、代議員会を開催します。

本日の部活動はありません。

午後の日程です。

 ・5限   :13時35分~14時25分

 ・終学活、学級生徒会

       :14時30分~15時00分

 ・専門委員会:15時10分~15時50分

 ・代議員会 :16時00分~16時50分

1・2年生の生徒会執行部が核となり、各学級の意見をもとに、専門委員会や代議員会で協議を深めています。

そして、各委員会が具体的な活動を活性化させようと頑張っています。

執行部のリーダーシップにより、生徒会活動が更に充実することを期待しています。

本日の日程 (令和5年2月6日)

本日の授業は6限まで行います。部活動も実施します。

午後の日程は次の通りです。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

明日の部活動 (令和5年2月3日)

明日(2月4日土曜日)、活動する部は次の通りです。

 野球部

 卓球部

 ソフトテニス部

 女子バレー部

 吹奏楽部

よろしくお願いします。

特色入学者選抜 (令和5年2月3日)

本日、鳥取県立高等学校特色入学者選抜が実施され

ます。本校生徒も受験します。面接や小論文、プレ

ゼンテーション等の検査が行われます。「普段通り」を

心掛け、自分の力を出し切ってください。

智頭中生の頑張りを期待しています。

本日午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

3年性教育講演会 (令和5年2月2日)

本日午後、学校医の大谷恭一先生をお招きして

3年生を対象とした性に関する教育講演会を

実施します。テーマは「命を考える」で、生命

誕生の科学と意義、生命の偶然性・有限性・

連続性、幸せに生きること等について説明して

いただきます。講演後、生徒は講義を振り返り、

自分の考えや感想をまとめます。

家庭でも、生命や性教育について話し合う機会を

設けていただければと思います。

本日午後の日程です。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

部活動休養日 (令和5年2月1日)

部活動休養日のため、本日の部活動はありません。

授業は5限まで行います。

本日午後の日程は次の通りです。

 5限 :13時35分~14時25分

 掃除 :14時30分~14時40分

 終学活:14時45分~15時00分

 下校 :15時00分~

よろしくお願いします。

入学説明会 (令和5年1月31日)

本日、小学校6年を対象とした入学説明会を実施します。

6年生は14時35分~16時00分、

保護者は14時50分~16時00分の時間帯で

中学校生活に関する説明を行います。

中学生の午後の日程は次の通りです。

 5限  :13時20分~14時10分

 終学活 :14時15分~14時30分

 部活動 :野球部、吹奏楽部、茶華道部

            ~16時00分

      陸上部   ~17時15分

部活動のない生徒は14時30分から下校を開始します。

よろしくお願いします。

本日の日程 (令和5年1月27日)

本日は6限まで授業を行い、部活動も実施します。

日程は次の通りです。

 6限  :14時35分~15時25分

 掃除  :15時30分~15時40分

 終学活 :15時45分~16時00分

 部活動 :      ~17時15分

 完全下校:17時30分

よろしくお願いします。

本日の下校について (令和5年1月26日)

昨日までの大雪で智頭町内の積雪量は非常に多くなっています。

町内の皆さまには歩道の除雪作業等により、子どもたちの通学路確保にご協力いただき、ありがとうございました。

中学校の職員だけでなく、役場の方にもお世話になり、昨日午後には、敷地内と周辺の除雪作業を終え、通路を確保することができました。

ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

さて、本日は6限まで授業を行いますが、下校時の安全を考慮し、部活動を中止し、15時45分から下校を開始します。JRの運休により、列車通学生にもバス券を配布し、バス下校とします。

また、報道にもありましたが、不審なファクシミリの件にも注意を払っています。

学校では、交通安全や不審者に十分に注意して下校するように指導しています。

ご家庭でも、登下校時の安全確保について注意喚起をお願いします。

臨時休業について (令和5年1月25日)

強い寒気に伴い、智頭地区には大雪警報が発令されています。

児童・生徒の安全確保のため、本日(1月25日 水曜日)、智頭小・中学校は臨時休業とします。

児童・生徒の皆さんは、家庭で安全に過ごしましょう。

ご家庭でも、注意喚起と対応をお願いします。

下校時刻について (令和5年1月24日)

本日午後、八頭郡中学校の先生方の会を行うため、午前中の授業、給食なしの日程で下校する予定でした。

しかし、寒波の影響で天気悪化が懸念されるため、以下の通り日程を変更します。

・短縮3限授業とし、予定を早め、下校時刻を11時35分とします。

・JRの運休により、列車通学の生徒もバス下校とします。学校でバス券を配布します。12時前後のバスで下校します。

急な変更ですが、ご理解とご協力をお願いします。

本日の日程 (令和5年1月18日)

本日は5限まで授業を行います。

また、部活動休養日のため、部活動はありません。

日程は次の通りです。

 5限 :13時35分~14時25分

 掃除 :14時30分~14時40分

 終学活:14時45分~15時00分

 下校 :15時00分~

よろしくお願いします。

3年 進路懇談会(令和5年1月16日)

本日、明日の2日間、3年対象の進路懇談会を実施します。

多くの3年生が目指す進路を最終決定する時期になりました。

3学期になり私立高校の入試が始まり、今週末も予定されて

います。

体調管理をしっかり行い、試験では持てる力を全て出し切って

ほしいと思います。

頑張れ3年生!!

令和5年度 運動部の大会参加について(令和5年1月16日)

本日6限、1・2年生を対象として、令和5年度鳥取県中学校

体育連盟主催の大会参加に関する説明を行いました。

学校の運動部のみに所属している生徒については今までと変更

はありません。

しかし、学校の運動部と地域スポーツ団体等の両方に所属して

いる生徒の大会出場は、学校か、地域スポーツ団体等のどちら

か1つで参加できることになります。

下の(説明資料2)を使って説明しました。

ご家庭でも大会参加につきまして、話題にしていただければ

と思います。よろしくお願いします。

5 大会参加について(生徒説明用)

3学期始業式 (令和5年1月6日)

新年明けましておめでとうございます。

令和5年もよろしくお願いします。

本日1限に始業式を行い、3学期をスタートしました。

今学期の授業日数は53日と少ない日数ですが、令和4年度のまとめと次年度に繋がる学期となるよう、学校全体で頑張っていこうと思います。

手指消毒や換気等の感染症拡大防止対策もしっかり行いながら、様々な教育活動を進めていきます。

本日の日程は次の通りです。

 1限:始業式、学活

 2限~6限:テスト

       3年:第7回実力テスト

       1・2年:冬休み明けテスト

 本日から給食を開始します。

 放課後は部活動があります。

今年も保護者の皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。

2学期中間テスト (令和4年10月6日)

本日の1校時から5校時まで、2学期中間テストを実施します。

定期テストは、授業で学んだ内容の理解度や習熟度を確認するために行います。

真剣に授業に取り組み、家庭学習で課題や復習を丁寧に行うことで、できる問題は増えていきます。

学習に対する目標を持ち、コツコツ努力する習慣を身につけてください。

また、テスト後には必ず間違えた問題の分析や解き直しにより、少しでも理解が深まるような学習を積み重ねていきましょう。

臨時休業のお知らせ (令和4年9月6日)

大型で強い台風11号が接近しています。

生徒・児童の安全確保のため、本日、智頭中学校・智頭小学校を臨時休業とします。

生徒・児童の皆さんは家庭で安全に過ごしましょう。

保護者の皆さまにも家庭での安全な過ごし方についてご指導をお願いします。

期末懇談会1日目 (令和4年7月14日)

本日・明日の2日間、1学期期末懇談会を開催します。
今年度、3年生は三者(生徒・保護者・担任)、1・2年生は二者(保護者・担任)で懇談を行います。
学校では子どもたちの良いところを確認し、更に伸長を目指すとともに、改善点は具体的な方法を共に考え、
生徒の成長に繋げていきたいと考えています。
子ども達がやる気を持って2学期を迎えられるよう、ご家庭でも懇談の話をもとにご指導をお願いします。

1学期期末テスト直前 (令和4年6月28日)

明日から2日間の日程で1学期期末テストを実施します。
1日目の6月29日(水)は、1限から4限までテストを行います。
テスト終了後、終学活行い、12時20分から下校を開始します。
給食はありません。家庭で昼食の準備をお願いします。

2日目の6月30日(木)は、1限から4限までテストを行います。
給食はあります。午後、5限と6限は普通授業です。部活動もあります。

どの学年の生徒も授業に真剣に取り組み、期末テストに向けて、家庭では計画的にテスト勉強を進めているようです。
テスト範囲の学習内容を確実に理解し、深い学びに繋がる学力の定着を図ってほしいと思います。

小中連絡会 (令和4年5月27日)

本日の午後、小中連絡会を行いました。
智頭小学校の先生に、5限の授業、掃除、終学活の様子を参観いただきました。
その後、中学校での生活、学習、部活動の様子を説明し、意見交換を行いました。
智頭中に入学して2ヶ月弱の1年生ですが、授業や掃除を通して、成長した姿をたくさん見せてくれました。
小学校の先生も1年生が頑張っている姿を見て、大変喜んでおられました。
これからも1年生が益々成長し、智頭中の活動を支える存在になってほしいと願っています。

第2回生徒会day (令和4年5月26日)

本日は第2回生徒会dayで、学級生徒会、専門委員会、代議員会を開催します。
そのため、本日の部活動はありません。
午後の日程です。
 ・5限   :13時35分~14時25分
 ・終学活・学級生徒会
       :14時30分~15時00分
 ・専門委員会:15時10分~15時50分
 ・代議員会 :16時00分~16時50分
智頭中生徒会の活動は、生徒の自治力向上を図るために全校生徒で取り組みます。
生徒会活動を通して、望ましい人間関係の形成と集団の一員としてより良い学校づくりに参画することを目指します。
また、協力して諸問題を解決しようとする自主的・実践的な態度を育てることも目標にしています。
生徒会執行部が核となり、学級の意見をもとに、専門委員会や代議員会で協議・検討して、具体的な活動を活性化させています。
執行部の皆さんのリーダーシップにより、今年度の生徒会活動が更に充実することを期待しています。

1学期中間テスト実施 (令和4年5月23日)

本日、1学期中間テストを実施します。
テストは50分間で、教科順は次の通りです。
・1年:国語、社会、数学、理科
・2年:社会、理科、国語、英語、数学
・3年:数学、理科、国語、社会
・3組:数学、国語、英語、理科、社会
・4組:理科、英語、社会、数学、国語
テスト終了後は、6限まで、普通授業です。
1、3年生の英語のテストは、5月27日(金)1限に行います。
 
テスト中は、どの生徒も真剣な態度で、集中して、問題に取り組んでいました。
1年生にとっては中学校で初めての定期テストです。
2・3年生は昨年までの経験をもとに、テスト範囲の内容を覚え、問題を解き、時間をかけて家庭学習を行い、本日を迎えたと思います。
定期テストは、新しく学習した内容を、どのくらい理解し、定着しているかを確認するためのテストです。
出題範囲も比較的狭く、授業で扱った問題、問題集・ワークの問題が出題されていることも多いです。
今日のテストでも確実に身につけてほしい学習内容を含む問題が多いと思います。
明日からテストが返されますが、解き直したり、学び直したりする学習により、理解を深めていくことがとても大切です。
テストを上手に活用して、学習内容の定着を図ってほしいと思います。

テスト期間開始 (令和4年5月20日)

1学期中間テストを5月23日(月)に実施します。
本日から3日間をテスト期間として、授業終了後は部活動なしで下校します。
土曜日・日曜日の部活動もありません。
テスト範囲の学習を繰り返し行い、理解を深めるよう、家庭学習の充実を目標にしてテスト計画を作成しています。
ご家庭でもメディアコントロールにご協力いただき、子ども達が集中して家庭学習に取り組められるよう、ご支援をお願いします。

本日の日程 (令和4年5月11日)

本日は5限まで授業を行います。
また、部活動休養日のため、部活動はありません。
本日の日程は次の通りです。
 5限 :13時35分~14時25分
 掃除 :14時30分~14時40分
 終学活:14時45分~15時00分
 下校 :15時00分~
よろしくお願いします。

PTA合同専門部会・学年部会 (令和4年5月9日)

智頭中学校PTA合同専門部会・学年部会を本日19時から行います。
会の日程です。
 ・学年部会 19時00分~19時30分
       会場:1年(2階1-2教室)、2年(2階2-2教室)、
          3年(2階3-2教室)
 ・執行部会 19時00分~19時30分
       会場:1階こもれびホール
 ・全体会  19時35分~19時45分
       会場:1階こもれびホール
 ・専門部会、母親委員会
       19時50分~20時20分
       会場:教養部(1階会議室)、
          事業部(2階図書館)、
          人権教育推進部(2階コンピュータ室)、
          母親委員会(1階被服室)、
          執行部(1階こもれびホール)
 ・部長会  20時30分~21時00分
       会場:1階こもれびホール
お忙しい時間帯だと思いますが、PTA役員の皆様にはご参加をよろしくお願いします。

本日の日程 (令和4年5月6日)

本日午後、八頭郡内中学校の先生方の会を開催するため、午前中の授業終了後に下校します。
本日の日程です。
 ・授業  1限~3限
 ・掃除  11:40~11:50
 ・終学活 11:55~12:10
 ・下校  12:10~
本日の給食、部活動はありません。
各家庭で昼食の準備をお願いします。

大山登山に行ってきました(平成28年5月12・13日)

 5月12・13日、一年生47人が大山登山に行ってきました。絶好の登山日和に恵まれ、少し(かなり)暑い中の登山になりましたが、山頂から見た弓ヶ浜半島、日本海は本当に綺麗で感激でした。
 今年も全員参加で、全員が山頂制覇!!!。私が校長として赴任して3年連続で全員が山頂に立っていますから、現在の智頭中学校生徒は、全員が大山山頂を制覇していることになります。「全校生徒が一人も欠けることなく」となると、簡単なことではありません。こんなところにも、今の智頭中学校の勢いを感じてしまいます。
この「大山登山」で、私が団長として生徒に課した課題は2つありました。
  1,体調が悪い者を除いて、全員が大山山頂に立つこと。
  2,しおりに示されている集合時間をすべて守って集合完了すること。
  ※ この2つの課題を達成するため、一人ひとりが意識し、互いに注意し合い、励まし合い、助け合うこと。
 生徒は、二日間、見事に2つの課題を達成しました。47名の生徒が、この集団で三年間やっていける!という確証を持てた「大山登山」になりました。
 余談ですが、私も老体に鞭打って、今年も山頂まで辿り着きました。これで6年連続の山頂制覇です。昨年までは最後尾で「しんどい子は私が山頂まで上げた」という自負があったのですが、今年は生徒に置いて行かれてしまいました。今年の生徒が元気なのか、それとも私が衰えたのか・・・。両方なのは間違いありません(苦笑)
【大山登山】


【とやま旅館で】


【森の国フィールドアスレチック】


ご参加ありがとうございました (令和4年4月30日)

本日(4月30日 土曜日)の授業参観、PTA総会、学年PTAには多くの保護者の皆さまにご参加いただき、
ありがとうございました。
保護者の皆さまにも感染症対策をしっかり行っていただき、今年度最初の授業参観を無事に開催することが
できました。
今後も県内の感染状況を確認し、感染症対策を実施しながら、学校行事を進めていこうと思います。
ご理解とご協力をお願いします。

「ワクワクちづ」が始まりました(平成28年5月11~13日)

 中学校2年生が5月11日から13日までの三日間、町内の各事業所で職場体験学習を行う「ワクワクちづ」が始まりました。
 この取組のルーツを少しお話したいと思います。
 「ワクワクちづ」は、兵庫県で1998年に始まった「トライやるウィーク」がルーツとなって始まっています。1995年の阪神・淡路大震災、1997年の神戸連続児童殺傷事件等により荒んだ中学生の心を「働くことを通して」、「地域の教育力を借りて」、健やかに育てていこうということで兵庫県で始まったのが、地域の事業所で五日間の職場体験を行う「トライやるウィーク」でした。この取組が非常に大きな成果を挙げ、全国に広まり、たぶん1999年頃から鳥取県でもすべての中学校で実施されるようになったのが「ワクワクとっとり」でした。
  当初は月曜日から金曜日までの連続する五日間の実施でしたが、授業時数の確保や協力していただく事業所の負担を考慮し、現在智頭中学校では、三日間の「ワクワクちづ」として実施しています。
 私はいつも協力していただく事業所の方には、生徒に「働くことは大変だなあ」という実感を持たせてやってください、そのうえで、「働くことの喜びややりがい」を話してやって下さい、とお願いしています。このことが、生徒が自分の進路(生き方)について真剣に考えるきっかけとなります。
 今日から三日間、次の事業所で生徒が実習しています。見掛けられましたら、どうぞ声を掛けてやってください。各事業所の皆様には、大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
【協力していただく事業所】
 1 諏訪保育所             2 札幌亭
 3 トスク智頭店             4 (株)千代電子工業
 5 智頭町立図書館         6 NPO法人森のようちえんまるたんぼう
 7 智頭町学校給食センター    8 智頭病院
 9 智頭町社会福祉協議会  10 (株)智頭急行運輸部
11 あたご保育園           12 子育て支援センター
13 牛臥ファーム            14 NSIリプルスイミングスクール
15 (株)楽粹芦津工場       16 フレッシュベーカリー夢屋
17 みたき園               18 (株)バンダイ智頭店
19 八頭消防署智頭出張所  20 (株)諏訪酒造
21 ゴダイドラッグ            22 (株)JAいなば燃料センター智頭SS
23 真木自動車            24 石谷家住宅
25 (株)トミサワ本社工場     26 鳥取いなば農協智頭支店
27 智頭森林組合          28 大成自動車
29 藍染工房ちずぶるー      30 介護付有料老人ホームすわの郷

「校歌コンクール」の取組(平成28年5月2日)

 2・3年生の保護者の皆様はご存知だと思うのですが、智頭中学校が自慢できることの一つに生徒の合唱があります。昨年の文化祭でも卒業した3年生をはじめ、各学級が素晴らしい合唱で来場者に感動を与えました。
 秋の文化祭で行われる「合唱コンクール」には、実は、春に行われる「校歌コンクール」という序章があります。5月2日、「校歌コンクール」に向けて初めての取組が行われました。「校歌コンクール」自体は校歌の歌声を学級が競うのですが、そのための取組(練習)は1組団と2組団に分かれて縦割りで行います。縦割りの集団の中で3年生が中心となって下級生を指導し、「校歌コンクール」に向けた心構えや合唱の技術を指導します。教員は基本的には、それを見守ります。
 5月2日の取組では、1組団が体育館、2組団がこもれびホールに集合し、「アイスブレーキング→グループの話し合い・練習→全体練習」という流れで生徒が自主的に活動しました。今年本校にいらっしゃった先生方も「智頭の子はよく歌う」と褒めて下さいました。校歌コンクール本番は5月26日(木)に行います。もしご都合がつきましたら、ぜひ智頭中学校にお越しください。

【アイスブレーキングの様子】

【グループ毎の話し合い・練習の様子】

【全体練習・ふり返りの様子】

参観日・PTA総会を行いました(平成28年4月29日)

 4月29日、授業参観日(137名参加)、PTA総会(103名参加)を行いました。ゴールデンウィークの初日の開催となり、いろいろ予定のある中だったとは思うのですが、多くの保護者の皆様、地域の皆様にご来校いただき、本当にありがとうございました。新入生の保護者の皆様には、智頭中学校の生徒の学校生活を初めて参観していただきましたが、いかがだったでしょうか?。総会でお話しましたように、生徒が卒業する時に「一生懸命頑張った三年間だった」「頑張ってよかった。努力が報われた」と思えるよう、教職員一同、一生懸命にお子様の教育にあたります。どうぞ今年一年、よろしくお願いいたします。


 さて、昨年の予定では、PTA総会は5月1日の予定でした。しかし、3月初めに、「5月1日にはテニスの大会が開催されそうだ」という情報が入り、昨年度末に総会を4月29日に変更いたしました。・・・ということで、5月1日に「東部地区中学生春季ソフトテニス大会」が行われました。この大会の成績で6月の東部総体のシードが決まる大切な大会です。結果ですが、なんと上位4ペアのうち3ペアを智頭中学校の生徒が占める素晴らしい成績でした。6月の東部総体団体戦が楽しみです。(もちろん個人戦も・・・)
 ※PTA総会を実施した4月29日にはバレーボールの「日立金属杯県大会」が開催されたのですが、この大会に出場権のある男子バレー部には出場を辞退させてしまいました。申し訳ありませんでした。東部総体での活躍を祈っています。
【東部地区中学生春季ソフトテニス大会成績】
・準優勝 智頭中学校 池澤・向井ペア
・第3位  智頭中学校 森田・今倉ペア
・ 〃   智頭中学校 寺坂・初瀬ペア

修学旅行に行って来ました(平成28年4月22日~24日)

 4月22日から24日まで、2泊3日の日程で修学旅行に行って来ました。
 出発時の沖縄の天気予報は3日間とも雨☂☂☂。降水確率60%を心配しながらの出発でしたが、なんと3日間、全く雨に遭わず。天候に恵まれた、本当に楽しい修学旅行になりました。今年で3年目になるうるま市での民泊では、沖縄の人たちの温かさに触れ、生徒にとって忘れられない思い出になったようです。「本当にいい人たちばかりだった」「もう2・3日居たい」「いつかプライベートでうるま市に来たい」・・・。民泊を終えた生徒の口から一様に聞かれた感想です。
 民泊、平和学習・・・。沖縄の文化や歴史、そして悲しい歴史を経て今の沖縄の人々の温かさ・・・。智頭中学校3年生にとって本当に貴重な三日間でした。
 お世話になったたくさんの方々、本当にありがとうございました。
 余談ですが、3日目、国際通り自由散策の時間帯に、ちょうど「沖縄国際映画祭」が開かれていて、たくさんの吉本芸人や俳優さんを見られたという「おまけ」付きの修学旅行でした。
・1日目(22日);伊丹空港発→那覇空港着→国際通り(昼食)→うるま市民泊家庭へ
・2日目(23日);民泊家庭で昼食まで→集合アブチラガマ→沖縄平和祈念公園→ホテルで夕食後エイサー鑑賞
・3日目(24日);ホテル発→首里城→国際通り班別に散策(昼食)→那覇空港→神戸空港






修学旅行に行って来ます(平成28年4月22~24日)

 明日(22日)から24日まで、2泊3日の日程で沖縄に修学旅行に行って来ます。
 初日の午後から2日目のお昼過ぎまでの約1日は、「うるま市」の民家で民泊をすることになっています。沖縄に修学旅行に行く学校のほとんどが民泊を予定していると思うのですが、実は、智頭中学校と「うるま市」との間には特別な関係があります。
 沖縄の主な産業である観光産業の一環として、また地域振興の手段として、沖縄では各地で民泊の受け入れが盛んです。そのなかで「うるま市」は民泊の受け入れに関しては、後発のまちになります。「うるま市」が初めて民泊を受け入れたのが、平成26年の4月のこと・・・。そして、その記念すべき最初の団体が智頭中学校だったのです。それ以来、今回が智頭中学校修学旅行団の3度目の「うるま市」訪問になります。
 お世話になった懐かしい方々にお会いできるものと楽しみにしています。
 お天気が少し心配ですが、貴重な体験がたくさん出来て、楽しくて、考えされる修学旅行になると思います。3年生全員参加の予定です。修学旅行の様子は、帰って来てからの紹介になりますが、よろしくお願いします。

【26年度の「うるま市」の方々の歓迎の様子】


【前日指導(結団式)の様子と民泊先へのお土産】

「全国学力・学習状況調査」やってます(平成28年4月19日)

 今日は全国の全ての小・中学校で実施される「全国学力・学習状況調査」の日です。
 この調査は、全国の児童・生徒の学力の状況を把握して教育行政に活かすために文部科学省が実施しているものです。ですから、生徒にとっては成績には関係のない調査になります。しかし、そうは言うものの、生徒(3年生)には頑張って欲しいと思います。
 智頭中学校の生徒、保護者、職員の間で脈々と引き継がれている精神を表現することばとして「底力」ということばがあります。生徒、保護者、職員が揃えているTシャツやポロシャツの背中にも「底力」という文字が大きく印刷されています。智頭中生のいざという時の「底力」には目を見張るものがあります。学力面でも、入試を目前に控えた3年生後期の学力の伸びはビックリするほどです。ですが、智頭中生は、この時期のテストは苦手です。なんて予防線を張る訳ではありませんが・・・。「底力」も大事ですが、日々のコツコツとした頑張りをさせたいと思い、生徒に「一生懸命」と「凡事徹底」を言い続けています。今日の調査、結果が返って来ましたら、お知らせします。
 さて、3年生の「学力調査」に合わせて、1年生の「知能検査」を実施しました。今日はテストDayです。

【調査に取り組む3年生の様子】


【検査に取り組む1年生の様子】

諏訪神社式年「柱祭り」がありました(平成28年4月17日)

 今日は、県の無形民俗文化財に指定されている諏訪神社式年「柱祭り」がありました。
この祭は天明二(1782)年から六年おきに行われる祭典で、今回が第40回目になるそうです。智頭中学校在任中にこのお祭りが見られるのはラッキーだと思い、私も見てきました。朝の3時に山に入って切り出した四本の柱を町毎に担いで町内を練り歩きます。途中、鏡開き等の神事を経て、諏訪神社に奉納されます。
 総勢600名の担ぎ手による勇壮な祭りです。改めて「智頭は杉の町だなあ」ということと、智頭の伝統と歴史の奥深さに触れた一日となりました。
 先週の「桜Cafeフェスティバル」に続いて、2週連続のお祭りです。智頭って本当に勢いのある町だと実感しました。







前期生徒会リーダー研修を行いました(平成28年4月16日)

 本日、平成28年度前期生徒会のリーダー研修を行いました。参加者は、生徒会執行部(生徒会3役+各専門部長)と各学級の正・副学級長です。
 次の日程で、前期生徒会の活動について研修をしました。
   ①学校長の話;智頭中学校の目指す方向、リーダーの役割について
   ②アイスブレーキング;学年縦割り班で、話しやすい雰囲気づくり
   ③前期生徒会活動方針・スローガンの決定
   ④各専門委員会毎に前期目標・具体的活動内容の決定;各委員会担当の先生方も全員参加でした
   ⑤昼食づくり;みんなで協力して焼きそば、ぎょうざを作りました。
 リーダー研修は、生徒の主体的活動の方向性を決定するための、とっても大切な行事です。小学校には「級長」も「児童会長」もないので、1年生は少し戸惑い気味でしたが、縦割り班の頼もしい2・3年生のリードにより、和やかな雰囲気で真剣な話し合いが出来ました。生徒は「智頭中学校を更によくするために」活発に話し合い、先生方も全員が休日出勤で生徒の話し合いをサポートしました。
 平成28年度、智頭中学校の未来は明るいと確信の持てたリーダー研修になりました。







新年度スタート順調です(平成28年4月13日)

 先週の金曜日に入学式を行い、実質今週から新年度がスタートしています。年度始めには、お決まりのたくさんの活動がありますが、とても順調な滑り出しです。新1年生、今日まで4日間、欠席者ゼロが続いています。素晴らしいです!!!

①「学年開き」「学級開き」を行いました。
 11日(月)に「学年開き」「学級開き」を行いました。「学級開き」は、各担任が趣向を凝らして様々な形態で行われますが、本校では必ず「人権尊重の視点」を踏まえた「学級開き」を行うこととしています。


②オリエンテーションを行いました。
 学校生活がスムーズにスタートできるように、オリエンテーションを行いました。「集会指導」のオリエンテーションでは、集合時の座り方を、従来の「体育座り」から「正座」に変更しました。智頭中学校では、学校生活全般を通して「立腰」の指導をしていますので、集会でも、最初と最後は「正座」をして、骨盤の上に真っ直ぐに背骨を立てて挨拶をすることにしました。


③身体計測を行いました。
  12日(火)に身体計測を行いました。計測項目は、身長、体重、運動器、視力、聴力の5項目です。「運動器」って少し前まではなかったと思うのですが・・・。片足立ちしたり、しゃがんだり、両手でバンザイしたりする検査のようです。

「桜Cafeフェスティバル」が開催されました(平成28年4月10日)

 智頭中学校の卒業式、入学式の学校長式辞の出だしは、必ず「桜土手の桜」から始まります。
 実は、智頭中学校の校地内には以前から、桜の木は一本もありません。だけど、智頭中学校くらい、この時期、満開の桜に包まれる学校はあまりないと思います。それが、校舎の横を流れる千代川土手に1300mに渡って咲き誇る180本のソメイヨシノです。この桜土手のお陰で、春は本当に心癒され、また、心躍ります。
 明日は、全校生徒が弁当を持って、この桜土手で「お花見弁当」を実施します。晴れてくれたらいいなあ~!!!
 今日は、千代川の河川敷にステージや河床が組まれ、たくさんの屋台が出て、「桜Cafeフェスティバル」が開催されていました。私も行ってみました。智頭のパワーが感じられるイベントでした。



授業参観 PTA総会 (令和4年4月28日)

明後日(4月30日 土曜日)、授業参観とPTA総会、学年PTAを行います。
保護者の皆さまのご参加をお待ちしています。
また、明後日(4月30日)は自作の弁当持参です。
全校で「自分で弁当つくろうDAY!」として、出来る範囲で、弁当作りにチャレンジします。
食材や調理法を考え、弁当作りをきっかけにして、食生活への興味・関心が高まることを期待しています。
今後、日常生活でも健康的でバランスの良い食事を意識できるよう、家庭でもご指導をお願いします。
明後日(4月30日)の日程です。
 1限~3限:普通授業
 掃除・終学活・弁当
 授業参観 :13時00分~13時50分
 生徒の下校:13時50分~
 帰りバス :14時10分 (列車通学生徒も無料で乗車できます。)
 PTA総会:14時05分~14時50分
 学年PTA:15時00分~15時40分
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、手指消毒やマスク着用、参観場所の密集回避等につきまして、
ご協力をお願いします。

入学式を行いました(平成28年4月8日)

 本日、平成28年度入学式を行いました。
 千代川桜土手の満開の桜に迎えられて、47名の新入生が入学して来ました。先日、智頭小学校を卒業した47名の全員が智頭中学校へ入学してくれたことを大変嬉しく思います。中には、お父さんの転勤で智頭小学校に転校して来て、「僕は智頭中学校に行きたいから、お父さん、よそに転勤しちゃダメ!!!」とまで言ってくれていた新入生もあったようです。そんな生徒達の期待に応えられるよう、職員一同、精一杯頑張ります。
 今年の新入生47名の男女比は、なんと男子32名に女子15名・・・。倍半分以上の開きがあります。こんなこともあるのですね。運動会にフォークダンスが無くてよかったです。でも、合唱コンクールが少し心配ですが・・・。そんな悩みが吹き飛ぶくらい元気で素敵な新入生です。一緒に一生懸命頑張ろうね!!!







始業式を行いました(平成28年4月7日)

~平成28年度第1学期始業式式辞~
 いよいよ平成28年度がスタートしました。去年よりも一つ学年が上がって、全員がそろって今日の日を迎えられたことを大変うれしく思います。
 新しい年度のスタートにあたって、少しお話をしたいと思います。
 いつも言っていることの繰り返しになりますが、私は、これまで君たちに「人生の節目を利用して、自分を変えよう。自分を成長させよう」ということを言ってきました。学年が一つ大きくなる年度の変わり目の今日がまさにその時です。去年をふり返って、「精一杯頑張ったぞ」という人は、去年の頑張りを土台にして、更なる高みを目指しましょう。そして、「去年はあまり頑張れなかったかな」という人は、去年までの自分と決別して、「頑張る自分」に変わりましょう。自分を変えるのは自分です。変わるのは今日です。新しい年度のスタートにあたり、去年より高い目標を掲げて、一人ひとりが一生懸命頑張る決意をして欲しいと思います。
 さて、一人ひとりの頑張りをお願いして、更に「学校全体として」ということでも少しお話をしたいと思います。
 今、ここに101名の2・3年生がいます。先日の修了式にも話しましたが、この101名の中に、この学校に通いたくて、でも今は通えない2年生の木村君がいることも忘れないで下さい。いつになるかは分かりませんが、木村君は今年の内に智頭中学校に登校してくれる予定です。木村君が安心して君たちの横に来られるように、居心地の良い智頭中学校を創って、その日を待ってください。
 2・3年生が101名、そして明日入学して来る新入生が47名。今年の智頭中学校の生徒数は148名になり、初めて150名を切ることになります。このことについても少し触れておきたいと思います。実は、東部駅伝、県駅伝の表彰には、小規模校で一番上位の成績の学校に与えられる「いなば賞」「わかば賞」という賞があります。この賞の対象となるのが生徒数150名以下の学校です。智頭中学校は今年から、この賞の対象となる小規模校の扱いです。
 でも、私は、君たちには智頭中学校は小規模校だからというふうには思って欲しくありません。小規模校が大規模校に勝てない訳ではありません。3年生の生徒は覚えていると思いますが、一昨年の東部総体では、県内で一番生徒数の多い鳥取南中学校に野球部が勝っています。智頭中学校は小規模校だけど、大規模校をひっくり返すんだという気概を持って6月の東部総体に臨んで欲しいとおもいます。
秋の駅伝大会でも「いなば賞」や「わかば賞」を目指さない。あくまでも東部で一番、県で一番を目指す。私は、そんな君たちであって欲しいと願っています。
 部活動で、学習で、行事で、日々の生活で、智頭中生の心意気を、底力を示していきましょう。そして、私達が智頭中生であることを誇りに思え、地域の方にも誇りに思っていただけるような智頭中学校をみんなで創っていきましょう。
 「一生懸命がかっこいい!努力は必ず報われる!」私は、このことを今年も君たちに言い続けようと思っています。

平成28年度がスタートしました(平成28年4月7日)

 平成28年度がスタートしました。先日の離任式では5名の先生とお別れしましたが、今日は新しく5名の先生をお迎えして、着任式、始業式を行いました。
 5名の先生の内、お一人は智頭中学校の卒業生。そしてお二人の先生は、以前智頭中学校勤務の経験がお有りの先生です。
 どの中学校にも、長いスパンで見ると、学校全体の勢いや落ち着きの度合いには波があります。智頭中学校も以前、生徒指導上の問題が多い時期がありました。三名の先生方は、そんな時期に智頭中学校に生徒として、また職員として在籍されていましたので、今日、生徒の姿を見られて、一様に驚かれたようでした。
 智頭中学校は、今、とても落ち着いていて勢いがあります。でもこれは、これまで「智頭中学校を良くしよう」と頑張って来られた卒業生や当時勤務された先生方、そして、ずっと温かく智頭中教育を支えて下さった地域の皆様や町当局のお陰だと思います。
 新しく5名の先生をお迎えして、更に、生徒が智頭中生であることを誇りに思え、地域や保護者の皆さまにも誇りに思っていただけるような智頭中学校を創っていこうと意を新たにした今日でした。今年もどうぞ智頭中学校をよろしくお願いいたします。

別れのとき~入江君編~(平成28年3月30日)

 4月から八頭中学校へと転校していく1年2組の入江君が学校を去るのも今日でした。 いつも通りに登校して、いつも通りに野球部の部活動をして・・・。
 そして、みんなに惜しまれながら、智頭中学校を去っていきました。
 野球部のみんなに見送りされて・・・。
 入江君は智頭中学校を去りましたが、私達は入江君のことを忘れません。
 入江君が教室の黒板に残したメッセージを見ると、入江君との楽しかった日々が思い出されて、涙がこぼれます。あのメッセージ・・・、消せないよ (涙)
  八頭中学校でも頑張って下さい!!! 応援してるからね!!!

☆入江君へ送るメッセージボードです。(表;みんなの写真。みんなが持ってる一文字を繋げると・・・。 裏;みんなからのメッセージ)
   ※文字を繋げると・・・「サヨナラじゃない あなたと描いた 明日へと続く 物語がある アリガトウしか 僕は言えないよ
                       あなたがいて 本当に良かった」(FUNKY MONKEY BABYS「サヨナラじゃない」)




☆最後の野球部・・・。野球部のみんなからの贈り物(寄せ書きユニフォーム)

別れのとき~教員編~(平成28年3月30日)

 学校は春休みに入っています。ですが、毎日部活動があるので、教員も生徒も毎日学校に出てきます。
 そんな春休みの職員室で・・・。
 転勤される先生の机の上から、どんどん物が無くなり、綺麗になっていきます。この時期の職員室の寂しい風景です。机の上も机の下も書類や部活道具であふれ「どこで仕事するんですかぁ~?」と皆から言われていたK川先生の机も、「うっそぉ~!」って言うほど綺麗です。そして、一人、また一人と智頭中学校を去って行かれます。
 転勤される先生が智頭中学校を去られるとき・・・。残る職員全員が玄関でお見送りをします。
 お勤めいただいた年数は異なりますが、今日まで智頭中学校を本当にありがとうございました。新しい学校でのご活躍をお祈りしています。
 どうぞお元気で・・・。また会いましょうね!!!



校舎内を廻ってみました(平成28年3月25日)

 生徒のいない校舎内を廻ってみました。
 いたるところに生徒の思いが残っていました。
 転任される先生へのメッセージが書かれた黒板。その黒板を見てもらいたくて、先生を教室内へと導くための教室入り口の張り紙。そして、卒業した三年生から在校生にあてたメッセージボード。一つひとつ見ていると涙が出て来ます。
 1年2組の黒板には、4月から八頭中学校へ転校していく入江君からクラスのみんなにあてたメッセージが書かれていました。きっとみんなが帰った後、誰もいない教室で書いたんだろうなあ~と思って、また涙です。
 入江君、君は廻りをホッと和ませてくれる掛け替えのない存在だったよ!
 八頭中でも頑張ってな!!!



離任式を行いました(平成28年3月24日)

 春は嬉しい出会いの季節であると同時に、悲しい別れの季節でもあります。
 平成27年度末の定期人事異動により、智頭中学校でも5名の先生とお別れすることになりました。3月24日、修了式の後に5名の先生の離任式を行いました。
 離任される5名の先生は次の先生です。
  坂口英樹先生(7年間)岩美町立岩美中学校
  梶川豊代先生(5年間)県立白兎養護学校
  加藤順子先生(8年間)鳥取市立河原中学校
  前田敏和先生(1年間)鳥取市立西中学校
  田渕未佳先生(1年間)八頭町立船岡小学校 新規採用
 離任式では、5名の先生のお話をお聞きしたあと、先生方に花束を贈って、自慢の合唱を聴いていただきました。そして、花道をつくってお見送りしました。
 私達は、先生方に教えていただいたことを胸に刻み、更に素晴らしい智頭中学校を創っていきます。どうぞ見ていて下さいね。
 今日まで智頭中学校のために、私達のために、本当にありがとうございました。
 新しい勤務校での、先生方の益々のご活躍をお祈りしています。



「自分で弁当作ろうDAY!」を実施しました(平成28年3月23日)

 3月23日、全校生徒と職員で「自分で弁当作ろうDAY!」を実施しました。この取組は、給食に代えて自分で弁当を用意しようというものです。弁当作りは各自の力量に応じて、次の3つのコースの中から選んでチャレンジすることにしています。
  Aコース;栄養バランス完璧自力弁当
  Bコース;とりあえず100%自力弁当
  Cコース;一品だけは自力弁当
 今学期の学校での調理実習の様子を見ると、「大丈夫かいな?」という不安もありましたが、なんとか全員が弁当を作って来たようです。どれだけお家の方の助けを借りたのかは分かりませんが・・・。でも、間違いなくご飯を作って下さるお家の方への感謝の気持ちは持ったはずです。
 この取組は小学校でも行われています。そのことが評価され、3月22日に智頭町教育委員会が「平成27年度食のみやことっとりキラリと光る食育推進活動知事表彰」を受賞しています。
 ちなみに余談ですが、私の趣味は料理です。これからの時代、男も料理出来なきゃ!ですね。



遅くなりましたが、卒業式の紹介です(平成28年3月11日)

  3月11日に行った卒業式のことは既にアップしたのですが、私が式中の写真を撮れなかったため、見送り風景しか紹介できませんでした。
 そこで、今日は卒業式の写真をアップしてみたいと思います。
 先週行われた智頭小学校と諏訪保育園の卒業(園)式も、本当に感動的で素晴らしい式だったのですが、「感動的」ということでは、私はやはり中学校のものだと思っています。
  もちろん比べることではないのですが、きっと15歳という子ども達の発達段階が、卒業式を感動的なものにするのだと思うのです。最も感受性が強く自分探しにもがき苦しんだ三年間。そして、九年間ずっと一緒だった友と離ればなれになるとき・・・。そんなことが胸中に去来し、感情がこみ上げて、涙が溢れます。特に今年の三年生は小学校統合時の六年生、そして中学校の新校舎完成時の三年生ということで、新しい学校創りに、本当によく頑張った子ども達でした。
 感動的な卒業式の様子をご覧ください。









少し遡って記事を載せます(平成28年3月25日)

 昨日をもって平成27年度が終了しました。
 今週も中学校では、様々な行事があったのですが、私がすごく忙しくて、タイムリーに記事をアップすることができませんでした。何に忙しかったかというと、まず今週は挨拶や話をたくさんしなければなりませんでした。学年集会、修了式、離任式、送別会etc。そして、「智頭中NOW」等の原稿書き。でも、それ以上に忙しかったのは、会合への出席です。これは一町一中学校の校長の宿命なのですが、町の多くの組織に委員として名を連ねているため、この時期(年度末)、昼夜を問わず、たくさんの会合があるのです。
 という言い訳をさせていただいて・・・。
 修了式が終わり、やっと時間的に余裕ができましたので、今日は、少し日にちを遡って記事をアップさせていただきます。

部活動休養日 (令和4年4月27日)

部活動休養日のため、本日の部活動はありません。
本日の日程は次の通りです。
 5限 :13時35分~14時25分
 掃除 :14時30分~14時40分
 終学活:14時45分~15時00分
 下校 :15時00分~
家庭学習や家の手伝いなど、家庭での過ごし方について、ご指導をよろしくお願いします。

1・2年合同体育をしました(平成28年3月22日)

 今日6校時に1・2年合同の体育の授業を行いました。これが今年度最後の体育の授業となりました。実は、予定では今日の時間割に体育があったのは1年生だけで、2年生にはなかったのです。ところが、3年主任のS口先生がまさかまさかのインフルエンザでお休みに・・・。本日突然、2年生の数学の時間が自習になってしまいました。「それならば」という体育科の発案で、急遽時間割を入れ替えて、1・2年合同体育「1・2年対抗球技大会」となったわけです。お天気もポカポカ陽気で、生徒も大喜び・・・。2年生の生徒の中には体操服の準備のない者もたくさんいたのですが、反対する者はいません。
 ねらいは「互いの学年の良いところを見つけて自分の学年に持ち帰ろう!」ということでした。確かに男子について言えば、一年生と二年生は、一言でまとめると「動」と「静」・・・。片方の「良いところ」が他方の「努力点」となっていることも多いような気がします。後付けのねらいにしては素晴らしいと感心してしまいました。
 ※追記;体育科のS田先生は、このねらいでいつか合同体育をやろうとチャンスをうかがっていたそうです。後付けではありませんでした。(3月23日)
 競技種目は、男子がサッカー、女子がバレーボールとリレーでした。男子がサッカーをした後、グラウンドに出て来た女子のリレーを一生懸命に応援している姿が、とても微笑ましかったです。
 本年度もあと二日となりました。本年度の本校のインフルエンザ罹患者数は、生徒7名、教員1名の計8名でした。





諏訪保育園の卒園式でした(平成28年3月19日)

 昨日の智頭小学校に続いて、今日は諏訪保育園の卒園式がありました。
 昨年度、私は都合が悪く欠席しましたので、おそらく我が子の卒園式以来、14年振りの保育園の卒園式でした。私にとって、驚きの連続の卒園式でした。
 まず、まだ6歳の子どもなのに、本当にきちんとした態度で式に参加できています。姿勢、返事、礼、あいさつ、すべてが本当に素晴らしいです。私の記憶では、我が子が保育園に通っていた7年間の間に、卒園式が「儀式」からだんだんと「会」に変わっていったように思っていたのですが、今日の卒園式はしっかりと「儀式」でした。
 私は、子どもが小さいうちから、その場の雰囲気を意識して「お行儀」をすることとか、普段とは違う非日常のかしこまった「儀式」という空間を経験することは大切なことだと思っています。そして、今、そのことがないから成人式が荒れるのではないかと思っています。そうした意味では、本当に嬉しい今日の卒園「式」でした。
 また、式の終わりに「お別れのことば」があるのですが、ものすごく長い台詞、そして歌をどの子もよく覚えていることにも驚きました。小学校の卒業式の「お別れの言葉」は卒業生一人に割り振られた台詞は一行ですが、今日の卒園式では、卒園の二組に台詞が割り振られていましたので、一人の子が覚える台詞は膨大な量になります。それをどの子もしっかりと覚えていて、堂々と大きな声で言っていて、本当にびっくりしました。
 先生方のご指導のたまものだとは思いますが、それは「卒園式練習」だけで出来ることではなく、これまでの日々の保育活動の成果であろうと、敬服しました。
 今年の卒園児は39名。この子たちの中学校入学の年に、私は教職を去りますが・・・。 この子たちのためにも、私達ももっと頑張って、より良い智頭中学校を創っていかねば!と、意を新たにした今日の卒園式でした。ありがとうございました。



智頭小学校の卒業式がありました(平成28年3月18日)

 今日は智頭小学校の卒業証書授与式があり、私も出席しました。
 準備や練習の行き届いた、そしてとても感動的な素晴らしい卒業式でした。
 中学校は高校入試と卒業式の間が一日しかなく、準備も練習も、そして予餞会もこの一日だけでやるので、実は今年の卒業式練習は、たったの15分しかとれなかったのです。それでもなんとかなるのは、小学校でしっかりと儀式への参加の態度を養って下さっているからだなあ~と実感した卒業式でした。
 今年の卒業生は47名(男子32名、女子15名)でした。全員が智頭中学校に入学してくれます。来年度の智頭中学校の生徒数は、148名になります。
 今から、4月8日の入学式が待ち遠しいです。
 47名の卒業生の皆さん、小学校の卒業おめでとう!!!
 皆さんの中学校への入学、待っとるで!!! 一緒に頑張ろうな!!!

「百人委員会中学生成果報告会」を行いました(平成28年3月14日)

 3月14日午後4時半から、智頭町総合センターに於いて、卒業した三年生が中学生として初めて取り組んだ「智頭町百人委員会」の成果報告会が行われました。
 この会は、寺谷町長様の「頑張った子ども達にケーキを食べさせてやりたい」という一言から実現したと聞いています。会場では、来て下さった方々に完成したばかりの「智頭町達人図鑑」が配布され、この図鑑の表紙の絵を描いたケーキも準備されていました。
 この取組でお世話になった「達人」をはじめとする地域の方々、町長様ほか役場の方々、そして多くのマスコミの方々を前に、中学生が、堂々と「智頭スマイルプロジェクト」と題した取組の成果を発表しました。取組の経緯、カフェ、謎解きゲーム、達人図鑑の説明をそれぞれの担当者がしたあと、最後に生徒を代表して、和田君が完成した「達人図鑑」を町長様にお渡して報告会は終了しました。
 そして、そのあとは、会場にテーブルを出して、町長様の思いのこもったケーキとジュースを美味しくいただきました。教育長様には乾杯のご発声だけではなく、その作法まで教えていただきました。とても楽しいひとときでした。
 「智頭スマイルプロジェクト」でお世話になったすべての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。きっと子ども達は、一生忘れないと思います。そして、必ずふるさと智頭を大切にしてくれることと思います。






全校生徒・職員で黙祷を捧げました(平成28年3月11日 14時46分)

 5年前の今日(3月11日)午後2時46分、東日本大地震が起こり、そのとき発生した大津波により多くの尊い命が失われました。
 5年が経過した今もなお、行方不明の方が多数いらっしゃり、また避難生活を続けておられる方もたくさんいらっしゃいます。
 一瞬にして失われた多くの命、平穏な生活・・・。
 今なお苦しみの中に置かれたままの多くの人たち・・・。
 私達は、このことを決して忘れてはなりません。

 午後2時46分・・・。
 智頭中学校でも、校内放送により、すべての部活動で活動を中断して、被災地の方角に向けて、1分間の黙祷を捧げました。
 未だ苦しみの中にいらっしゃる方々に、一日も早く平穏な日が訪れますよう願って止みません。

     ~卒業式後のN江先生の背中です~              ~1年1組の教室前面にずっと貼られているTシャツです~
                                                   「絆~WE  REMEMBER  3.11~」

感動的な卒業式でした(平成28年3月11日)

 今日は「智頭中学校第56回卒業証書授与式」でした。
 なぜか例年卒業式の日には寒が戻って、今日もハラハラと雪が舞う中での卒業式になりました。長い卒業式になるだろうなあ~とは思っていたのですが、9時30分開式、閉式が10時50分、そのあと生徒の合唱があって、卒業生が退場したのが11時15分。
結局1時間45分の卒業式でした。
 長い卒業式にしてしまい、来賓の皆様には申し訳なかったのですが・・・。
 でも、本当に本当に感動的な卒業式でした。こみ上げる涙をぐっと噛みしめて、万感の思いを込めて合唱する男子生徒の姿に、私も思わずもらい泣きしてしまいました。
 来賓の皆様にも「いい卒業式でした」とお褒めの言葉をいただきました。
 保護者の皆さま、三年間、本当にありがとうございました。
 55名の卒業生の皆さん、明日からも一生懸命に頑張るだで!!!
 君たちのふるさとは、母校は、ずっとここにあることを忘れたらいけんで!!!
 いつでも帰って来んさいよ!!!
 先生たちは、ずっと応援しとるで!!!
卒業式の写真、当たり前ですが撮れませんでした。今日は見送り風景だけですが、お許しを。また、卒業式の写真も紹介します。




卒業式前日、予餞会を行いました(平成28年3月10日)

 とうとう卒業式前日となりました。
 昨日までで県立高校の入試が終わって、明日がいよいよ卒業式・・・。その間の一日・・・。
 中学校にとって、今日という一日は、とっても忙しく、そしてセンチメンタルな一日です。式場準備、卒業式練習、そして予餞会・・・。
 次のようなプログラムで予餞会(卒業生を送る会)を行いました。
   ・生徒会によるオープニング(大変手の込んだ素晴らしいものでした)
  ・各クラス、各部活動の後輩からのメッセージビデオ(どの学級・部もアイデア抜群でした)
  ・お世話になった先生からのビデオメッセージ(中学校でお世話になった山根先生、小学校でお世話になった佐藤、橋本先生)
  ・卒業生の三年間を綴った思い出ビデオ(編集のため坂田・市谷先生が徹夜しました)
  ・1・2年生から卒業生へ送る合唱(Kiroroの「未来へ」)
   ・卒業生代表謝辞(青木君)
  ・卒業生見送り(花道をつくって見送りました。在校生の目には涙も・・・)




 そして、予餞会のあと、三年生は、教室で中学校「最後の」お弁当。本当に楽しそうに、名残惜しそうに・・・。大切にときが過ぎていました。
 そのあと、三年生だけの卒業式練習。そして、「最後の」学年集会・・・。
 私も学年集会で話をさせてもらいました。本当にいい子達で・・・。明後日からもずっと居ればいいのに!!!なんて思ってしまいます。
 明日は、感動的な素晴らしい卒業式になると思います。
 私の式辞は、少し長めですが、どうかお許しくださいますよう。


1学年球技大会を行いました(平成28年3月8日)

 今日は県立高校の一般入試(学力検査)の日です。
  今朝は三年生の健闘をを祈願して、私も神社にお参りをしました(実は、私の自宅玄関を出ると、真ん前が神社なのです)。  そして、智頭駅で、受験へと向かう三年生を激励して送り出しました。今日まで悩んで、苦しんで・・・。そこから開放されるのだと思うと、みんな晴れやかな顔で、でもちょっと緊張気味に列車に乗り込んでいきました。全員が必ず合格を勝ち取ってくれるものと信じて見送りました。

 さて、学校では、午後の時間に、1年生が「学年球技大会」を実施しました。生徒が主体的に計画を立て、ルールも決めて、運営もすべて生徒の手で行っていました。競技種目はバスケットボールとドッジボール・・・。骨折のためゲームに参加できないH君は、マイクを片手にDJとして、ゲームを盛り上げていました。学年主任の荻原先生も生徒に混じって大活躍・・・。「まだまだ若いもんには負けられんわいな!!!」ですよね(笑)




 ところで、ここ何日か、このHPのカウンターが少し伸びているような気がします。本当に申し訳ないのですが、本校のHP、更新してるのは、この「校長室より」だけですので、どなたかが気がついて見てくださっているのでしょうか?。トップページでもありませんし、更新してることはほとんど誰にも話してないのです。本当に稚拙な文章ですが、見て下さってありがとうございます。
 金曜日の卒業式に向けて多くの方からの祝詞が届いています。昨年度まで音楽の授業でお世話になった里美先生から届いた祝詞に、「ホームページ見てます」とのメッセージが同封されていました。頑張って更新していかねば・・・。ありがとうございました。

三年生最後の給食(平成28年3月7日)

  三年生にとって、遂に中学校最後の週となってしまいました。先週くらいから毎日の授業や何でもない日課に「最後の」という形容詞が付くようになっています。
 今日は三年生にとって、中学校「最後の」給食でした。「中学校最後の給食」は、多くの生徒にとって「人生最後の給食」になります。
 本当は月曜日は一週間に一度のパンの日なのですが、給食センターの白間栄養士さんの計らいで、今日のメニューは「中学校卒業お祝い献立」・・・。オムライスをメインに、デザートのケーキまで付いていました。生徒も大喜びが半分、そして寂しさが半分の気持ちで、学級での給食を味わっていました。
 でも、学級で楽しそうに給食を食べている生徒の影には、今日も「最後の」放送当番として、職員室奥の放送室で「お昼の放送」をしてくれている3名の三年生の姿がありました。「最後まで」きちんと役割を果たしてくれる3名の生徒に感謝です。ありがとう!

 明日、明後日は、いよいよ県立高校一般入試です。
 「絶対に合格するだで! 頑張って来いよ!!!」


三年生による感謝掃除(平成28年3月4日)

 本日午後、あと一週間で智頭中学校を卒業していく三年生自らの発案で「感謝掃除」が行われました。これまでお世話になった校舎を三年生みんなで綺麗にしたい!という思いで、普段なかなか掃除の手が届かないところを綺麗にしてくれました。
 本当は一分でも一秒でも勉強をしてほしいところですが・・・。でも、三年生には、いい気分転換になったようで、みんな嬉しそうに一生懸命に学校中を掃除してくれました。  ありがとう!!!、三年生。



内科健診 (令和4年4月26日)

本日午後、2年生の内科健診を行いました。
内科健診は、学校医の大谷恭一先生にお世話になっています。
生徒の皆さんが小さい頃から、大谷先生は智頭病院に勤務されています。
全学年の生徒を健診していただきましたが、大谷先生は智頭中生が元気に学校生活を送っていることを
嬉しく思っておられます。
これからも健康管理に十分配慮し、健康を維持しながら、心身ともに益々成長してほしいと思います。

三年生へのメッセージボード設置(平成28年3月4日)

 今週も今日で終わり・・・。三年生にとっては、来週が中学校生活最後の週となります。
来週の予定は、次のようになっています。
   7日(月) 県立高校前日指導、3年生にとって人生最後の給食です
   8日(火)  県立高校一般入試(学力検査)
   9日(水)  県立高校一般入試(面接・実技)
  10日(木)  予餞会、卒業式準備・練習
  11日(金)  第56回卒業証書授与式
 生徒昇降口を入った所に、生徒会執行部によって、三年生に向けたメッセージボードが設置されました。このボードには、1・2年生全員から三年生に向けた感謝のメッセージと三年生の活躍場面を収めた写真が貼られています。智頭中学校を巣立つ三年生と在校生との思い合い・・・。生徒会長である小坂君のメッセージを記しておきます。
 「3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。3年生が卒業しても、僕たちが学校を引っ張っていきます。安心して卒業してください。僕たちもがんばります。」
 こうして智頭中学校の伝統は毎年後輩へと引き継がれていくのです。
 今日からの一週間、私達は、一年間で一番大切なときを、生徒と共に、大切に大切に、そして感動的に過ごしていきます。



今日は3月3日、桃の節句です(平成28年3月3日)

 3月になりました。3年生はいよいよ来週が県立高校の一般入試・・・。3年生の登校日は、11日の卒業式を含めても、あと4日となりました。少し(実はかなり)寂しい今日この頃です。でも、3年生にはセンチメンタルな気分は封印して、8・9日の入試に全力で向かってほしいと思います。
 さて、今日は3月3日、桃の節句(ひな祭りの日)です。2年生のTさんが、職員玄関のカウンターに折り紙で雛人形を折ってくれました。すごく器用で素晴らしい出来映えです。今日は給食に「おいり」が出たので、お供えしてみました。私にも娘が二人いて、それぞれに雛人形はあるのですが、県外の大学に進学したのを契機に飾らなくなってしまいました。玄関でTさんが作ってくれた雛人形に「おいり」を備えながら、私の二人の娘の健康と幸せもお祈りさせてもらいました。Tさん、ありがとう!!!

メディアリテラシー講演会を実施しました(平成28年2月25日)

 本日午後、全校生徒を対象に、鳥取県教育委員会情報教育講師であり法務省人権擁護委員でもある今度珠美(いまどたまみ)さんをお迎えして、メディアリテラシー講演会を行いました。
 今度さんには「ネット人権侵害はなぜ怖いか~ネット・スマホを上手に活用するために~」というテーマで、ネット上の人権侵害の実態について様々な実例を挙げながら、私達がネットによる人権侵害の被害者・加害者にならないための上手なネット・スマホの使い方についてお話をしていただきました。
 鳥取県中学校生徒指導連盟では、中学生の間は携帯・スマホは持たないこととして、生徒を指導し、保護者の皆さまにもそのようにお願いをしています。
 智頭中学校では、そのことを守り、携帯・スマホの所持率は高くはありません。しかし、中学校現場で生徒指導上の問題として挙がることの多いアプリ「LINE」等は、携帯・スマホでなくても音楽プレーヤーやゲーム機でもできてしまいます。結果、智頭中学校にも「LINE」を介して友達とやりとりしている生徒が少なからずいるのが実態です。
 私は、中学生には、携帯・スマホも、「LINE」等による友達とのやりとりも必要ないと思っています。しかしまた、私は、携帯やスマホは近い将来必ず持つものであり、これ自体は間違いなく便利で役に立つ「よいもの」だとも思っています。ただ、気をつけなければならないのは、使い方を間違えると、自分や他人の現在に、そして将来に取り返しのつかない傷をつける恐れがあるということです。
 今日は、今度さんから、そうならないために大切な心構えやスキルを沢山の実例を交えながら、お話していただきました。
 約70分間の講演だったのですが、生徒は集中力を切らすことなく、一生懸命にお話に聞き入っていました。
 講演の後の校長室で、今度さんから、そんな生徒の様子を褒めていただきました。
 また、今度さんは、智頭中学校の素晴らしい校舎にも感激されたようで、沢山お褒めの言葉をいただき、二重に嬉しい思いがしました。
 どうか、保護者の皆さまには、お子様がネットによる人権侵害の被害者・加害者になることのないよう、子ども達にしっかりとした判断力が身につくまで、見守っていていただきますようお願いいたします。 

平成28年2月18日午後5時15分校長室NOW

 2月も残すところ10日となりました。3年生は3月8日・9日の県立高校一般入試に向けて、最後の追い込みに寝る暇もない毎日を送っています。流行のきざしの見えるインフルエンザが本校には入っていないことに安堵の昨今です。
 さて、3月11日の卒業式に向けて、準備が始まりました。今、校長室では、3年団の職員が卒業証書の印鑑押しをしています。この作業、私もずいぶんと経験しましたが、本当に大変なんです。こんなに大変な思いをして卒業証書が出来上がるのだということを、卒業生にも是非知ってもらいたいと思うほどです。
 「立派な卒業証書を渡してあげたい」という3年団の先生方の思いを受けて、頑張れ!!3年生!!!

微笑ましい朝の光景(平成28年2月15日)

 智頭中学校では、毎朝、生徒会執行部の生徒が玄関前で「あいさつ運動」を行っています。さわやかなあいさつで学校生活をスタートさせようと、ずっと以前から続いている取組です。しかし、この「あいさつ運動」が、3学期になって少し変化しています。週2回、月曜日と金曜日には、「おはよう」というあいさつとともに執行部の生徒と登校して来た生徒とがハイタッチをするのです。
 あいさつだけでも心が和むのですが、それにハイタッチが加わることで、皆が笑顔になります。智頭中学校の学校生活は、毎朝の生徒の笑顔でスタートしています。
 執行部の生徒が「あいさつ運動」をしている横では、1年生の有志の生徒が、自主的に生徒玄関の掃き掃除をしてくれます。
 そんな様子を今朝は町教育委員会の岡村先生も見守って下さいました。
 智頭中学校生徒の毎朝の微笑ましい光景です。

無題(平成27年2月9日)

 今、学校では、各学年が調理実習に取り組んでいます。先日は1年生の「おひたし」を紹介しましたが、今日は2年生が智頭の郷土料理である「じゃぶ」にチャレンジしました。「じゃぶ」は私の住んでいるまち(船岡)でも、会合の時には必ず振る舞われる料理です。本来は川魚(ウグイ、ハエなど)で作る料理だと思うのですが、今日は鶏肉のじゃぶでした。給食センターの白間栄養教諭さんにも指導に入っていただいて、美味しそうなじゃぶが完成しました。包丁さばきは、上手い子もいれば危険な子もいて、けが人が出るんじゃないかとヒヤヒヤしました。(笑)



 3年生は、午後、義務教育最後の性教育講演会でした。智頭病院の大谷先生から、将来お父さん・お母さんになるための心構えについて、お話を聞きました。受験を間近に控え勉強に忙しい3年生ですが、今日の学習も将来のための大切な大切な勉強になりました。

ICT機器活用してます!(平成28年2月4日)

 智頭中学校には、現在70台のタブレット端末があります。そして、すべての教室に70インチの電子黒板が備え付けられています。これら充実したICT機器を活用して、生徒が主体的に取り組む様々な学習を展開しています。
 今日は1年生が、進路学習の導入として、一人一台のタブレット端末を使って、職業調べを行いました。タブレット端末を手にした途端、生徒は目を輝かせ生き生きと学習活動に取り組みます。この意欲を学力の向上に繋げたいものです。
 現在の70台にプラスして、来年度には40台、そして再来年度にも40台が購入していただける予定です。2年後に150台のタブレット端末が整備され、全校生徒に一台ずつ行き渡ることになります。どんな学習を展開しようかと、夢は広がるばかりです。
 智頭中学校は、校舎も立派ですが、ICT機器教育機器も県下一充実しています。
 でも、校舎や教育機器以上に素敵なのは、素直で元気の良い156名の子ども達です。

平成28年度入学生学校説明会を実施しました(平成28年2月1日)

 2月1日、来年度の新入生(現小6)とその保護者に中学校に来ていただき、「新入生学校説明会」を実施する予定でした。
 新入生には中学校の生徒会執行部が、そして保護者には中学校の教員が、中学校生活について説明をしようと、楽しみに準備をして来たのです。
 ところが、ところが・・・。なんと、なんと・・・。
 先週から智頭小学校6年生にはインフルエンザが入っていて、当日も欠席者や早退者が続出。真っ赤な顔をした児童も多数!!!。
 「中学生にインフルエンザを移してはならない」との小学校側のご配慮で、児童の来校が中止になってしまいました。小学生の中には、中学校に来ることを楽しみに無理をして登校した児童もあったようです。小学生も残念だったようですが、それ以上に残念がったのが中学校の生徒会執行部の生徒たち・・・。一生懸命準備をして、本当に心待ちにしていたようです。
 受験真っ只中の中学校3年生に対する小学校側の配慮だったことを話し、納得をさせたところです。
・・・ということで、保護者の方だけご来校いただき、説明会を実施しました。
来年度の入学生は47名。なんと、男女比が32:15だそうです。入学を楽しみに待ってます。

無題(平成28年1月25日)

 記録的な暖冬かと思っていたら、一昨日から全国各地で観測史上初となる積雪を記録したり、超低温を記録したり・・・。まさに「異常気象」という言葉がピッタリな感じです。
 今日は、智頭以南のJR因美線が運休になり、那岐・土師地区の保護者の皆さまには、お子様の送り迎えで、大変お世話になりました。すぎっこバスの到着も定刻より遅くなりましたが、今日も早く登校した生徒が雪かきをしてくれました。



 とても寒い中ですが、3年生は受験対策の真っ只中です。私立高校の入試は、残すところ城北高校の一般入試を残すのみとなりましたが、その後には、県立高校の推薦入試が迫ってきています。今、中学校では、推薦入試を受験する生徒に国語の教員が作文の書き方を指導しています。生徒もこれまでにないほど真剣に作文に向かっています。


 1年生は、今日は調理実習に取り組んでいました。メニューは「ほうれん草のおひたし」・・・。一生懸命に頑張ってはいるのですが、本当に本当に不慣れな手つき・・・。この手つきで、「おひたし」の次には「鰺の2枚おろし」にチャレンジするそうです。どうなることやら・・・。
 さて、できあがった「料理」は、担任の先生のところにも持って行き「味見」をしてもらうのですが、あいにく担任は野菜がとっても苦手です。でも、今日は頑張って美味しそうに完食していました。

「八頭高ライフ」体験しました(平成28年1月21日)

 本日午後、智頭中学校2年生全員が「八頭高ライフ」を体験してきました。
 これは、八頭高等学校と郡内3中学校とが連携協力して生徒に主体的なキャリア意識を醸成し、学力の向上を図ることを目的とした「八頭タワープロジェクト」という県の事業の一環として行われたものです。
  八頭郡内3中学校の2年生全員が八頭高に集まり、次のような内容で「八頭高ライフ」を体験してきました。

◆高校生活・実践紹介
   ・書道部による書道パフォーマンス
   ・生徒会による高校生活紹介
   ・探究ゼミの発表(国語、生物)
   ・アメリカ短期留学の報告
 ◆高校の授業体験
   ・国語、社会、理科、英語、体育、美術、家庭科
 ◆中学校の先輩からのメッセージ

 それぞれが希望する教科の授業を体験しましたが、八頭中や若桜学園の友達と一緒に受ける高校の授業は、いつもと違い緊張感いっぱいでした。それでも生徒は楽しんで、初めての高校の授業を受けたようでした。
 「アメリカ短期留学」の報告者は本校卒業生の石谷さんでした。鳥取県の代表としてアメリカ留学を体験し、生き生きと報告をする先輩の姿に「あこがれ」を抱いた生徒もあったことでしょう。石谷さんから「八頭高で一緒に頑張りましょう」と激励を受けて、多くの生徒が「はい」と答えていました。
 また、体験の最後に智頭中学校の先輩4人がメッセージを下さいました。2年生の今から頑張って下さい!。「新研究」の取組が大事です!。等々
 受験対策の取組をスタートさせた2年生にとって、すごく大切なことを体験させていただいた半日になりました。八頭高の皆さん、ありがとうございました。


参観日 (令和4年4月25日)

今週末、4月30日(土)の午後、授業参観、PTA総会、学年PTAを行います。
授業参観で、各学級の学習活動や生徒たちの学ぶ様子を見ていただき、智頭中生の成長を感じていただけると嬉しいです。
また、PTA総会や学年PTAを通して、保護者同士の繋がりや保護者と教員の信頼関係の深まりを目指したいと思います。
お忙しいかと思いますが、是非ご参加くださいますよう、よろしくお願いします。

明けましておめでとうございます(平成28年1月20日)


 遅くなりましたが・・・。明けましておめでとうございます。

 保護者の皆さまには「智頭中NOW」でお伝えしたように、私は、2学期の終業式、3学期の始業式の式辞で、生徒に「年の変わり目という節目を利用して自分を変えよう」ということを話しました。そこで、私自身も成長しなければ!と思い、HPに校長として日々思うことをアップしてみることにしました。
 本日が記念すべき「第1号」です。三日坊主にならないよう頑張りたいと思います。

 さて、3年生の保護者の皆さま、昨日・一昨日の進路懇談、ありがとうございました。
 お子様が小学校に入学されて今日まで、9年間の義務教育の中で、数え切れないくらいの回数を参観日や懇談で、学校に足を運んでいただいたことと思います。でも、それもこの進路懇談が最後です。次に学校に来ていただくのは、3月11日の卒業式・・・。そう思うと感慨深いものがありますね。55名の3年生全員のもとに暖かい春が訪れることを願うばかりです。

 今朝は今年初めての積雪がありました。多くの中学校では学級毎に順番で「雪かき当番」を務めるのですが、智頭中学校はバスや列車の到着時刻の関係で、「雪かき当番」はありません。それでも早く登校した生徒から、玄関前~通学路の雪かきをしてくれます。生徒が雪かきをしたあとには、玄関前のいたる所に雪玉や雪だるまが・・・。


 寒いのですが、朝から心が温かくなる微笑ましい光景でした。

3学期始業式 校長先生のお話

    ~「一生懸命」に「凡事徹底」~
みなさん明けましておめでとうございます。

 いよいよ、3学期が、そして平成27年がスタートしました。
 私たちの学校生活の中には、何度かの節目となる時がありますが、私は3学期のスタートというのは、学年が一つ上にあがる4月に次いで二番目に大きな節目の時だと思います。私たちは、この節目にあたり、気持ちを新たに、目指すべき目標を掲げ、自らを成長させるチャンスにしなければなりません。そこで、新しい年のスタートにあたり、私からも、今年一年みなさんに意識して頑張って欲しいと思うことを、お話したいと思います。
 私は昨年、みなさんに心がけて欲しいこととして「一生懸命」ということを、いつも話してきました。昨年は、新しい校舎が完成して、新校舎での学習がスタートした年でした。私たちは、私たちのためにこんな立派な校舎を建ててくださった町民の方に、私たちの一生懸命な姿を見ていただくことで、感謝の気持ちを伝える必要がありました。みなさんは、それに応えて、運動会に、そして文化祭に、本当に一生懸命な姿で取り組み、それを見た多くの町民の方々に感動を与え、「立派な校舎を建ててよかった」と満足していただき、喜んでいただくことができました。私は、そのことが、とても嬉しかったし、一生懸命頑張ったみなさんに感謝しています。
 ただ、反面、多くの先生方の言葉の中には、「智頭中の生徒は行事の時にはすごい力を発揮出来るのだけど、日々の生活の中での頑張りはなあ~」というものがあります。私も昨年一年間で、同じ感想を持っています。
 そこで、私は、新しい年のスタートにあたり、昨年の「一生懸命」にプラスして、みなさんに「凡事徹底」ということを意識して一年間を過ごして欲しいと思います。「凡事徹底」とは、「なんでもない当たり前のことを徹底してやる」ということです。私がみなさんに求める「凡事徹底」とは、次の三つになります。

① まず一つ目として、「当たり前のことを当たり前にきちんとできる生徒になろう」ということです。

② そして二つ目として、「やらなきゃいけないことは、どんなに苦しくても必ずやりきる生徒になろう」ということです。

③ 三つ目は、二つ目の裏返しになるのですが、「やっちゃいけないことは、絶対にしない強い心を持った生徒になろう」ということです。

今年一年、みなさんには、この三点を常に意識して、「自分は今どうすべきか」を考えて生活をして欲しいと思います。
この三点は、学校生活、家庭生活のすべての場面に当てはめられることだと思いますが、その中で特に私が頑張って欲しいと思うことを三つお話します。

① まず一つ目として、「課題は必ずやり遂げて期限を守って提出しよう」ということです。このことは昨年もずっと言ってきましたが、みなさんの課題の提出率はなかなか向上しませんでした。そのため学力が定着せず、その結果は3年生の進路決定の時に、すべて自分に返ってくるのです。今まさに3年生の多くの人が、日々の課題を提出しなかったことを後悔し、苦しんでいることと思います。1・2年生のみなさんは、3年生の話を聞いておいてください。

② そして二つ目に、「さわやかなあいさつをしよう」ということです。私たちがお客様や地域の方に誉めていただくのは、確かに行事の時の頑張りもありますが、でも、一番たくさん「智頭中の生徒って素晴らしいですね」と言っていただくのは、日々のあいさつに対してです。行事で誉めていただくのって大変な練習や努力をしなければなりませんが、あいさつって簡単ですよね。私はよく校長室のお客様を玄関までお見送りしますが、その時にすれ違う生徒が「こんにちは」ってさわやかなあいさつをしてくれると、そのお客様は必ず帰り際に「智頭中の生徒はいいですね」って誉めて下さいます。私も、さわやかで温かい気持ちになります。あいさつは、たった一言で相手を幸せにし、自分の評価を高めることができます。

③ そして最後に、「整理整頓をしよう」ということです。3月に校舎がすべて完成すると、見学のお客様がたくさん来られると思います。確かに校舎は立派です。だけど、一歩教室の中に足を踏み入れると、非常に乱雑な光景が目に入ってきます。このことは、これまでに来られたお客様からも、いつも指摘をされていることです。立派な校舎に負けない整然とした学習環境を私たち自身の手で整えましょう。確かにロッカーは十分な広さがなく整頓しにくいかもしれません。そこで事務の大下先生と話をして、生徒全員にロッカー用のブックスタンドを買ってもらいました。これを利用して、ぜひ自分たちの教室の環境を学習に適した心地よいものにしてください。

さて、最後に、3年生のみなさんに、どうしても言っておきたいことがあります。みなさんの中学校生活はあと二ヶ月です。二ヶ月後の明日が卒業式、入試まではもう二ヶ月ないのです。どんなに頑張っても、あと二ヶ月。一日一日を大切に、死にものぐるいで頑張って、必ず自分の希望する進路を勝ち取ってください。そして、この二ヶ月で、1・2年生に、智頭中学校の三年生としての「あるべき姿」を示して、希望をもって智頭中を巣立って行ってください。君たちの一生懸命の頑張りを期待しています。
以上、三学期のスタートにあたっての私の話を終わります。

学校経営方針

学校経営方針

部活動 (令和4年4月22日)

運動部は6月2日(木)、3日(金)に開催される東部総体を目標にして、活動に取り組んでいます。
吹奏楽部は6月5日(日)のサマーブラスコンサートと夏休み中に行われる吹奏楽コンクールに向けて練習を重ねています。
およそ40日後には、それぞれの部活動で目標とする大会やコンサートが実施されます。
ここ一番で力を発揮できるよう、日頃から集中力を高め、場面を想定した練習を繰り返していきましょう。
自ら考え、チーム内で練習内容や取り組み方を振り返り、次の練習に活かしてほしいと思います。

明日の日程 (令和4年4月21日)

明日(4月22日 金曜日)の午後も家庭訪問を行います。
給食はありません。ご家庭で昼食の準備をお願いします。
明日の日程です。
 ・1限~3限:普通授業
 ・3限   :10時45分~11時35分
 ・掃除   :11時40分~11時50分
 ・終学活  :11時55分~12時15分
 ・部活動  :      ~15時00分
   ※明日(4月22日)活動する部:野球部、陸上部、テニス部、卓球部、吹奏楽部
   ※活動する部の生徒は弁当を持参してください。
 ・家庭訪問 :13時30分~16時30分頃
   ※生徒は必ず家庭にいるように指示しています。
   ※保護者の方に在宅していただく必要はありません。
【連絡】・明日は尿検査の予備日です。
    ・明日の1限~2限、2年生は国語の時間に図書館オリエンテーションを行います。

明日・明後日の家庭訪問 (令和4年4月20日)

明日(4月21日 木曜日)、明後日(4月22日 金曜日)の午後、家庭訪問を実施します。
2日間とも給食はありませんので、ご家庭で昼食の準備をお願いします。
明日の日程です。
 ・1限~3限:普通授業
 ・3限   :10時45分~11時35分
 ・掃除   :11時40分~11時50分
 ・終学活  :11時55分~12時15分
 ・部活動  :      ~15時00分
   ※明日(4月21日)活動する部:陸上部、テニス部、卓球部、吹奏楽部
   ※活動する部の生徒は弁当を持参してください。
 ・家庭訪問 :13時30分~16時30分頃
   ※生徒は必ず家庭にいるように指示しています。
   ※保護者の方に在宅していただく必要はありません。
【連絡】・明日の1限~2限、1年生は知能検査を実施します。
    ・明日の2限~3限、3年生は国語の時間に図書館オリエンテーションを行います。
    ・明日、尿検査を実施します。

第1回生徒会day (令和4年4月20日)

本日は第1回生徒会dayです。部活動はありません。
5限の授業終了後、終学活、学級生徒会、専門委員会、代議員会を行います。
専門委員や代議員の生徒は下校時刻が遅くなります。
午後の日程です。
 ・5限   :13時35分~14時25分
 ・終学活・学級生徒会
       :14時30分~15時00分
 ・専門委員会:15時10分~15時50分
 ・代議員会 :16時00分~16時50分
専門委員会では、前期委員会目標や5月の活動内容について協議します。
生徒会活動を通して、リーダーシップやフォロアーシップを学び、生徒一人ひとりの活躍の場を増やしてほしいと思います。

全国学力・学習状況調査実施 (令和4年4月19日)

本日の1限~3限、3年生を対象とした全国学力・学習状況調査を予定通り実施しました。
国語、数学、理科の調査でしたが、3年生は真剣に問題に取り組み、じっくり考え、解答していました。
今後、出題の意図や問題の考え方を通して、身につけてほしい学力が定着しているかどうか確認していきたいと思います。
これからの社会に必要とされる学力を高めるために、授業や家庭学習、日々の活動により一層頑張っていきましょう。

部結成 (令和4年4月18日)

明日、部結成を行います。部活動集会で入部届を提出し、正式入部となります。
1年生は、部活動見学や部活動体験を通して、3年間、どの部で活動するのかをじっくり検討していると思います。
2・3年生に加えて、いよいよ1年生も入部して部活動を行い、東部総体やコンクールを目指します。
部活動では、技術面はもちろん、異学年の交流やコミュニケーション能力の育成、目標を掲げ主体的に練習に取り組むことなど、
様々な力を伸ばすことができます。
全校生徒で、今年度の部活動を盛り上げてほしいと思います。
【連絡】・明日の1限~3限、3年生は全国学力・学習状況調査を実施します。
    ・明日、1年生は心電図検査、内科健診を行います。
     体操服(半袖、ハーフパンツ)を持参してください。

全国学力・学習状況調査について (令和4年4月15日)

3年生を対象とした令和4年度全国学力・学習状況調査を4月19日(火)に実施します。
日程は、1限:国語、2限:数学、3限:理科です。
また、4月26日(火)、端末を活用したオンラインにより生徒質問紙調査の回答を行います。
この調査の目的は、生徒の学力や学習状況の把握・分析と学校における教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てることです。
2年生までの学習内容について、基本的事項を定着できているか確認しておきましょう。
また、既習事項を基に、実生活で活用する力や課題解決のための構想や評価、改善する力等について問われると思います。
普段の授業や家庭学習で身につけた力を十分に発揮してほしいと思います。

1年生 図書館オリエンテーション (令和4年4月14日)

本日1限・2限、国語の授業で1年生対象の図書館オリエンテーションを実施しました。
ちえの森ちづ図書館職員の前田さんにもご協力いただき、読書活動に関する指導を行いました。
智頭中では朝読書を実施しており、多くの生徒が進んで読書活動に取り組み、図書館の本も利用しています。
智頭中学校の図書館はもちろん、ちえの森ちづ図書館の利用者の増加に繋がってほしいと思います。

本日の日程 (令和4年4月14日)

本日、リーダー研修会を行います。
参加者は、生徒会執行部員と学級長・副学級長です。
本日の日程は、5限終了後、掃除、終学活で、15時から下校を開始します。
部活動休養日のため、部活動はありません。
リーダー研修会は、15時20分~17時15分までの予定です。
よろしくお願いします。

役員任命式 (令和4年4月13日)

本日、役員任命式を行い、令和4年度の学級長、副学級長、専門委員の認証を行いました。
任命式終了後、臨時専門委員会を開催し、今後の具体的な活動について話し合いを行いました。
また、教科係の生徒は、係活動で使用する記録簿の準備を行いました。
いよいよ明日から、委員会活動や係活動に取り組み、自分たちで中学校生活を運営していく活動(自治活動)を開始します。
それぞれの活動を通して、集団としての自治力の向上を目指してほしいと思います。

部落会・身体計測の実施 (令和4年4月12日)

本日の3・4限、部落会と身体計測を実施しました。
部落会では通学方法等の確認と交通安全や通学時の注意事項、危険箇所等の確認を行いました。
身体計測は毎年実施しており、各自が身長・体重・視力等の計測結果を把握し、1年間の成長を確認しました。
各学級の学級役員・教科係等の役割も決まりました。
各々が責任を持って、委員会や係の活動に取り組んでほしいと思います。

学校・部活動オリエンテーション (令和4年4月11日)

本日の4限と5限、体育館で、全校生徒を対象として、学校オリエンテーションを実施しました。
令和4年度の「学校生活の充実」と「凡事徹底」を図るために、1年生はもちろん、2・3年生も、学校生活に関わる方針やルールを
確認しました。
学校オリエンテーションでは、「全校集会・基本的生活習慣」、「より良い学校生活」、「学校の使用・清掃」、「朝読書」、
「保健室等の使用」、「部活動」、「給食」、「学習」に関する今年度の目標や取り組み方について共通理解を図りました。
また、6限の部活動オリエンテーションは1年生を対象にして実施しました。最初、部活動に関する説明を聞き、その後、各部の
先輩達が練習に取り組んでいる様子を見学しました。
ご家庭でも話題にしていただき、学習や部活動等の教育活動への取り組みにつきまして、助言やサポートをよろしくお願いします。
【連絡】・明日から給食が始まります。
    ・明日、全校生徒を対象に、身体計測を実施します。
     体操服(半袖、ハーフパンツ)を持参してください。
    ・2・3年生は、教科の授業が始まります。

令和4年度入学式 (令和4年4月8日)

本日、令和4年度入学式を行い、新1年生40名が入学しました。
入学式では、新入生は少し緊張した様子でしたが、その表情は活き活きとしていました。
また、新入生確認でも大きな声で返事ができ、中学校生活でも頑張ってくれるだろうと期待が高まりました。
いよいよ、令和4年度が本格的に始まります。
全校生徒130名の皆さんと一緒に、智頭中学校の教育活動を盛り上げていきたいと思います。
【連絡】・4月11日(月)は弁当が必要です。準備をよろしくお願いします。

令和4年度 開始 (令和4年4月7日)

本日、着任式と1学期始業式を行い、令和4年度を開始しました。
着任式では、進級した2・3年生に対して、新たに着任された7名の先生方を紹介しました。
その後の1学期始業式では、式辞のなかでキーワードを伝え、今年度の成長に繋げてほしいと話しました。
そのキーワードは、「凡事徹底」、「一生懸命」、「意気に感じて」、「感謝の心」、「深く学ぶ」の5つです。
これらを心に留め、日々の教育活動への努力を積み重ね、3月には自らの成長を実感できるような1年間を過ごしてほしいと伝えました。
明日は新1年生を迎え、入学式を行います。その後は、全校生徒が揃って、様々な教育活動に取り組んでいきます。
新入生にとって、2・3年生の姿が目標となってほしいと思っています。
特に、2・3年生の皆さんには、部活動や生徒会活動でのリーダーシップ発揮を期待しています。
保護者の皆さま、地域の皆さま、今年度も智頭中学校教育活動へのご支援・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。

この時期の学校長の大切な仕事「沿革史」(平成29年2月24日)

 2月も残すところ4日・・・。平成28年度も間もなく終わりを迎えようとしています。
 年度末のこの時期の学校長の大切な仕事の一つに「沿革史」への追記があります。「沿革史」とは、学校の歴史を記録したもので、必ずどこの学校でも大切に校長室の金庫に保管されています。おそらく絶対に皆さんの目に触れることがないであろう智頭中学校校長室の金庫を今日はお見せいたします。(ほとんどの学校で金庫は「むき出し状態」なのですが、智頭中学校の金庫は智頭杉の建具で覆われているので、校長室に入っていただいても見ることが出来ないのです。)
 さて、「沿革史」のことについて、私は昨年度の『連山』の職員随想で紹介しています。見られてない方もいらっしゃるでしょうから、転記してみますね。

『校長室金庫の中の宝物』        橋本浩之
 生徒のみなさんが中を見ることは、まずないだろうと思われますが、どの中学校の校長室にも立派な金庫があります。智頭中学校の校長室にも、造り付けの杉の扉の中に、立派な立派な金庫が3つ並んでいます。
 金庫ですが、お金は全く入っていません。しかし、お金以上に貴重な掛け替えのない宝物が、金庫の中にはたくさん入っています。それは、「智頭中学校の歴史」を記録した各種帳簿類です。その中で一番大切なものが「智頭中学校沿革史」です。これは智頭中学校の開校時からの歴史を綴った帳簿で、学校長が責任をもって新たな歴史を追加記録していくことになっています。
 この「沿革史」は次のような記述から始まっています。
 ・昭和35年2月29日 智頭町議会に町内三中学校の統合の議が上程されたが、反対地区民多数議場に押し寄せたため深夜に及ぶも議決に至らず、会期を一日延長して、3月1日決定することとなる。
 ・同年3月1日 反対地区民早朝より前日に倍して役場周辺に押し寄せて気勢をあげ、ついに町議会再開に至らず、会期時間切れとなり自然流会に終わる。
 このように、地区住民の反対の中、昭和35年3月28日に3中学校(智頭、南因、山形郷)の統合が議決されて、昭和35年4月から3中学校による名目統合(授業は3校舎で行う)、そして昭和37年度、新校舎の完成に伴い完全統合が実施されています。この「新校舎」とは、3年生が入学時に学んだ思い出深い「旧校舎」のことです。
 「旧校舎」が完成した実質統合初年度の生徒数は、智頭中学校史上最多の1,229名です。今年の生徒数が149名ですから、地域の方々が「少なくなったなあ」としみじみ言われるのも、納得がいきます。
 「沿革史」をめくると、先輩達の栄光の記録も綴られています。生徒数は少なくなったけれど、先輩達に負けない輝かしい栄光の記録を私達の手で追加記述していきたいものです。 

 
3月10日に48名の卒業生が卒業して、4月になったら39名の新入生が入学して来ます。「沿革史」を見ると、智頭中学校が一番多い新入生を迎えたのは、名目統合中の昭和36年度、なんと新入生448名です。信じられないような数字ですよね。
-
-

3年生『卒業バイキング給食』でお腹いっぱい(平成29年2月17日)

 今日は、1・2年生は期末テスト初日で、午前中で下校しました。
 3年生だけが給食があるこのタイミングに、毎年、3年生の『卒業お祝いバイキング給食』を行います。いつもは教室でクラスごとに給食を食べますが、今日はこもれびホールで、3年生とすべての先生方が一緒に楽しくバイキング形式の給食をいただきました。
 給食センターから米本所長さんと白間栄養士さんも来て下さって、小学校1年生から9年間お世話になってきた給食センターの方々に感謝しながら、美味しくいただきました。
「年なり」って、やっぱりあって、「よく食べる学年」と「あまり食べない学年」とがあるのですが、今年の3年生は女子の割合が多く、どちらかと言えば「あまり食べない学年」です。でも、今日は9年間の感謝を込めて『完食』が必須命題です。決して無理をしたわけではありませんが、生徒と職員が協力して、感謝の気持ちを込めて楽しく美味しく『完食』しました。
 私はいつも言いますが、智頭の給食は本当に美味しいです。そして、給食センターの職員さんの心配りも最高です。そんな給食を食べられるのも、3年生は、残すところ11回となりました。11回の給食を感謝の気持ちを持ちながら美味しくいただき、中学校生活の思い出の一つとしてくれたら嬉しいです。
--
--
--

除雪作業に智頭町の『底力』を感じました(2月13日)

 トップページにも載せましたが、一昨日・昨日の町を挙げた除雪作業に、私は智頭町の『底力』、『心意気』を感じました。「さすが智頭町!」と思わずにはいられません。
 昨日の午前中、私は本日の臨時休校を協議するために、教育委員会を訪れました。その前に中学校に寄りましたが、積雪のため駐車場に入ることすらできませんでした。しかし、役場に向かう途中、至るところで除雪作業に精を出す地域の方を見かけました。私の住んでいる町では全く除雪できてない道路も、智頭町内は隅々まで除雪がしてあります。鳥取から智頭町への民間バスは運行出来ていませんが、町内を走る町営すぎっ子バスは、全路線で運行されています。
 「絶対に前回のような立ち往生を出さない」、「児童・生徒の通学路・通学手段は町民の手で確保する」という、町民の皆さんの強い決意を感じました。
 そんな様子を目の当たりにした私には「臨時休校」という選択肢はもうありませんでした。中学校の駐車場や敷地内も教育委員会の課長補佐さんが休日出勤でブルドーザーを使って除雪して下さいました。地域の皆様の思いの上に、今日の授業が出来たと思っています。
 本当にありがとうございました。
 本日授業を行っているのは、東部地区では智頭町だけです。感謝しかありません。
 智頭町、最高にカッコいいです!!!。
  さて、授業は行ったのですが、私の気掛かりは、給食食材がちゃんと届くかどうか?でした。前回の大雪の際には、食材は届かなかったそうです。「休校で良かった」というところです。
 で、今日は・・・。献立表と実際の給食を比べて見ると、やっぱり届いてない食材はあったようです。写真を見ていただくとハート型のハンバーグがありますが、これは明日(バレンタインデー)の献立表に載っています。月曜日はパンの日なのですが、パンが届かず今日はご飯でした。これは結果嬉しかったです。臨機応変に対応して下さった今日の給食・・・。やっぱり今日もとっても美味しかったです。
--

県外から視察のお客様がありました(平成29年2月9日)

 今日は、午前中に、県外からのお客様が40名程ありました。林野庁主催の「林業関係金融・税制担当者西日本ブロック会議」という会議の視察だったのですが、この会議は各県の輪番制で開催されており、今年は鳥取県が開催県だったそうです。・・・ということで、今日のお客様は西日本の全県からはるばる鳥取にいらっしゃった各県職員の方だったんじゃないかと思います。当然沖縄の方も、鹿児島の方もいらっしゃいました。なぜか東京の方もいらっしゃったのですが、この方は林野庁の方だったのかもしれません。
 私はいつも県外の方に智頭町を紹介する時には「西河克己監督の映画『絶唱』の舞台です」という話をするのですが、今回ばかりは「大雪で車の立ち往生が発生し全国ニュースになったのは、この前の道路です」という紹介をしました。皆さん、校庭の雪に驚いておられましたが、「あの時は今の3倍以上積もっていたのですよ」と説明すると、信じられないといった様子でした。
 たくさんのお客さんを紹介する写真でも載せたいところですが、私はずっと説明や案内をしていたので、写真を撮ることができませんでした。私が説明しているところを教頭先生が撮ってくれた写真を載せておきます。本当は私が写っている写真は載せたくないのですが、これしかないので仕方がありません(笑)

 さて、お客様をご案内している間、校舎内には甘~い香りが充満していました。三年生が中学校最後の調理実習で「チョコチップクッキー」を作っていたのです。案内を終えて、お客様をお見送りし校長室に帰ってみると、机の上にメッセージを添えてクッキーが置いてありました。とっても美味しいクッキーでした。メッセージを載せておきます。
~校長先生へ~ チョコチップクッキーを作りました。気持ちをこめて、ハートを作りました。味わって食べてください。勉強、頑張ります。 ~3年2組5班一同~
--

三年生「性教育講演会」を行いました(平成29年2月7日)

 本日午後、智頭病院の大谷恭一先生を講師にお迎えして、三年生の「性教育講演会」を行いました。本校では、中学校三年間を通して計画的に性教育を行っており、一年生と二年生では、それぞれ助産師さんのお話を聞きます。そして、その仕上げとして三年生では毎年、大谷先生のお話を聞くことにしています。
 三年生が智頭中学校に登校するのは、卒業式の日を入れても、あと21日・・・。すべての生徒が高等学校に進学するとは言うものの、義務教育の締めくくりの時に、これから長い人生をよき伴侶と巡り合い、家族をつくって幸せな家庭を築いていくために、とっても大切なお話でした。
 良い夫、良い妻になって新しい命を授かり、良いお父さん、良いお母さんとして、弱者である子どもの人権を守るために考えるべきこと、守るべきことを話していただきました。
  「女性は自らを守ること!。男性は女性を守ること!」
 三年生も、しっかりと聞いていました。大谷先生、ありがとうございました。
-
-

男バレ部、中国大会頑張りました!(平成29年2月6日)

 一昨日・昨日と山口県岩国市で開催された「中国中学バレーボール新人大会」・・・。
 智頭中学校男子バレーボール部は、鳥取県を代表して、さわやかにハツラツと試合に臨みました。初の中国大会、県外の強豪を相手に臆することなく、現時点での精一杯のプレーを見せてくれました。来春の中学校総体で東部地区大会優勝(県大会優勝)を目指す選手たちにとって、本当に貴重な経験となった二日間でした。
 遠い遠い岩国まで、たくさんの保護者の方が応援に駆けつけて下さいました。教育委員会にも、参加費用を全額補助していただきました。このように多くの方々に支えられて部活動が出来ることに喜びと感謝の気持ちを禁じえません。この感謝の気持ちを原動力(パワー)に変えて、もっともっと練習に励みます。
 試合結果をお知らせします。
◆予選リーグC組(3位、予選リーグ敗退)
      智頭中学校 8-25  周東中学校(山口)
                       14-25
      智頭中学校   9-25 井口中学校(広島)
                 12-25
-
--

男バレ部、岩国に出発しました(平成29年2月3日)

 本日午後2時30分、男子バレーボール部21人+引率教員2人の計23名が、「中国中学バレーボール新人大会」に出場するため、山口県岩国市に向けて出発しました。
 この大会の参加資格は、各県の予選大会の上位2校(開催県は4校)となっており、本校は鳥取県予選の準優勝チームとして参加します。全12校が3校ずつ4グループに分かれてリーグ戦を行い、各グループの1位校で決勝トーナメントが行われます。
 本校は予選リーグCグループで、明日、地元岩国市立周東中学校と広島市立井口中学校と試合を行います。強豪相手になかなか勝利することは簡単ではないとは思いますが、他県の中学生の強さを身をもって知り、今後の練習に生かしてくれれば、と思います。
 今日は給食の後、部員全員が揃って校長室にあいさつに来て、その後、30分程度練習をして、のとか観光の貸し切りバスで岩国に出発しました。いつも学校行事でお世話になっている「のとか観光」ですが、なんと今日配車されたバスは、初めて客を乗せる新車だそうです。バスの新車にあたることなんて、まず無いことです。3400万円のバスだそうです。それだけで選手たちは大喜び・・・。バスが智頭中学校を出発する時には、町道側の教室の窓には、全校生徒がまさに鈴なりの見送りです。見ていて、なんだかとっても嬉しくなる光景でした。智頭中学校っていいなあ~って、つくづく思いました。
 この大会は、中国バレーボール協会主催で、中体連主催ではないため、参加のための費用は、他市町ではおそらく全額保護者負担です。しかし、智頭町は全額町が負担して下さいます。本当に感謝!感謝!!です。智頭町っていいなあ~って、つくづく思いました。
  バレーボール部の選手たち、頑張って来いよぉ~!!!
--
--


「入学生学校説明会」を行いました(平成29年2月2日)

 本日午後、「平成29年度入学生学校説明会」を行いました。
 来年度、智頭中学校に入学を予定している小学生39名とその保護者に中学校に来ていただき、中学校の教育について説明をしたり、小学生には授業体験もしてもらいました。 私はずっと保護者会場にいたので、入学生会場で生徒会執行部の生徒がどんなことをしたのか全く知りません。でも、多くの生徒が前日の放課後遅くまで準備や練習をしていたことは知っています。
 説明会が終わった後で、教員が写した写真を見ると、生徒会長がネクタイを締めています。寸劇でもしたのでしょうか???。そして、スクリーンには「一生懸命」「凡事徹底」「意気に感じて」という文字が・・・。私がいつも生徒に伝えていて、説明会の保護者会場で保護者の方に話したのと同じことを、入学生会場でも生徒が話してくれているのです。  学校長にとって、こんなに嬉しいことはありません。生徒会執行部の生徒たちに感謝です。平成29年度、39名の新入生を迎えて、もっともっと勢いのある智頭中学校を創っていくぞ!!!。そんな決意をした学校説明会となりました。
--

--

久しぶりのUPになりました(平成29年1月31日)

 久しぶりの更新となりました。二日間も休校にすると、その後もしばらくの間はその「しわ寄せ」で多忙な日々が続くことを実感しました。昨日から、ようやく町内の交通機関も平常通りとなり、やっと落ち着いた日々が戻って来たというところです。
 昨年は、初めて降った雪で生徒が玄関に雪だるまや雪玉を作り、それが可愛くて・・・。「なんとかして保護者の皆様に伝えたい」と思ったのがHPのUPのきっかけでもありました。今年は、あまりにもたくさんの雪が降ったため、生徒にもそんな余裕はなかったようですが、この土曜日に部活動に出てきた生徒が、可愛い雪だるまを作ったようです。
 雪だるまは、だんだんと崩れていっていますが、校庭の雪はなかなか解けてくれません。 今日で、1月も終わりです。この時期、3年生は受験に向けて追い込みの正念場ですが、明後日(2日)には、来年度の新入生と保護者の方を迎えて「学校説明会」が予定されています。
 あまり間を開けないように更新していきますね。

生産者さんとの交流給食を行いました(平成29年1月27日)

 本当に凄い雪でした。私は33年の教師生活で初めて大雪による臨時休校を経験しました。しかも二日間も・・・。24日から25日にかけては、学校前の国道373号で立ち往生している観光バスや長距離トラック、自家用車の乗客・運転手さんに対して、本校に避難所を開設しました。90名ほどの方が、一夜を過ごし、役場の職員さんによる炊き出しを利用していただきました。一番長い方は、立ち往生の時間が32時間にも及んだそうです。
 皆様、本当にお疲れさまでした。様々なところで多くの方が一生懸命に災害(雪害)復旧や困っておられる方への対応にあたられていて、本当に智頭ってスゴイなあ~と再認識させていただきました。
 学校もようやく今日になって、なんとか平常を取り戻したような気がします。でも、交通機関はやはり乱れていて、しばらくは保護者の皆様にはご不便、ご苦労をおかけすることと思います。申し訳ありませんが、観測史上初の事態ですので、どうかご理解下さい。
 さて、今日は学校給食の食材生産者さんを学校にお招きして交流給食を行いました。野菜やみそ、豆腐などの生産者さんと一緒に、ご苦労やこだわり、生産にかける思いなどを伺いながら一緒に楽しく給食を食べました。今年は、「玉ねぎの生産者」として智頭農林高校の園芸科2年生と先生も来て下さいました。中には本校の卒業生の熊谷君の姿も・・・。2年ぶりの学校給食は、格別だったことと思います。
 生産者さんのお一人が、こんなことを言って下さいました。
 「学校全体が落ち着いていて、みんないい生徒さんばかりで、これなら安心して孫を中学校に通わせることができる。」
 とってもとっても嬉しいお言葉でした。多くの方に授業を見ていただいてお褒めの言葉をいただくことはあるのですが、給食を通して生徒と触れ合っていただいての感想は、本当に有り難かったです。もっともっといい学校にしていかねば!!!
 本当にありがとうございました。


「八頭高ライフ体験事業」に参加しました(平成29年1月19日)

 本日午後、智頭中学校2年生全員が「八頭高ライフ体験事業」に参加し、八頭高生活を少しだけ体験してきました。この取り組みは「八頭タワープロジェクト」という県の事業の一環として行われたもので、本年度が2年目になります。(昨年は1月21日に実施しています。)
  八頭郡内3中学校(八頭中、若桜学園中、智頭中)の2年生全員が八頭高に集まり、次のような内容で「八頭高ライフ」を体験してきました。
     ◆高校生活・実践紹介
        ・書道部による書道パフォーマンス
        ・生徒会による高校生活紹介
        ・探究ゼミの発表(社会、数学)
        ・アメリカ短期留学の報告
      ◆高校の授業体験
        ・国語、社会、数学、理科、英語、体育、書道、情報
      ◆高校生による講話
 それぞれが希望する教科の授業を八頭中、若桜学園中の生徒と一緒に体験しましたが、さすが元気のいい智頭中2年生・・・。全く緊張することなく元気いっぱいに、楽しんで初めての高校の授業を受けていました。最後に講話をして下さった八頭高3年生の生徒さん(桜ケ丘出身の女生徒さん)は、講話を終えた後で「すごく緊張して不安だったけど、とってもいい生徒達でよかった」という感想を下さいました。この生徒さん、推薦で大学への進学が決まっているようでしたが、八頭高校を代表して中学生に講話をするだけあって、本当に爽やかで立派な生徒さんでした。2年生の中に、八頭高生に対する「あこがれ」が少し芽生えたかもしれません。
 さて、生徒会による「八頭高紹介」の最後に、2年生に対する受験に向けたメッセージをいただいたのですが、それは、いつも私が受験を迎える3年生に言っているのと同じことでした。
「受験は個人戦ではなく、団体戦です!!」
 2年生も高校受験まで、あと一年余り・・・。「団体戦」で頑張ります!!!
 受験対策の取組をスタートさせた2年生にとって、すごく大切なことを体験させていただいた半日になりました。八頭高の皆さん、ありがとうございました。


大雪でご迷惑をおかけしました(平成29年1月16日)

 昨日からの大雪で、智頭の積雪は約30cm、しかも今朝学校に来てみると、駐車場は全く除雪がしてありません。自家用車で送って来られる保護者の皆様には、本当にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
 言い訳をさせていただくならば・・・。
 教員は土曜日に出てきて、除雪機で駐車場の除雪をしようとしているのです。もちろん日曜日も除雪するつもりだったはずです。ところが、土曜日に除雪機のベルトが切れてしまい、動かなくなってしまったのです。人力で除雪するには、あまりに広すぎるため、何もできずに今朝を迎えたというところです。本校の駐車場は入り口が狭いため、一時は「出るに出られず、入るに入れず」という状況で、駐車場内で立ち往生の車を何台も救出しなければならない状況でした。
 午後になって、智頭町の除雪車がきれいに除雪をして下さって、ひと安心・・・。そして、何よりも有り難くて、有り難くて・・・。他の市・町では、学校敷地内の除雪はすべて学校に任されていて、市・町が除雪して下さることは、まずありません。「智頭町で本当に良かった」と思わずにはいられません。
 しかし・・・。保護者の皆様にお願いです。汽車も運休でしたし、道も歩きにくい・・・。ましてや自転車なんて論外の状況でしたが、できるだけ公共交通機関と徒歩で!!!。どうしても自家用車の場合は、こんな日は、学校から少し離れた安全な場所でお子様を降ろしていただけると助かります。いつもは「駐車場内での乗降を!」とお願いしておきながら・・・ですが、どうか「臨機応変、ケースバイケース」でお願いできたらありがたいです。勝手なお願いで申し訳ありません。今日のような大雪がもう降らないことを祈りつつ・・・、どうかよろしくお願いします。

男子バレーボール部、中国大会です(平成29年1月15日)

 1月15日(日)、大雪の中、「第12回中学バレーボール新人大会(兼第13回中国中学バレーボール新人大会鳥取県予選)」が、米子市の東山運動公園内の体育館で開催されました。智頭中学校は、10月の新人戦東部2位の成績で、この大会への出場となりました。前日から暴風雪警報が発令され大会の実施が危ぶまれましたが、出場権を持つ全チームが参加して熱戦が繰り広げられました。
 そして、その結果、なんと見事準優勝となり、2月4日・5日に山口県岩国市で開催される「第13回中国中学バレーボール新人大会」への出場を勝ち取ったのです。智頭中学校男子バレーボール部、鳥取県で2番です。鳥取県代表で中国大会へ出場です。
 今年、3名の生徒が鳥取県代表としてジュニアオリンピックに出場してはいますが、それはすべて個人種目で、団体戦での中国大会出場となると、本当に久しぶりの快挙です。毎日気合の入った「いい練習」をしているので、強くなるだろうとは思っていましたが、そのときは思っていたよりも早くやってきました。急いでユニフォームに「鳥取」の文字を入れなければなりません。写真は、新人戦の壮行会のときのものと、今日の昼休憩に校長室に報告に来たときのものです。
 私は、いつも生徒には「勝つ資格のあるチームであれ」と言ってきましたが、今日は男バレの選手に「中国大会に出る資格のあるチームであれ」、「鳥取を背負って大会に参加する資格のあるチームであれ」ということを話しました。
 頑張れ!!!男子バレーボール部!!!。もっともっと強くなれ!!!。
【第12回鳥取県中学バレーボール新人大会結果】
    初 戦 智頭中 対 桜ケ丘中 (2-0で勝利)
             25 -  20
             25 - 19
    準決勝  智頭中 対 後藤ケ丘中※西部1位 (2-0で勝利)
              25 - 21
              25 - 18
    決 勝  智頭中 対 気高中 (0-2で準優勝)
              13 - 25
              18 - 25

第三学期始業式を行いました(平成29年1月10日)

 本日、第三学期の始業式を行いました。二学期の終業式の時は全校生徒数148名でしたが、その後2年生に転校生が1名あって、今日は149名での新年のスタートとなりました。転入生は以前、諏訪保育園や山形小学校に通っていたこともあるので、すべての生徒と顔なじみで、もうすっかり学年に溶け込んでいます。現在部員が9人ギリギリの野球部に入ってくれることも、とっても嬉しいことです。
 今日は、1校時目に始業式と学活をしたあと、1・2年生は休み明けテスト、3年生は実力テストです。みんな一生懸命に取り組んでいますが、やっぱり3年生の真剣さは群を抜いています。この冬休み、正月返上で勉強した成果を是非十分に出し切ってほしいものです。
 さて、今日は1月10日・・・。3月10日は卒業式です。3年生の中学校生活もあと2カ月しかありません。でも、決して「思い出づくり」に走るな!。センチメンタルな気持ちになるな!。希望の高校に合格することのみを考えて、頑張れ!!!3年生!!!。


智頭町成人式がありました(平成29年1月8日)

 1月8日(日)、智頭町総合センターに於いて「平成29年智頭町成人式」が行われ、多くの来賓やご家族の列席をいただき、74名の新成人の「はたち」を祝福しました。
 新成人が中学校を卒業してから5年・・・。私は智頭中学校三年目ですから、新成人を知りませんが、当時お世話になった蓮佛先生、坂田先生、小林先生もお祝いに駆けつけて下さり、懐かしい話に花が咲いていました。ニュースでは毎年のように「荒れる成人式」の様子が放映されるのですが、智頭町の成人式は厳粛な雰囲気を保ちながら、それでいて本当に和やかに式が進行しました。
 今年の中学校3年生は48名ですから、5年間で出生数が26名減少していることになります。この子達が成人式を迎える5年後、私は現役最後の年となっています。どこにいるか分かりませんが、できれば48名の「はたち」のお祝いに駆けつけたいと思っています。

百人委員会【学生の部】報告会がありました(平成28年12月21日)

 智頭中学校では、総合的な学習の中で考えた智頭町活性化のアイデアを一昨年から町百人委員会で提案をさせていただいています。その提案に予算を付けていただいて、昨年、今年と2年に渡って提案したアイデアを実際に事業として実施させていただいています。 今年の三年生は、智頭町の魅力を県内外の方に広く知っていただくために、中学生目線で智頭町の観光名所や特産物をPRするマップ『智頭散歩』を作成しました。そして、10月12日に、三年生全員で神戸三宮センター街に行ってマップを配布して来ました。
 今日の午後、町総合センターで、その取り組みの報告会があり、三年生全員が町長様を始め町役場の方々、地域の方々、報道の方々の前で報告をしました。
 神戸という大都会で智頭町をPRするために一生懸命に声掛けをする生徒・・・。なかなか立ち止まってもらえず心が折れそうになりながらも、声を掛け続ける生徒・・・。そして、だんだんとコツが分かり、立ち止まってもらえた初対面の方に大好きな智頭町のことを一生懸命に説明する生徒の姿・・・。そんな子ども達の一生懸命な姿の映像に、見ていて涙がこぼれそうになりました。
 「これは、大人は泣いちゃうなあ~」と思って会場を見渡すと、眼鏡を外してハンカチで涙を拭く町長さんの姿がありました。
 報告のあと、町長さんに『智頭散歩』を渡して、町長さん、教育長さん、鳥取県からの来賓の方の指導講評をいただきました。町長さんも教育長さんも、中学生の頑張りに感激をされて、これ以上ない程のお褒めの言葉をいただきました。県からの来賓の方は、鳥取県元気づくり総本部東部振興監の谷口透様でしたが、実は、この谷口様(君)は、私の八頭高校時代3年間同じクラスだった同級生でした。嘘偽りのない、お世辞もない本音の感想で「涙が出た。素晴らしかった。」と誉めていただきました。
 智頭町の計らいで可能となっている取り組みです。こうした取り組みを通して、ふるさと智頭を愛し、智頭に残って智頭の未来を担ってくれる子どもが育ってくれることを願って止みません。


智頭農林生徒による「庭園」完成です(平成28年12月20日)

  11月17日から取り掛かっていただいていた智頭農林高等学校の生徒さんによる庭園の移設作業が、先週金曜日に終了しました。今日は、完成した素晴らしい庭園を紹介します。
 鳥取県内の農業学科を持つ高等学校のコンテストでグランプリの庭園です。とても高校生が造ったものとは思えない出来栄えですが、この庭を設計したのは智頭中学校の卒業生だそうです。先生の指導や助けは当然あったのでしょうが、私の見る限り、生徒は本当にテキパキと職人のように作業に取り組んでいました。近年は中学生の進学先として、普通科高校志向が強いのですが、大学進学を考えない生徒にとっては、こんな学習こそが、卒業後に真に役立つ生きた学習だなあ~と感じました。
 この庭園、体育館の裏にあって、「もっと皆さんに見てもらえるところがよかった~」と、少し智頭農林さんには申し訳ないのですが、半年ほど置いていただけるそうですから、ご来校の際には、是非ご覧ください。


「智頭町百人委員会」に提案をしました(平成28年12月6日)

 12月6日、今年も二年生全員が町総合センターに出掛け、「智頭町百人委員会(学生の部)」で、2年間育んできた町への提案の発表を行いました。
 この取り組みも、今年で3年目を迎えますが、一昨年は那岐小学校の旧校舎を使ったイベントを行い、また『智頭町達人図鑑』を作成・発行しました。昨年は町内の観光名所を紹介するマップ『智頭散歩』を作成し、神戸三宮に出向いて智頭町の宣伝をしながら配布しました。そして今年は・・・。
 昨年お世話になった町内民泊が忘れられなくて、町内民泊とコラボして何かできないか、と考えた結果、『智頭民泊マラソン』への協力を通して、町の活性化の手助けをすることにしました。
 題して「きて・みて・とまって・またきんさい」・・・。
 『民泊マラソン』をより楽しいものにするために中学生の私たちに何ができるか。そのことを考えるために、2年生全員が何らかの形で今年の『民泊マラソン』に参加してみました。その時の経験やアンケートをもとに、2年生全員でアイデアを出し合い、今回の提案をまとめ上げました。
 当日は、報道も入り、多くの傍聴者もある中で、町長さんをはじめ町当局の幹部の方に対して、堂々と提案をすることができました。この提案が通れば、来年の『民泊マラソン』では、コースのいたる所で、中学生がおもてなしの心で参加ランナーに喜んでいただく取り組みを行います。
 この提案、町長さんや教育長さんに、とっても誉めていただきました。2年生の皆さん、お疲れさまでした。


3年生対象「租税教室」を行いました(平成28年12月5日)

 本日4校時、鳥取税務署の広報官さんを講師に迎えて、3年生を対象に「租税教室」を実施しました。あと3カ月で中学校を卒業する3年生は、現時点では全員が高等学校への進学を希望していますが、本来なら義務教育の終了と共に、社会にはばたく生徒もいるはずです。そんな生徒が長い人生を豊かに生きていくための基礎は、中学生のうちに身につけなければいけません。そのため、中学校3年生の社会科では、政治や経済の仕組みを学習します。今日はその一環として、税金の話を税務署の方にしていただきました。
 1億円の札束のレプリカを見せていただいたり、様々なグループワークを通して、楽しく「税」についての学習をすることができました。
 今日は、税務署員さん以外に、会社経営者の方や税理士さんも大勢見学に来られました。1時間の学習を終えて、皆さん異口同音に「すごく反応が良くて、みんないい子だった」と誉めて下さいました。楽しく「税」について学習できた貴重な時間となりました。


海上自衛隊舞鶴音楽隊の隊員さんから演奏指導(平成28年12月3日)

 12月3日、海上自衛隊舞鶴音楽隊の35名の隊員さん達が智頭中学校を訪れ、吹奏楽部の生徒に演奏指導をして下さいました。これは、翌4日にとりぎん文化会館でふれあいコンサートを行う音楽隊が前日の3日に鳥取入りして1校だけどこかの中学校か高校を指導して下さるということで、智頭中学校に声を掛けていただいて実現したものです。
 智頭中学校の吹奏楽部員はたったの13名なのですが、音楽隊の隊員さんは35名です。まずは、音楽隊の方々の乗って来られたバスとコンサート用の楽器を積んだトラックの大きさにビックリでした。見たこともないような大きなバスでした。こんな大きなバスは普通の学校には入れません。智頭中学校でよかったと、まずバスを見て思いました。
 さて、演奏指導ですが、楽器パート毎に部屋を分かれて、本当に一対一で丁寧にフレンドリーに指導していただきました。「自衛隊」というと勇ましいイメージがあるのですが、指導にあたって下さったのは、大半がお姉さんのような可愛い女性隊員さんばかりで、本当に優しくて、だけど、やっぱり制服姿はめちゃめちゃ決まっていて・・・。そして、いざ楽器を手にすると、異次元の音量とテクニックで・・・。本当にこんな方に一対一で指導していただけるなんて、子ども達はなんて幸せなんだろうと思ってしまいました。
 後半は、11日に出場するアンサンブルコンテストで当日演奏する曲の指導もしていただきました。子ども達の演奏が見る見る上達していくのが分かりました。一生忘れることのできない素晴らしい経験をさせていただきました。
 今日指導していただいたことを生かして、アンサンブルコンテスト、頑張ります!!!
  海上自衛隊舞鶴音楽隊の皆さん、本当にありがとうございました。




桜土手の植栽を行いました(平成28年12月1日)

 本日6校時、本年度2回目の桜土手植栽作業を全校生徒で行いました。(1回目は6月15日にやっています)
 1300mにも及ぶ桜土手には、花壇が129個ありますが、智頭農林高校と智頭中学校とが分担区域を決めて管理をしていて、智頭中学校担当の区域は中学校の少し下手から旧クレージュの先までの間の73個の花壇です。距離にすると600m以上はあるでしょうか。今回も縦割りの12の班毎に6つの花壇を割り当てて、草取り→肥料を混ぜて土作り→苗植え、という手順で作業を行いました。苗は、いつも智頭農林高校の生徒さんが育てられたものをいただいています。
 昨年までは2時間をかけて作業していたのですが、今年は授業時間数を確保するために、1時間の作業としています。そこで「生徒の作業が少しでも楽になるように」と、私も機械を使って草刈りをしています。前回は約半分の範囲を刈ったところで力尽きたのですが、今回は「校長先生ありがとうございます」という生徒の声が嬉しくて、中学校担当の全ての範囲を刈り切りました。生徒も、3年生を中心にして、本当に爽やかに一生懸命に作業してくれるので、気持ちがいいです。
 国道373号を走られることがありましたら、どうぞ子ども達の頑張りでキレイになった桜土手を見てやってください。


庭園造りの続報です(平成28年11月25日)

 智頭農林高校の生徒が本校体育館裏に造って下さっている庭園造りの続報です。今日の午前中に2回目の作業をしていただきました。智頭農林高校3年生の6名の生徒と先生方が取り組んで下さっているのですが、生徒はどの子も黙々と作業に集中し、卒業後は間違いなく「即戦力」、もう職人さんのようです。
 今日は智頭農林高校の校長先生、教頭先生、そして県の教育委員会の先生も、生徒の一生懸命な作業を見に来て下さいました。今日は、ここまで出来上がりました。完成するのが楽しみです。
 6人の生徒の中には、男子生徒に負けずに作業に取り組む、本校出身の大森さんの姿もありました。高校での3年間の学習の成果って、本当にスゴイですね。

智頭中学校に庭園が来ます(平成28年11月18日)

 毎年、農業系の学科を持つ高等学校によって庭園造りのコンテストが開催されているのをご存じでしょうか?。県内各高等学校が湖山池のほとりの公園に庭園を設置し、その中から最優秀賞が選ばれています。今年は見事、智頭農林高校が造った庭園が最優秀賞の栄冠に輝きました。庭園は、しばらくの間展示された後、本来でしたら各高校に移設して展示されるのですが、なんと、智頭農林高校さんの計らいで、智頭中学校に展示して下さるというのです。智頭農林高校さんとの連携を深めようと考えている本校にとって、こんな嬉しい話はありません。有り難くお受けし、体育館の裏側の空スペースに設置していただくことにしました。
 早速、昨日から庭園の移設を始めていただいています。完成しましたら、数カ月は本校に展示してくださるそうです。出来上がったら、保護者の皆様にもお知らせしますので、学校にお立ち寄りの際にご覧いただけると嬉しいです。

国語教育全国大会、とっても素晴らしい授業でした(11月18日)

 本日(18日)、国府中学校に於いて『全国中学校国語教育研究大会』が開催され、全国の先生方に、本校2年2組の土海先生の授業を見ていただきました。
 土海先生が授業者であることが決まったのは3年前・・・。八頭郡の国語科の先生方と共に三年越しで授業研究を進めてきて、いよいよ今日の授業でした。なんとしても今日の50分の授業を、土海先生の3年間の苦労が報われる時間にしなければなりません。私もそんな思いで2年2組の生徒を引率して国府中学校に向かいました。
 そして、いざ授業・・・。本当に素晴らしい授業でした。土海先生と一緒に「素晴らしい授業」を創りだそうと懸命な生徒の姿に、涙が出そうになるくらいでした。大勢の参観者に物怖じすることなく、教師と生徒が一体となった見応えのある授業でした。
 30年間の教師人生の中で、「本当にいい授業ができた」と思える授業は数回しかありません。土海先生にとって、まさに今日の授業がそうだったのではないかと思うほど本当にいい授業でした。全国大会という晴れの舞台で、土海先生にそんな授業をプレゼントした2年2組の生徒たちに感謝の気持ちでいっぱいです。授業の終わりは、土海先生も感激の涙でした。土海先生、お疲れさまでした。2年2組の生徒たち、ありがとう!!!


感動的な校内文化祭でした(平成28年11月3日)

 11月3日、校内文化祭を行いました。当日は、お忙しい中、保護者の皆様、地域の皆様には会場にあふれんばかりのご来場、本当にありがとうございました。
 今年の文化祭、皆様は、どう感じていただけたでしょうか?。私は、ステージ発表も作品展示も、すべてが今の智頭中学校の生徒の勢いを表す、本当に素晴らしいものだったように思います。当日、ご招待した来賓の方(鳥取市在住)から、嬉しいお便りが届きましたので、紹介させていただきます。
    前略。本日は、校長先生からのお誘いに甘え、あつかましく文化祭を観覧させていただきましたこと、心より感謝いたします。智頭中学校の生徒・先生たちの力に感服いたしました。智頭の澄みきった秋の空気を感じながら、生徒たちの素晴らしい合唱を聴かせていただいた文化の日は、何にもかえることのない幸福な時間となりました。生徒たちの姿を見ながら、智頭中学校が智頭町の文化であり、智頭中の生徒が智頭町の姿であると確信しました。このような姿は、智頭でしか味わうことができない姿でありましょう。18日の研究授業で、また、智頭中学校、智頭町の力を感じる予感がします。
まさに私たちが目指している智頭中学校の姿、智頭中生の姿を文化祭の合唱を聴いて感じて下さっていることに、この上ない喜びを感じます。
 この便りを下さった先生は、今月18日開催の『全国中学校国語教育研究大会』で本校の土海先生が公開する研究授業(2年2組)の指導助言をして下さる先生です。本当に嬉し過ぎるお便りをありがとうございました。




昨日の地震、お見舞い申し上げます(平成28年10月22日)

 一週間振りの更新になります。今週はなんだか、とっても忙しい週でした。
 さて、昨日の鳥取県中部を震源とする地震・・・。本当に驚きましたね。私は、これまで33年間の教師生活の中で、初めて本当の『避難』を経験しました。智頭町には大きな被害は出なかったようですが、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
 地震の影響は様々なところに広がっています。昨日は予定されていた2学年保護者の『茶話会』を急遽取りやめさせていただきました。今日・明日に予定されていた『県民スポレク祭』も中止になりました。そして今日の午前中には、24日(火)に行う予定だった『鳥取県中学校駅伝競走大会』の延期の連絡も入ってきました。
 しばらくは、余震の心配もあり、落ち着かない日々が続くのでしょうね。
 そんな中、智頭中学校では、今日も部活動に励む生徒の姿がありました。駅伝部は本来でしたら3日後に開催されるはずであった『県中駅伝』に向けて、熱の入った走りをしていました。延期は残念ですが、故障気味の選手もいたことを思うと、「よかった」というふうに気持ちを切り替えて欲しいものです。選手たちに混じって坂田先生、市谷先生も負けない走りを見せてくれていました。今年も智頭中学校職員マラソン同好会で、『鳥取マラソン』に参加する予定です。
 そして、今日『県民スポレク祭』に参加するはずだった男子バレーボール部、女子ソフトテニス部、陸上競技部も一生懸命に練習をしていました。さらに、野球部、卓球部も・・・。野球部の練習でバッティングピッチャーをしてくださっていたのは徳永監督でした。ソフトテニス部の指導には、本校卒業生の岡大翼さんも加わって下さっていました。岡さんは現在、島根大学教育学部の3年生で、母校である智頭中学校で1か月の実習中です。
 ・・・というふうに、智頭中学校では休日にも、一生懸命な先生方、そして智頭中を応援して下さる多くの方々に見守られて、部活動に頑張る生徒の元気な声が響き渡っています。


マップ配り頑張りました!!!(平成28年10月12日)

 マップ配りから3年生が帰って来ました。
 「おかえり。どうだった?」という問いかけに、生徒から返ってきた第一声は、「心が折れましたぁ~」という返事でした。話しかけても、なかなか立ち止まって話を聞いていただけず、「無視された」という思いがあるようです。でも、そう答える生徒の表情は、決して落ち込んだものではありませんでした。なかなか話を聞いてもらえなくても、諦めることなく声を掛け続け、生徒48名で2000部のマップを配り切りました。そんな生徒の顔には満足感、やりきった感が感じられ、なんとなく出発時よりもたくましくなったように感じられました。  
 いい経験をしました。3年生の皆さん、お疲れさまでした。


3年生、マップ配りに神戸に出発です!(平成28年10月12日)

 智頭中学校では、一昨年度から、総合的な学習の集大成として、中学生なりに考えた智頭町活性化のアイデアを『町百人委員会』に提案しています。そして私たちのアイデアに町が予算を付けてくださって、3年生で事業として実施しています。
 今年の3年生は、中学生目線の知る人ぞ知る智頭町のおすすめスポットを調べて、マップを作成しました。題して『~智頭町の中学生が選ぶオススメスポットを紹介!~智頭散歩』です。そして、今日は、3年生全員が完成した『智頭散歩』を持って、神戸市に出かけました。三宮のセンター街で、智頭町のPRをしながら、『智頭散歩』を配布するためです。この取り組みは、今月8日の日本海新聞でも紹介されました。
 学校での学習は、どんなに頑張ってみても疑似体験をするところまでですが、智頭中学校では、町当局の計らいで、本物の生きた学習が出来ています。この体験は、言うなれば、子ども達の未来への投資、そして智頭町の将来への投資であると思います。この子達が、必ず智頭町の未来を担ってくれると信じています。
 三宮センター街・・・。見知らぬ大都会の往来で、ちゃんとマップを配れているかなあ~???。頑張れ!3年生!!!。

学校へのご寄贈の紹介です(平成28年9月30日)

 最近、智頭中学校に対するご寄贈が何件かありました。
 新校舎建築の際には、24本の杉の大径木や普賢菩薩像の鏝絵をはじめ、本当に多くの方からたくさんのご寄贈をいただいているのですが、その後も「中学校で役に立てて下さい」と、様々なご寄贈を受けています。
 今週も二件のご寄贈をいただきました。一件はある大会で優秀な成績を収めた生徒のご家族から、「嬉しかったから」と、ある物を寄贈いただきました。でも、この方は披露することを固辞されましたので、ここでは「ありがとうございました」としか紹介できません。
 もう一件は、浅見の藤原様から茶道具をご寄贈いただきました。藤原様は現在は県外にお住まいですが、浅見のお母様が生前に集められたたくさんの茶道具を「中学校で使って下さい」と、ご寄贈下さいました。こちらは披露させていただいてもいいと判断し、この場を借りて紹介させていただきます。茶碗をはじめとするこれらの茶道具は、11月3日の文化祭の日に行う茶会でデビューさせる予定です。どうぞ保護者の皆様も和礼室を訪ねて下さいね。生徒が点てた抹茶に常盤堂の和菓子が付いて200円だと思います。
 戴いた抹茶茶碗、大切に使わせていただきます。
 藤原様、本当に本当にありがとうございました。

「進路説明会」を行いました(平成28年9月29・30日)

 昨日と本日、二日間にわたって本年度の「進路説明会」を開催しました。昨日は5校、本日は4校、計9校の高等学校の校長先生・教頭先生においでいただき、それぞれの高等学校の説明を聞きました。二日間とも給食後の睡魔に襲われる時間帯に椅子に座って1校あたり20分間のお話をひたすら聞きます。中にはコックリコックリする生徒もいましたが、近くの生徒で注意をしあって、頑張ってお話を聞きました。
 私は校長室で、次々とおいでになる高校の先生の対応をしましたが、どの先生からも、お話を終えられた後「よく話を聞いてくれました。反応して聞いてくれてうれしかったです。」という感想をいただきました。
 この二日間で智頭中生の一生懸命さや元気の良さ、さわやかさを高校の先生に伝えることができたと思います。お話を聞いて、進路の希望を確定した生徒もいたことでしょう。ただ、どんなに「この高校に行きたい」と思っても、望んだだけでは進学することはできません。この「進路説明会」をきっかけに、また一層真剣に学習に取り組んでほしいものです。頑張れ、3年生!!!

運動会練習の毎日です!!!(平成28年8月30日)

 運動会まであと4日。運動会の練習も佳境に入ってきました。
 昨年は2学期の始業式が月曜日でしたから、準備・練習期間がしっかり2週間ありました。ところが、今年は始業式が木曜日だったので、1週間と2日しか練習ができません。昨年よりも3日も短い練習期間で運動会当日を迎えることになります。10日と7日の違いは、非常に大きなものがあります。
 しかし、そんなことを嘆いてみても仕方がありません。ここは智頭中学校の生徒と教員の底力で、必ず素晴らしい運動会を皆様にお見せします。
 どの演技も素晴らしいのですが、皆様に絶対に見ていただきたいのは、やっぱり全校女子によるダンス「Let's work together~みんなで一緒に☆~」と、全校男子による「組体操~底力 絆 伝~」です。お昼前の11時過ぎからの演技になります。ぜひぜひ、ご覧になって下さいね。
 今日、練習の様子を写真で紹介をしようと思ったのですが、当日の楽しみが減りますので、今日は『秘密』にしておきます。

2学期が始まりました(平成28年8月25日)

 今日、第二学期の始業式を行いました。7月22日の終業式以来、全校生徒の元気な顔が揃い、大変嬉しく思いました。保護者の皆様には、お子様のきまりよい生活をしっかりと見守っていただき本当にありがとうございました。
 今日は、始業式に先立って、新しいALT(外国語指導助手)のアクレシス先生の着任式を行いました。アクレシス先生は、アメリカのインディアナ州出身で、この春に大学を卒業されたばかりのとても若い先生です。大学生時代に北海道への留学経験があり、日常会話程度なら日本語で大丈夫です。智頭町についての感想を聞いてみたところ「自然いっぱいの智頭が大好き」と答えて下さいました。2年間、町内にお住まいになられます。マーケット等で見かけられましたら、どうぞ声をかけてあげて下さい。とてもキュートな先生です。
 そして始業式後には、任期残すところ一か月となった前期生徒会執行部の生徒たちが、あとを引き継ぐ1・2年生に対して、その思いを熱く述べる時間がありました。「そんな思いで生徒会役員を務めてくれていたのか」と、胸が熱くなる素晴らしい話をしてくれました。現執行部の思いは間違いなく後輩たちに引き継がれると確信の持てた話でした。
 そして、その後は、学活、休み明けテスト・・・。そしてそして、運動会練習も本格的に始まりました。今年は例年よりも練習できる日数が3日短く運動会当日を迎えます。でも、生徒たちは、必ず素晴らしい運動会にしてくれると思います。どうぞ、楽しみにしていて下さい。


夏休みの学校の様子紹介その⑤(平成28年8月16日)

【リオオリンピック日本代表 土居美咲さんについて】
 夏休みも残り少なくなってきましたが、連日の35℃を越える猛暑と、オリンピック中継視聴のための睡眠不足とで、少しバテ気味の方も多いのではないでしょうか?
 ところで、智頭町役場の正面に、
 「祝 リオデジャネイロオリンピック出場 プロテニスプレーヤー土居美咲選手」
 という懸垂幕が掛かっているのに気がついていらっしゃいますでしょうか?
 もう試合は終わってしまいましたが、テニスの日本代表でシングルス、ダブルスに出場している土居美咲さんのお父さんは智頭町出身でお母さんは鳥取市出身なんだそうです。
 土居選手についてウィキペディアで調べてみると、千葉県出身、25歳、ミキハウス所属のプロテニスプレーヤーで、現在世界ランキング48位(日本最高)だそうです。今回のリオオリンピックでは、シングルス、ダブルスともに1回戦を勝利し、2回戦で惜敗という結果でした。
 ここからは、少しこじつけて土居選手と智頭中学校との関係になるのですが・・・
 智頭中学校には、国道側の校舎白壁に大きな鏝絵(こてえ)が施されています。実は、この鏝絵を作成(寄贈)していただいた土居幹典さんが土居選手の叔父さんになられるのだそうです。土居幹典さんのことは、保護者の皆さまはよくご存知だとは思うのですが、非常に優れた鏝絵の技術をお持ちの智頭在住の左官さんです。智頭中学校の新校舎建築の際には、町内の多くの方々から様々なご寄贈をいただいているのですが、土居幹典さんからも、ぜひ鏝絵を寄贈したいとの申し出が町に対してあったそうです。有り難くご寄贈を受けることが決まり、町当局と協議の結果、図柄は町内唯一の国宝である豊乗寺所蔵の「普賢菩薩像」に決まったそうです。「普賢菩薩」は「子ども達を見守る学問の仏様」だということで、智頭町の未来を担う若者を育てる木造の新校舎にピッタリの図柄です。土居左官さんが寒い寒い冬に子ども達のために長い月日をかけて作成して下さった渾身の力作。 土居幹典さんの思いは、これから私達教職員が、ずっとずっと子ども達に語り継いでいくつもりです。そして、土居左官さんや土居選手のように高い志をもち一流を目指す生徒を育てたいと思っています。

夏休みの学校はこんな感じです(平成28年8月1日)

 夏休みとは言うものの、生徒も職員も忙しい!!!。もしかしたら、課業中よりも忙しいかも・・・と思うほどです。
 8時30分、智頭中学校では、運動部の生徒が一斉にグラウンドに集まり、「合同部活動」が始まります。全員でランニングをして、全体ミーティングをして、部活動への意識を高めて、それぞれの部活動へと分かれていきます。全体ミーティングを受けて、各部活でもミーティングが持たれます。
 また、それと並行して、こもれびホールでは、冷房が効いた中で、3年生が補充学習に精を出しています。智頭中学校の午前中は、1・2年生は部活を頑張る!!!。3年生は勉強を頑張る!!!。
 でもでも保護者の皆さま・・・。何度も言いますが、夏休みの間は、どうぞご家庭や地域の行事を優先させて下さって結構ですからね。遠慮なく、気兼ねせずに部活や補習は休ませてくださって大丈夫ですから・・・。ぜひ、ご家庭でも楽しいことを考えてあげて下さい。よろしくお願いします。


「おやじの会」の作業を行いました(平成28年7月31日)

 本日、「おやじの会」の作業を行いました。
 十数年前から続いている智頭中学校の「おやじ」による恒例の事業です。
 この事業が始まった頃の智頭中学校は生徒指導上の問題も多くあり、「おやじも子育てに参加しよう」「おやじの特技を活かして学校に備品を贈ろう」「おやじが作った物なら生徒も大事にするだろう」というような思いでおやじの作業が始まったと聞いています。
 現在の智頭中学校の状況は、その当時とは大きく異なります。状況は変わっても、「子ども達のためにおやじに出来ることを・・・」というおやじの思いは引き継がれ、今年も大勢のおやじが集まって下さいました。
 今年、学校がお願いしたのは、次の作業です。
① グラウンドに投球練習用のマウンドを作ってほしい。
② 外のゴミ置き倉庫に棚を増設してほしい。
③ 中庭にテーブルとベンチを増設してほしい。
④ バレーボール部の顧問が、練習でスパイクを打つための踏み台を作ってほしい。
 いざ作業!!!。作業工具をぎっしりと搭載した軽ライトバンが4台並んでいるのを見ると、さながら住宅新築工事の現場のようです。グラウンドには土を固める専用の機械まで入っています。
 智頭のおやじが集まれば、出来ないことはないんじゃないかとさえ思ってしまいます。朝の9時から始まった作業はお昼には全てが終了し、そのあとはお決まりの懇親会・・・。有意義な時間でした。ご協力いただきました保護者の皆さま、本当にありがとうございました。




さようなら!アーニャ先生(平成28年7月25日)

 本日、朝7時08分発の「スーパーはくと」で、アーニャ先生が智頭を後にされました。アーニャ先生には2年間、外国語指導助手(ALT)として、本当にお世話になりました。ホンモノの生きた英語を生徒に教えて下さいました。
 今日、アーニャ先生を見送りながら、思うことがありました。
 2年前、アーニャ先生が智頭に来られたとき、4歳だったお嬢さんのヤーナちゃんは、もちろん全く日本語が話せませんでした。でも、今日のヤーナちゃんは、その容姿はお人形さんのような白人の6歳の女の子ですが、話している言葉を聞くと、どう見ても完全な日本人です。ヤーナちゃんは、わずか1年半、諏訪保育所で同い年の智頭の子と生活を共にしただけです。誰も全く日本語を教えていません。なのに、完璧な日本語(智頭弁)です。反面、私は、中学校から大学2年生まで8年間も勉強したのに、全く英語を話すことができません。
 日常生活の中で英語を話す機会のない島国日本の英語教育の難しさを改めて感じました。
 ともあれ、アーニャ先生には、とにかく感謝!感謝です。どうぞお元気で、カナダでもご活躍下さいね。
【22日の離任式の様子】


【25日、智頭駅での見送り】

県中総体、吹奏楽コンクール壮行会(平成28年7月22日)

 今日は、第一学期の終業式です。
 終業式のあと、「鳥取県中学校総合体育大会」と「鳥取県吹奏楽コンクール」の壮行会を行いました。以下の部が大会に参加します。
【県中総体】7月23日(土)・24日(日)
 ◆男子バレーボール部 会場;八頭中学校体育館
 ◆女子ソフトテニス部 会場;コカ・コーラウエストスポーツパークテニスコート
 ◆陸上競技部 会場;コカ・コーラウエストスポーツパーク陸上競技場
 ◆バドミントン部 会場;鳥取産業体育館(24日・個人戦のみ)
 ◆水泳部 会場;鳥取県営東山水泳場
【県吹奏楽コンクール】8月6日(土)
 ◆吹奏楽部 会場;倉吉未来中心
 智頭中生らしく、礼儀正しく、さわやかに、一生懸命に頑張ってきます。
 今日の壮行会の私の激励の言葉も、やっぱり「勝ってこい!」でした。

運動会練習、始まっています!(平成28年7月21日)

 一学期も残すところ、明日一日のみとなりました。
 本日6校時は「生徒集会」です。何をするのかなあ~って思っていると、運動会演技「大縄跳び」の練習でした。生徒会執行部が中心となって、全校生徒がグラウンドに集合し、学級毎に作戦を立てて、大縄跳びの第1回目の練習をしました。
 グラウンド中に生徒の元気な声が響き渡り、近隣のお家に迷惑をかけてないだろうか?と心配になるほどでした。
 運動会の準備・練習・・・。もう始まっています。体育の授業の中では、男子の「組体操」や女子の「全校ダンス」の練習が進んでいます。明後日からの夏休み期間中にも、何日か練習が計画されています。
 今年の運動会は9月3日(土曜日)の予定です。例年の開始時刻を30分早めて、9時開会の計画です。それに伴い、演技種目数もPTA種目と生徒会種目を1種目ずつ増やすことを考えています。また、今年も全学年が「親子演技」を予定していますので、必ずのご参加をお願いしますね。

アーニャ先生、最後の授業(平成28年7月20日)

 本日、ALTのアーニャ先生の智頭中学校での最後の授業がありました。アーニャ先生は、2年前に智頭町にやって来られて、智頭中学校、智頭小学校の外国語指導助手(ALT)として、智頭町の児童・生徒に、ネイティブの英語を教えて下さいました。本当は、もっともっと智頭にいていただきたいのですが、契約期間が二年間になっているので仕方がありません。
 アーニャ先生は、カナダから、ご主人と当時4歳の娘(ヤーナちゃん)と一緒に来ていただきました。お人形のように可愛いヤーナちゃんが見事に智頭弁を話しているのを聞くと、2年という月日の長さを感じます。
 アーニャ先生の最後の授業は3年2組の英語でした。授業の終わりには、生徒の代表がお礼のことばを英語で述べました。
 アーニャ先生は7月25日(月)午前7時08分発の「スーパーはくと」で智頭町を去られます。もしご都合がつけば、お見送りをお願いします。


「非行防止教室」を行いました(平成28年7月20日)

 今日は7月20日・・・。今朝、出勤前の身支度をしていると、窓の外から元気の良い小学生の声が聞こえました。時計を見ると、まだ6時半前です。登校時間には、早すぎる時間です。
 「そうか!!!、八頭町の学校は今日から夏休みだあ~」
夏休み初日、ラジオ体操に向かう小学生の声でした。
長期休業の期間は、自治体毎に「学校管理規則」で決まっています。
八頭町は、「夏季休業日 7月20日から8月28日まで」となっています。
ちなみに智頭町は、「夏季休業日 7月20日から8月31日までの間において校長が定める期間」となっています。以前は一律、どこでも「7月20日から8月31日まで」だったのですが、最近は多くの自治体で「学校長が定める期間」という文言が加わるようになりました。
 そんなこんなで、今年の智頭中学校の夏休みは「7月23日から8月24日まで」の33日間となっています。八頭町に比べると、ちょうど一週間短い夏休みとなります。でも保護者の皆さまにとっては、長ぁ~い33日間ですよね?
 前置きが長くなりましたが、夏休みに向けて、本日4校時、各学年毎に「非行防止教室」を行いました。鳥取県警と少年サポートセンターから5名の方に来ていただいて、お話を聞きました。1・2年生は「薬物乱用防止について」、3年生は「暴力団対策について」・・・。3年生には、長い人生の中で暴力団の被害に遭わないように!!!と、義務教育段階の最後に、警察の方が各中学校をまわって話をして下さっています。どの学年も、本当に真剣に話が聞けて、警察の方も感心して帰られました。長い夏休み、お子様が健全に生活できるよう、ご家庭での見守りをお願いします。

「智頭町町民体育祭」が開催されました(平成28年7月17日)

 本日、智頭町民運動場で「町民体育祭」が開催されました。昨日から今日にかけて雨模様の天気で、開催が心配されましたが、終わる頃には暑くて暑くて・・・。天候に恵まれた過ぎた体育祭となりました。
 さて、この「校長室より」をご覧いただいたら分かるように、智頭中学校は(私は)部活動に力を入れています。土・日の部活動も大いにやって欲しいと思っています。でも、そんな私も、学校長として部活動を認めない土・日が、一年に何回かあります。今日がその日です。大会参加は別として、今日は部活動はしてはいけないことを職員には伝えていました。「部活の生徒には、町民体育祭に出なさい!と指導して下さい」と・・・。部活顧問や学級担任の指導もあってか、今日は、多くの中学生が体育祭に参加してくれていました。地域の行事に参加し、生き生きと活動している子どもの姿を見るのは、本当に嬉しいものです。欲を言えば、プログラムの中の「綾木杯マラソン大会」に中学生も参加して欲しかったのですが・・・。まあ、仕方がないです。
 部活禁止は今年2回目でした。1回目は4月17日、諏訪神社式年「柱祭り」の日でした。そして、今年あと1回、秋に行われる各地区の運動会の日にも、学校長として部活動を禁止しようと思っています。
 地域の皆様、どうぞ、地域の行事に中学生を引っ張り出してやってください。役割を与えていただければ、なお有り難いです。




※「トスク杯野球大会」、智頭中学校の試合日程を誤ってお伝えしていました。
 昨日、ベスト4をかけて湖東中学校と対戦し、残念ながら敗れてしまいました。応援していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
 今日の体育祭に来ていた野球部の1年生に「残念だったなあ~」と声をかけたところ、「来年は絶対に勝ちます」という力強い返事が返ってきました。
 来年の前に、秋には「東部地区秋季大会(新人戦)」があります。東部地区には22校に野球部があるのですが、なんとそのうち9校で部員が9名そろわず、単独チームが組めない状況にあります。9チームは合同チームを組んで大会参加となります。
 智頭中学校は?と言えば・・・。3年生が引退すると1・2年生が9名、かろうじて単独チームを組める状況です。私が教員になった頃は、入部の際、生徒に第3希望まで書かせて、人数調整をしていた記憶がありますが、今は、そんな時代ではありません。野球部にそれなりの人数の入部希望があることを祈っている昨今です。「智頭中学校」として大会に参加したいですからね・・・。

期末懇談二日目、「七夕茶会」を行いました(平成28年7月14日)

 今日は一学期末懇談の二日目です。お伝えしていたとおり「七夕茶会」を行いました。茶道部の生徒の希望で、生徒は全員が浴衣姿です。
 お茶会は、いつも指導していただいている井崎先生に助けていただきながら、3年生の生徒中心に生徒の力で運営されていました。3年生の尾﨑さんの説明に従って、3年生の山根さん、青木さんがお客様の前でお点前も披露しました。地元の常磐堂さんに作っていただいた「天の川」というお菓子を頂きながらの抹茶は、本当に美味しかったです。教育長さんにもお越し頂き、お客様、保護者の皆さま、生徒、そして教員が一緒になって、ホッと心の和むお茶席でした。
 昨日、今日と、二日間で一学期末懇談を行いました。保護者の皆さまには、お忙しい中、学校に足を運んで頂き、ありがとうございました。



間違えてました。ゴメンなさい!(平成28年7月13日)

 7月7日に「七夕茶会」のご案内を載せたのですが、開催日を間違えておりました。「1学期末懇談がある13日、14日両日の午後」とご案内したのですが、正しくは「14日の午後1時から3時」でした。申し訳ありませんでした。
 和礼室の前には、もう受付の準備がしてありました。受付では当日券(200円)を購入していただいた方に短冊をお渡しすると思います。その短冊に願い事を書いていただき、笹に飾り付けてやって下さい。私は昨年は「3年生全員が希望の進路に合格しますように!」と書いたように記憶しています。
 本日に懇談が予定されている方には抹茶を召し上がっていただくことができません。申し訳ありません。明日懇談予定の保護者の皆様、時間が合えば、ぜひ「七夕茶会」に足を運んでやってください。
 保護者の皆様、今日、明日の期末懇談、どうぞよろしくお願いいたします。

※7月7日に和礼室の写真を載せたついでに、「学校紹介」のところに、智頭中学校校舎の全景(外観)の写真も何枚か載せました。ご覧下さい。

今日の給食は「谷口さん作成献立」!(平成28年7月12日)

 今日の給食は「谷口さん作成献立」でした。そして、先週月曜日の給食は「バンヴィルさん作成献立」でした。これは、5月に給食センターで職場体験「ワクワクちづ」を行った2年生の谷口さんとバンヴィルさんが体験の一環として考えた献立を、給食センターの白間栄養士さんが実際の給食に活かして下さったものです。
 私は、七夕の日に「智頭町の給食は一番だ!。給食センターの方々の心配りが嬉しい!」と書いていますが、本当に本当に、そう思ってしまいます。
 生徒が考えた献立が、生徒の名前の付いた献立になり、実際に町内の小・中学校に配食されるのです。こんな粋な計らいって、絶対に他の町には出来ないですよね。 今日の「谷口さん作成献立」は、しそご飯、ハムとチーズのフライ、コンソメスープ、海そうサラダ、そしてデザートにパインゼリーでした。とってもヘルシーで美味しくて・・・。谷口さんの献立だと思うと、また格別でした。
 谷口さんも嬉しかったでしょうね!!!。私も美味しい給食を谷口さんに「ありがとう」という気持ちで頂きました。そして、白間栄養士さんと給食センターの職員の皆さんに、本当に本当に「ありがとうございます」でした。


【「ワクワクちづ」のときの二人です】

韓国楊口郡(ヤング郡)との交流の準備始まる(平成28年7月11日)

 智頭町は平成9年から当時の片山鳥取県知事の主導で、韓国江原道(カンウォド)の楊口郡(ヤング郡)と自治体同士の交流を行っています。平成11年から「青少年交流事業」が始まり、同年、初めて楊口郡から10名の中学生を迎えています。その後互いに訪問し合う交流が続いて、本年は、8月2日から5日の3泊4日の日程で、智頭中学校の生徒12名が楊口郡を訪問することになっています。
 本当は昨年、智頭中学校の生徒が楊口郡を訪問する予定だったのですが、韓国でMERSコロナウイルスが流行したため、訪問が中止となり、本年度の訪問となったわけです。 来年は、智頭中学校が楊口郡の中学生を迎えることになっています。
 さて、訪問に備えて、今日から、その準備が始まりました。3泊のうち1泊はホームステイのため、簡単なハングルが話せなければなりません。今日は、町内在住の藤原さんに講師をお願いして、「第1回ハングル講座」を行いました。まず、簡単なあいさつから始めたのですが、生徒はとっても発音が上手で、「本当に初めてなの?」と思うほどです。 私も一緒に参加したのですが、私の発音はさっぱりです。私が得意なあいさつは2つだけ・・・。「こんにちは(アンニョンハセヨ)」と「ありがとうございます(カムサハムニダ)」です。「カムサハムニダ」は、どうしても「♪カムサハム~ニダ~♪」と天童よしみの珍島(チンド)物語を歌ってしまうのですが、子ども達には不思議そうな視線で見つめられてしまいました。
 ハングルを勉強したあとは、歓迎レセプションで披露するアトラクションの練習をしました。今回は、「智頭音頭」の音楽にあわせて「しゃんしゃん傘踊り」を踊ることにしています。こちらも地域の方にご指導をいただいて、見る見る上達をしていきました。
 楊口郡へは私が団長として、生徒を引率します。生徒のお荷物にならないよう頑張って準備をします。ちなみに、楊口郡は地図をみていただいたら分かるように、北朝鮮との国境の町です。面積も人口も智頭町のちょうど3倍くらいの町です。


『鳥取大学出前授業』を行いました(平成28年7月8日)

 本日3・4校時に、鳥取大学の先生3名に来ていただき、実験を中心とする理科の授業をしていただきました。これは、鳥取大学と智頭町との提携により、子ども達に理科の実験を通して、科学への関心を高める取り組みの一環として行われたものです。
 事業名は『鳥取大学発「出前おもしろ実験室」プロジェクト』~理科好きな子どもたちを育てるために~となっています。
 今日の授業は、液体窒素を使ったり、ドライアイスを作ったりする内容でした。智頭中学校は、普段の理科の授業でも実験を多く取り入れていると自負しています。しかし、液体窒素となると、中学校で簡単に準備できるものではありません。今日は1年生の2クラスに授業をしていただきましたが、生徒も興味津々、とっても熱心に学習に取り組んでいました。
 今後、2年生、3年生にも、また違った実験をして下さるそうです。2・3年生の皆さん、楽しみにしていて下さい。普段の理科の学習も一生懸命やって、理科好きにならんといけんで!!!

7月7日(七夕)です!(平成28年7月7日)

 今日は7月7日。七夕の日です。
 織姫と彦星が天の川をはさんで、7月7日に最も近づき光り輝くことから、一年に一度のめぐりあいの日が七夕であるというロマンティックなストーリーは誰もが知っているところです。この日が雨だと、織姫と彦星は会えないそうですが、今夜は会えるでしょうか?。中学生の年頃って、こんな話が大好きですよね(笑)
 さて、そんなことはさておき、今日の給食は「七夕献立」でした。天の川や星空をイメージした献立だそうです。ちらし寿司、星のハンバーグ、七夕汁、キラキラサラダです。
私はいろんな町の給食を食べてきましたが、たぶん智頭町の給食は一番です。何が?って、まず献立がいいです。そして、給食センターの職員の方々の心配りが嬉しいです。小学校でも中学校でも参観日の日(土曜日)に給食を作って下さり、保護者の方の給食試食会も開催されます。土曜日に給食を作ってもらえるのは、絶対智頭町だけだと思います。美味しくて心のこもった給食に、日々感謝です。

 智頭中学校では、毎年7月の期末懇談の日に『七夕茶会』を開いています。今年は7月13日と14日の午後の開催となります。校舎1階の和礼室で茶道部の生徒がお菓子を用意し抹茶を点ててお待ちしていますので、どうぞ保護者の皆さま、懇談の後にお立ち寄り下さい。抹茶とお菓子で200円です。
 和礼室には、もう『七夕茶会』の席が用意してありました。智頭中学校の和礼室は、二間続きの本格的書院造りで、縁側や水屋を備え、茶道用の炉も切ってある自慢の部屋です。
この部屋で頂く生徒が点てた抹茶は格別ですよ。お待ちしていますね。

ゴーヤ達の近況報告です(平成28年7月6日)

 中庭で育てているゴーヤ達のその後のご報告です。
 校舎に沿って一面にグリーンカーテンを張り巡らすという壮大な計画の下、ゴーヤ、メロン、きゅうり、へちま、そして朝顔を育て始めて一ヶ月半・・・。私の想定では、そろそろカーテンが完成している予定だったのですが・・・。いつまで経ってもカーテンにはなってくれそうにありません。「まだまだだなぁ~」と思って目を離していたら、なんとなんと・・・。よく見ると実をつけているではありませんか!!!
 ゴーヤ、きゅうりはもう食べられそうな実がついています。メロンはまだまだかなぁ~。「食べて美味しい沖縄へちま」だけは、一向に実をつける気配がありません。
 ゴーヤ達が植えられた当初、私は全校生徒で調理実習をして食べられるほど実がついてくれることを期待していたのですが、ちょっと今年は難しそうです。植える時期が少し遅かったのでしょうか???。まっ、ここで見放すことなく、これからもゴーヤ達に期待をかけ続けていきたいとは思っています。
 初めて実ったゴーヤを職員で試食してみました。苦くて美味しかったです。

『智頭町P連親睦ソフトバレーボール大会』他(平成28年7月3日)

 7月3日、智頭町勤労者体育館において、『智頭町PTA連合会』主催の親睦バレーボール大会が行われました。今年から小学校Pチームの数が3チームから2チームに減り、高校Pチーム1、保育園Pチーム1、そして中学校PTAチーム1の計5チームで、リング方式で試合を行いました。
 中学校チームも金曜日の夜には練習会を持ち、ディフェンディングチャンピオンチームとして、当然優勝を目指して試合に臨みました。中には、土曜日に自主トレをした方や、「調子が出るように」と少し燃料を入れて来られた方もあったとか・・・。中学校チームは小学校Aチームと小学校Bチームと、計2試合を行ったのですが、2試合とも健闘したものの、結果は惜敗でした。
 残念ではありましたが、でも、あくまでも目的は『親睦』ですから・・・。白熱したプレーで、十分に智頭中保護者の『底力』と『いきま』を示すことができたと思います。参加して下さった保護者の方に『底力Tシャツ』が浸透してきていることが嬉しかったです。 お忙しい中、参加して下さった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

 さて、試合後の慰労会から少し早めに抜け出して、学校に帰ってみると、誰もいないグラウンドで草刈りをして下さっている方がありました。今年から野球部の外部コーチをお願いしている徳永監督でした。保護者の方の中で「ワシも1本でいいけぇ、お金を払ってでも徳永監督のノックを受けてみたい」と言われた方がありました。そんな徳永監督が部活前のグラウンド整備もバッティングピッチャーも、そして休日の草刈りまでして下さっています。本当に感謝!感謝!!感謝!!!です。
 そんな徳永監督の指導を受けて、どんどん強くなっている智頭中野球部・・・。トスク杯の野球大会で現在ベスト8まで勝ち進んでいます。3日にはベスト4を懸けた試合が予定されていたのですが、雨のため延期となってしまいました。次は、7月17日(日)午前10時30分プレイボール、美保球場で湖東中学校との対戦です。ご都合がつきましたら、応援をしてやって下さい。よろしくお願いします。

『東部水泳』頑張りました!!!(平成28年7月1日)

 本日、『第12回東部地区中学校水泳競技大会』が鳥取市河原市民プールで開催されました。智頭中学校には現在水泳部がありませんので、全校生徒から選手を募り、手を挙げてくれた男子9名、女子1名、合計10名の生徒で大会に参加しました。
 全体での練習は2度しか出来ませんでしたが、町教育委員会とリプルのご支援の下、自主練習の際のプール使用料を無料にしていただき、各自が練習を積んで、今日の大会に臨みました。主な結果は、下に載せています。
 それぞれの生徒の成績はもちろんですが、それを合計した総合順位も男子4位、男女総合6位と、大変素晴らしい結果でした。これは東部地区22校での順位です。
 東部総体、東部陸上、そして本日の東部水泳・・・と、智頭中学校のスポーツ面での快進撃は続きます。
 明後日(3日)には、トスク杯の野球大会で、智頭中学校の3回戦の試合があります。
 10時30分、湖東中学校と岩美球場で戦います。頑張れ野球部!!!
【東部地区中学校水泳競技大会の主な成績】
第1位 男子100m自由形(2年生)   久本遼太 1分06秒35
 〃    男子100mバタフライ(2年生) 久本遼太   58秒79
  〃  男子100m背泳ぎ(2年生)   西川俊平 1分17秒87
第2位  男子100m自由形(1年生)   草刈純誠 1分10秒75
  〃    男子100mバタフライ(1年生) 山根良太 1分19秒64
  〃    男子200m個人メドレー(1年生)山根良太 2分49秒98
  〃  男子50m背泳ぎ(2・3年生)  西川俊平   33秒77
第3位 男子100m背泳ぎ(1年生)   山根宏太 1分32秒27
 〃  男子50m自由形(1年生)    草刈純誠   31秒15
  〃  男子400mR(久本・草刈・山根良・西川)  4分31秒41
  〃  男子400mメドレーR(同上)        5分05秒05
  ※  男子総合 第4位
 ※  男女総合 第6位

「ちづスマイルプロジェクト」実施記念樹(平成28年6月27日)

 昨年度の3年生が、行った「ちづスマイルプロジェクト」を記念して、27日、グラウンドに面したグリーンゾーンに紅白2本のハナミズキの木が植えられました。
 「ちづスマイルプロジェクト」は、総合的な学習の集大成として、昨年度の3年生が地域活性化についてのアイデアを智頭町の「百人委員会」に提案して実施した取り組みです。智頭町の様々な分野の達人を紹介した『智頭町達人図鑑』の作成・刊行のほか、夏休みに旧那岐小学校の校舎を利用して、「謎解きゲーム」と「カフェ」のイベントを行いました。このイベントの収益金について、町から「中学校で使えばいい」と言っていただき、その使途を考えた結果、この記念樹になった訳です。
 記念樹を植えた場所は、ちょうど校長室の前です。ハナミズキの紅白の花が咲いた頃、この春卒業した生徒達が、この樹の周りに集ってくれることを願っています。

野球部「快挙!」です(平成28年6月26日)

 この土日に中学生軟式野球の「第18回JAいなばグループトスク杯東部大会」が開催され、東部地区の21チームが参加して、1・2回戦の試合が行われました。
 智頭中学校は2回戦からの出場となり、26日、千代川倉田スポーツ広場野球場で八頭中学校と対戦しました。八頭中学校は東部地区の野球部の中で最も多い部員数(40名以上)を誇る強豪チームです。今思えば野球部の生徒に失礼だとは思うのですが、私は「いい試合をしてくれれば」と思いながら応援に行きました。
 ところが・・・。なんとなんと2対1で勝利したのです。快挙です!!!。「小規模校だけど大規模校をひっくり返す気概を持て!」を、まさに実行してくれました。
 この大会には3年生も出場しています。3年生にとっては、この大会での負け試合が、中学校での部活動の最後の試合(引退試合)になります。一つ勝ったことにより、また一つ「勝つ喜び」を味わうことができ、もう一つ試合をすることができます。
 おめでとう!!!。野球部の生徒たち!!!。
 次は、3日(日曜日)10時30分、岩美球場で湖東中学校Bチームとベスト4をかけて対戦します。この時間帯はちょうど「町P連ソフトバレーボール大会」と重なりますが、ご都合がつきましたら応援をよろしくお願いします。


久しぶりの更新になります(平成28年6月25日)

 今日は土曜日ですが、溜まりに溜まった仕事を片付けに出勤しています。HPのアップ、8日ぶりになります。今週一週間アップできなかった言い訳をさせてください(笑)。
 今週一週間(月曜日は振休)は毎日出張していて、学校に居ることができませんでした。学校に居ないとHPのアップも出来ませんが、アップするネタを仕入れることも出来ません。・・・ということで、久々になってしまったことをお許し下さい。
 今週の連日の出張のうち、22日から昨日(24日)までは、『中国・四国中学校長研究会』で徳島市に行っていました。中国・四国地方の全中学校長が集まり、今日の中学校教育が抱える諸課題を解決し中学校教育の一層の充実・発展を図るため情報交換や研究協議を行いました。
 私達は、変化の激しい未来を生き抜くために、生涯にわたって主体的に学び続ける力を生徒に育てようとしていますが、それ以前に、学校自体が日々山積する新しい課題に対応するため学び続けなければならないと痛感した研究会になりました。
 難しいことはさておき・・・。
 山積する新しい諸課題の中でも、私が一番気になっているのは、少子高齢化、過疎化の進展による生徒数の減少です。智頭中学校の生徒数は今年148名です。この生徒数は、鳥取県の中学校58校中41番目で、鳥取県では智頭中学校は小さい方の学校になります。
 しかし、全国や中・四国に目を向けると、決してそうではないのです。
 徳島での研究会では4つの分科会で8つの中学校が実践報告をしましたが、その8校の生徒数は、多い方から順に、①484名、②195名、③169名、④99名、⑤35名、⑥21名、⑦17名、⑧15名となります。また、私は山口県萩市の中学校の報告を聞いたのですが、萩市では16校ある中学校のうち、100名以下が14校、そのうち11校は生徒数50名以下だそうです。鳥取県では、近隣の町でも100名を越える生徒数の中学校の統廃合が行われました。しかし全国的には、決してそういう状況にはないのです。もちろん離島だったり僻地だったりして通学が困難で統合できない場合もあるとは思うのですが、それだけの理由でもないような気もします。
 いずれにしても、智頭中学校が存続し続けることを大変ありがたく思いますし、智頭中学校のことだけを考えて下さる地教委があることに感謝感謝です。
 智頭中学校の教育の充実のため、将来の智頭町を背負って立つ子どもを育てるため、「頑張るぞぉ~!」と意を新たにした出張となりました。智頭中学校は、中国・四国地方の1042校の中学校の中で、間違いなく『大きい方の中学校』です!!!。
 余談ですが・・・。いつも思うのですが、写真を見ていただいて分かるように、中学校長会の男性率はハンパないです。女性トイレはスイスイ、男性トイレは外まで大行列です(笑)。

グリーンカーテン近況報告(平成28年6月17日)

 中庭で育てているグリーンカーテンですが、順調に成長しています。・・・とは言うものの、まだまだカーテンにはほど遠い状態です。でも、ツルがしっかりとネットを捕まえて、幾方向にも伸びつつありますから、これから成長のスピードを加速して「カーテン」になってくれるものと期待しています。
 ところで、皆さんは次の葉っぱを見て、どの植物かお分かりでしょうか?
 中庭では、5種類(きゅうり、ゴーヤ、朝顔、へちま、メロン)の植物を育てていて、その写真が次の5枚です。


 正解は、左から順番に、①ゴーヤ、②メロン、③へちま、④朝顔、⑤きゅうり、です。私は朝顔しか分かりません。ちなみに「へちま」ですが、「食べておいしい沖縄へちま」だそうです。唯一食べられない朝顔の成長が一番早く、毎日花を咲かせています。
 私は「花より団子」・・・。メロンの成長が楽しみです。ゴーヤチャンプルも捨てがたいです。
 さて、明日はPTA参観日です。お忙しい折だとは思いますが、どうぞご来校いただき、お子様の学習の様子とゴーヤ達の成長の様子を見てやって下さい。

桜土手に花を植えました(平成28年6月15日)

※本日2件目のアップです。(東部陸上も本日アップしましたので・・・)
 本日6校時、全校生徒で学校前の千代川桜土手の花壇に花の苗を植えました。
 桜土手は1300mにも及びますが、そこに花壇が129個あります。智頭農林高校と智頭中学校とが分担区域を決めて、この花壇の管理をしています。今日は年に2回の植栽の日です。智頭中学校担当の区域は中学校の少し下手から旧クレージュ前までの間の73個の花壇です。縦割りの12の班毎に6つの花壇を割り当てて、草取り→肥料を混ぜて土作り→苗植え、という手順で作業を行いました。苗は、サルビアとペチュニアで、智頭農林高校の生徒さんが育てられたものをいただいています。班毎に3年生がリードして、和気あいあいと作業が進みました。
 土手には草が生い茂っていたので、6校時目までに「大きな草だけでも刈ってやろう」と草刈り機で下手側から刈り始めたのですが、ツル草と笹竹に手こずって、ちょうど半分しか草刈りが出来ませんでした。国道を上向きに走っていただくと、「ここで力尽きたな」という場所がよく分かります。続きは近いうちに必ず!!!。と宣言しておきます。

【桜土手整備ビフォー&アフター】


『東部陸上』頑張りました!(平成28年6月14日)

 6月14日、布勢のコカコーラウェストパーク陸上競技場に於いて、『東部地区中学校陸上競技大会』が行われ、本校からも35名の選手、補助員が参加しました。
 非常に暑い中、智頭中学校の生徒は、競技はもちろんのこと、補助員の仕事も応援も一生懸命に頑張りました。私は今年、「智頭中学校は小規模校だけど、大規模校をひっくり返す気概を持て!」と生徒に訴えてきました。『東部陸上』はこれまでに触れたように、学校を挙げた「総力戦」です。智頭中学校は生徒数で言えば参加22校中16番目になります。けれども、目指すは、いつも当然1番です。
 結果は、男子8位、女子10位、男女総合10位でした。立派な結果です。でも生徒の多くは悔しさを感じたようです。この悔しさは、夏休み前から練習が始まる『東部駅伝』まで忘れずに胸にしまっておきたいと思います。とりあえずは、今日までの練習、本当にお疲れ様でした。私(校長)は大満足です。『東部陸上』に臨んでくれた生徒に感謝です。
 余談ですが、毎年、閉会式が終わったあと、競技場を一番最後に去るのは智頭中学校です。「何でかなあ~?」と考えてみました。閉会式後にどの学校もミーティングをして、引率の先生方が一言ずつ話をされます。見ていると、他の学校に比べて智頭中学校は引率の先生の数が多い!(たぶん一番多い)、そして一人ひとりの話が長い!(苦笑)。生徒の皆さん、先生方が熱い、思いが強いと思って許してね。
【主な成績】
 ・優勝 大呂恵雨(3年男子3000m)
 ・2位 低学年4×100mR(河村、久本、中村、岸本)
 ・3位 大呂青葉(1年男子1500m)
 ・5位 杉村和香(女子1500m)
     徳永瑞希(女子走り幅跳び)
 ・6位 谷口真由(2年女子100m)


『東部陸上』壮行会を行いました(平成28年6月13日)

 ~本日2件目のアップです~
 明日、布勢陸上競技場で『東部地区中学校陸上競技大会』が行われます。本日6校時、壮行会を行いました。『東部陸上』は「東部総体陸上競技の部」として行われますが、他の競技と異なり、陸上部の生徒以外にも全校生徒から選手を選考して行われます。そして、陸上競技は個人競技ですが、学校毎の総合得点も競い合います。いわば、学校の総力を挙げた戦いと言えます。「総力戦」は、年間を通してこの『東部陸上』と『駅伝』だけしかありません。
 智頭中学校でも先週火曜日に結団式を行い、わずか一週間でしたが、一生懸命に練習に取り組んできました。私は、先週の結団式で、陸上部以外の生徒を意識して、次のようなことを生徒に話しました。
 ○ 「東部陸上」は自分がやらなくてもいいことかもしれない。でも誰かがやらなきゃいけないことである。誰かがやらなきゃいけないなら「自分はそこから逃げないぞ」と思ってほしい。
 ○ そして、誰かがやらなきゃいけないなら自分がやってやる!と思ってほしい。
 ○ さらに、どうせやるなら一生懸命やってやる!と思ってほしい。
 結果、結団式に招集された生徒全員が辞退することなく練習に取り組んでくれました。「意気に感じて」頑張ってくれた子ども達に感謝です。
 明日は、智頭中生らしく、礼儀正しく、さわやかに、一生懸命に一暴れしてきてもらいたいです。「頑張れ智頭中生!!!。勝ってこい!!!」

「百人委員会」の取組み頑張ってます(平成28年6月13日)

 智頭中学校では、「ふるさと智頭」について考える総合的な学習の総仕上げとして、一昨年度から町活性化のためのアイデアを智頭町「百人委員会」に提案しています。
 アイデアを採用していただいて、昨年度は「智頭町達人図鑑」を発行し、また夏休みに旧那岐小学校の校舎を使って「脱出ゲーム」と「カフェ」のイベントを行いました。
 そして今年は、「中学生目線の知る人ぞ知るスポットを紹介する智頭町マップ」の作成に取り組んでいます。今日も4校時に3年生がこもれびホールに集まって、マップの完成に向けた取組みを行っていました。これまで、マップで紹介するスポットを選定し、そのスポットについて詳しく調べ、現地調査・写真撮影も3回行いました。そしてマップ作成も大詰めを迎えています。
 今日は、いよいよ「マップ」の名前が決まりました。次の3つの候補の中から、3年生の多数決で決定をしました。
  1 『智頭の地図』
  2 『智頭散歩』
  3 『智頭の地図ですが何か?』
 みなさんは、どれがお好みですか?。多数決の結果は2番『智頭散歩』でした。夏休みには完成した『智頭散歩』を3年生が姫路駅で配布し、智頭町への観光客誘致に一役買うことを予定しています。素敵なマップが出来上がることと思います。どうぞ楽しみに待っていて下さい。

研究授業を行いました(平成28年6月10日)

 本日5校時に本年度1回目の研究授業を行いました。該当の学級は3年1組、教科は理科です。
 智頭中学校では、充実した教育環境の下、鳥取県で一番整備が進んでるICT機器等を活用し、「生徒が主体的に学ぶ授業」を目指して授業改革に取り組んでいます。少し専門的な言葉になりますが「アクティブラーニングの視点を取り入れた授業」です。
 今日の授業も、生徒が「よく考え」「意見を交換し」「考えをまとめ」「みんなに分かりやすく説明する」・・・。本当に生徒が主体的に取り組んだ授業でした。
 そして、授業のあとで、県の教育委員会の先生に指導をいただきながら、教員全員で研究会を持ち、更なる授業改善へ向けて話し合いました。講師の先生から「今、企業が求めている生徒は、コミュニケーション能力があり、自分で課題を見つけられる子である」という話を伺いました。私達教師が授業力を高め、是非そんな智頭の子を育てたいと思います。私はいつも部活動のことばかり言ってるイメージがありますが、もちろん勉強も頑張らせます。


避難訓練(火災想定)を行いました(平成28年6月8日)

 本日6校時に、本年度1回目の避難訓練を行いました。今日の訓練は火災を想定した避難訓練です。生徒玄関横の調理室から出火したという想定ですから、避難経路として生徒玄関は使えません。今日は、いつもは生徒が使うことのない避難用の螺旋階段を使用して避難しました。
 集合場所は、グラウンドのリプル側です。避難して点呼完了までの目標時間は4分・・・。今日の訓練は3分10秒で避難を完了することができました。生徒の避難する態度も「一生懸命」で素晴らしかったです。
 秋には地震を想定した避難訓練を予定しています。ちなみに、東日本大震災で多くの犠牲者を出した津波の被害は、本校では考えられません。しかし、広島の震災で大きな被害をもたらした土砂崩れは想定しておかなければなりません。校舎町道側の立派な塀は、万が一の時には土砂を食い止める役割も持っているそうです。これからも折を見て、生徒の防災意識を高めていきたいと思います。

『東部総体』よく頑張りました!(平成28年6月7日)

 東部総体の結果は、下に記したとおりです。
 今年は準優勝が1つ、第3位が4つ。そして、県中総体への出場権を獲得したのが、団体戦2、個人戦5という結果でした。
   ・勝つ資格のあるチーム、選手であれ!!!
   ・智頭中の生徒には、勝つ喜びも負ける悔しさも味わってほしい。
   ・智頭中学校は小規模校だけど、大規模校をひっくりかえす気概を持て!!!
   ・勝ってこい!!!!!
 生徒は、これまで私が言ってきたことを、この総体で体現してくれました。私が何よりも嬉しかったのは、すべての部が一勝したことです。どの部も「勝つ喜び」を知ってくれました。「勝つ喜び」を知った生徒は、「勝つこと」に対して貪欲になります。それが、明日から部活動に向かう姿勢を変えます。
 今日は来週14日(火)に行われる「東部地区中学校陸上競技大会」の選手結団式を行いました。「東部陸上」は陸上部の生徒だけでなく、すべての部から選手を選考して競い合います。いわば学校を挙げた“総力戦”です。この度の東部総体での経験が、必ず東部陸上の取組に生きるものと信じています。
 智頭中学校の勢いは、まだまだ上昇の途上にあります。保護者の皆さまの応援をお願いします。
【野球部の試合の様子】

【バドミントンの試合の様子】

東部総体の報告です(平成28年6月7日)

大変遅くなりましたが、先週2日、3日に行われた「東部地区中学校総合体育大会」の結果をお知らせします。
◆ 軟式野球(2回戦敗退)
   1回戦;対高草中 9-1  2回戦;対河原中 2-8 
◆ 男子バレーボール(第3位、県中総体出場)
   予選リーグ(決勝トーナメントへ)  
    ・対北中 2-0(25-16、27-25)    ・対気高中 0-2(15-25 、13-25)
   決勝トーナメント 
    ・対湖東中 2-0(25-15、25-20)   ・対岩美中 0-2 (10-25、22-25)
   3位決定戦 
    ・対桜ヶ丘中 2-1(22-25、25-22、26-24)
◆ 女子バレーボール(決勝トーナメント敗退)
   予選リーグ(決勝トーナメントへ)  
    ・対国府中  0-2(10-25、18-25) ・対高草中  2-0(25-16、25-22)
   決勝トーナメント 
    ・対中ノ郷中 1-2(22-25、22-25)
◆ 女子ソフトテニス部
  ◎団体戦(第3位、県中総体出場)
   予選リーグ(決勝トーナメントへ)  
    ・対高草中 3-0  ・対東中 3-0
   決勝トーナメント 
     準々決勝;対国府中   2-0
     準  決  勝;対鳥取南中  1-2   
          3位決定戦;対中ノ郷中  2-0
         (県大会出場権獲得)
  ◎個人戦(4ペア県中総体出場) 
    ・池澤・向井ペア(3年)第3位  
    ・初瀬・寺坂ペア(2年)第3位
    ・壽村・岸本ペア(3年)、國本・谷口ペア(2年) ベスト16
◆ 男子卓球
  ◎団体戦(決勝トーナメント敗退)
   予選リーグ(決勝トーナメントへ)
    ・対湖東中 3-2  ・対若桜学園 0-3 
   決勝トーナメント 
    ・対桜ヶ丘中 0-3
  ◎個人戦 
     3回戦進出  安田慎一(3年)
◆     バドミントン
    ◎個人戦 河村朝陽  準優勝  (県中総体出場)
      (決勝戦まで、すべて2-0のストレート勝ち)

東部総体前日です!壮行会を行いました!(平成28年6月1日)

 いよいよ東部総体前日となりました。本日6校時に壮行会を行いました。智頭中学校の壮行会は、昭和の香り漂う、コテコテの昔ながらの壮行会です(笑)。「今どき、こんな壮行会をする学校は少なくなっただろうなあ~」と思いながら、「一度切ったら、もう二度と復活はさせられない」と、こだわって伝統のスタイルを守っています。
 そして、私は今日の壮行会を見て「これは止められないなあ~」と感じました。素晴らしい壮行会でした。各部の部長が総体に向けた思いを述べるのですが、どの部の部長の言葉も本当に立派で、私は泣きそうになりました。「こんな思いで生徒は部活動をしているんだなあ~」と思うと、私の激励の言葉にも思わず気合いが入ってしまいました。
◆「勝つ資格のあるチームであれ!!!」
◆「勝ってこい!!!」  今年もしっかり生徒に伝えました。

 5月24日のお知らせで、総体に参加する部を5つとお伝えしていますが、訂正をさせて下さい。智頭中学校に部活動としてはないのですが、社会体育でバドミントンをしている生徒があり、総体には「智頭中学校バドミントン部」の選手として個人戦に参加します。2年生の河村君ですが、彼はとっても強くて、昨年も県内の1年生で唯一強化指定選手に選ばれています。この総体でも3年生を倒しての優勝をねらっています。頑張れ!河村君! 
  また、6月5日の日曜日には、とりぎん文化会館梨花ホールで「サマーブラスコンサート」が開催され、本校吹奏楽部も参加します。智頭中学校の出演時間は午後2時10分からです。入場するには入場料が必要ですが、ご都合がつきましたら、ぜひ本校吹奏楽部の演奏を聴いてやって下さい。

【壮行会の様子です】


【壮行会のあと、3年生がクラス写真を撮りました】


【生徒玄関ホールの総体関連メッセージボードです】

教育実習が始まりました(平成28年5月31日)

 昨日から教育実習の先生が一人、本校で実習をされています。那岐小学校、智頭中学校の卒業生で、大学では体育の勉強をしておられる大谷さん(女性)です。
 教科は保健体育、学級は2年1組で実習をされます。とても元気一杯の先生で、初日から陸上競技部の指導もして下さっています。きっと素敵な先生になられることでしょう。 本校での実習は6月24日までの4週間です。8月の終わりからは智頭小学校でも実習をされるそうです。
 大谷先生の学級での写真と、中庭のグリーンカーテンの今日の写真を載せてみます。ずいぶんと成長しました。このプランターはメロンのプランターです。

東部総体間近です(平成28年5月29日)

 先日もお知らせしましたが、「東部地区中学校総合体育大会」がいよいよ今週末となりました。組み合わせ抽選会も終わり対戦相手も決まって、選手達にも気合いが乗ってきたところです。(組み合わせはトップページでお知らせします)
 今日は日曜日・・・。溜まった仕事を片付けに出勤してみたら、野球部と女子バレーボール部が部活動をしていました。智頭中学校では、土・日のいずれかに部活をして一日は休息日とするよう取り決めています。バスの運行の関係で普通は土曜日に部活をして日曜日は休むのですが、練習試合等のため日曜日に部活をすることもあります。(大会前等、特例として土・日の両日とも部活をすることもありますが・・・)
 今日は女子バレー部が岡山県の津山市立勝北中学校に来ていただいて練習試合をしていました。智頭中学校チームの仕上がり状態は良好で、優勢に試合をしていたようでした。そして、よく声が出ていて、礼儀正しくて・・・。私はいつも「なんとかこの子達に勝たせてやりたい」と思ってしまいます。練習用Tシャツの背中には智頭中精神の「底力」です。
 さて、女子バレーボール部は、今年から外部指導者として地域の方にお願いして指導していただいています。生徒達が小学校の時に指導していただいていた安住さんという方です。もちろん学校も顧問として二人の教員を付けているのですが、安住さんには、より専門的な立場から技術的な指導をしていただいています。とても熱心に指導して下さり、感謝の一言です。顧問にとっても勉強になります。

 また、野球部も今年から、長年八頭高校の監督として高校野球を指導された徳永さんを外部指導者にお願いし、部活動を指導していただいています。徳永さんは、生徒がまだ帰り学活をしている時間からグラウンド整備をして下さっていて、学校長として、本当に申し訳ないと思うほどです。ノックはもちろんのことバッティングピッチャーまでして下さり、野球部の子供達の技量もどんどん上達しています。技術の上達とともに意欲や礼儀正しさも兼ね備わり、今、野球部には他校からの練習試合の申し込みがたくさん来ています。智頭中学校と練習試合をすることが他校の生徒にとっても勉強になるということです。
 お二人の外部指導者に感謝しながら、今週、木・金曜日の総体では、初戦突破、県総体出場を勝ち取ってもらいたいものです。

※追伸です。女子バレー部と野球部のことをアップし終えたあとで、女子ソフトテニス部が木工団地テニスコートでの練習を終えて、学校に帰ってきました。テニス部は、直近の東部地区の大会で優勝しています。ぜひ東部総体でも悲願の優勝をつかみ取ってほしいと思います。
 以上の3つの部は、この土・日、二日間とも部活をしたようです。私は、今年のPTA総会で「部活動に力を入れる」とお話しました。しかし、土・日の部活動が教員にとっては負担になるのも事実です。ですから、教員には、あまり無理をしないように言っています。ただ、「やりたい」という教員には極力ブレーキをかけないようにしています。あわせて土日の部活の前提として「生徒に対しては、家庭や地域の行事・予定を優先させてやるように」と言っています。保護者の皆さまにおかれましては、土・日にご家庭で何か計画されます時は、どうぞそちらを優先させていただき、遠慮無く部活動を休ませていただきますようお願いしますね。(橋本より)
※追伸の追伸です。
 ソフトテニス部は最近よく木工団地まで出掛けて練習をしています。中学校にも立派なテニスコートがあるのに、どうして木工団地まで・・・???。顧問に尋ねてみました。納得の返事が返ってきました。総体は布勢の人工芝のコートで行われます。人工芝のコートに慣れさせるため、木工団地の人工芝コートで練習しているとのこと・・・。荻原先生、完全に勝ちにいってます!!!

明日「校歌コンクール」を行います(平成28年5月25日)

 先日、「校歌コンクール」の取組を紹介しました。今日まで縦割りで、そして学級で一生懸命練習してきて、いよいよ明日が「校歌コンクール」当日です。
 「校歌コンクール」は合唱を大切にしている智頭中学校独自の取組で、私は本校以外で実施している学校を知りません。智頭の子は、本当によく歌います。明日、ご都合のつく保護者の方は、どうぞご来校いただき、生徒の「校歌」を聴いてやってください。ご自身の中学生時代を思い出していただいて、一緒に口ずさんでいただくのも良いかと思います。 生徒が歌い始めるのは、だいたい午前10時50分頃からの予定です。会場は本校体育館です。お待ちしていますね。
※ 明日は私は倉吉出張のため子供達の「校歌」を聴けなくて残念です(涙)

【今日は、ここに添付する適当な写真がありません。先日の大山登山の時の写真でも載せてみます】

部活動頑張ってます!!!(平成28年5月24日)

 新年度が始まって、2ヶ月近くが経過しようとしています。修学旅行、ワクワクちづ、大山登山と各学年の行事も無事終了し、先週末には中間テストも終了しました。
 そして今、中学校では6月2日・3日に迫った「東部地区中学校総合体育大会」に向けて、部活動に熱が入っています。「東部総体」は運動部の部活動をしてきた生徒にとって、三年間の部活動の集大成ともいうべき大会で、全国大会までつながる唯一の公式戦になります。勝ち進めば、東部地区大会→県大会→中国大会→全国大会へとつながりますが、負ければそこで部活動引退となります。智頭中学校では、すべての部が県大会へと勝ち進むことを目標に一生懸命部活動に取り組んでいます。
 東部総体に出場する部は、軟式野球部、男子バレー部、男子卓球部、女子バレー部、女子ソフトテニス部の5つの部になります。私はいつも選手に向かって「勝ってこい!。その前に“勝つ資格のあるチーム”であれ!」と話しています。智頭中学校の部活動は、どの部も一生懸命で礼儀正しく中学生らしく・・・。私は“勝つ資格のある選手達”だと思っています。だから私も心の底から「勝ってこい!」と激励できます。
 大規模校をひっくり返す“気概”をもって、頑張れ智頭中生!!!。勝ってこい!!!


 ※ 女子ソフトテニス部は、今日は木工団地に練習に行っていて、写真が撮れませんでした(すみません)

中庭にグリーンカーテン!(平成28年5月20日)

 今日は1学期中間テスト当日です。中間テストは国語、数学、社会、理科、英語の5教科のテストを1日で行います。ですから、今日は5校時までは学校中がシーンと静まりかえっています。生徒には、テスト勉強の成果を十分に出しきってもらいたいものです。
 さて、智頭中学校には生徒が上履きで自由に出ることのできる素敵な中庭が二つあります。広い方の中庭には昨年度「おやじの会」で作っていただいたベンチとテーブルも置かれて、休憩時間や放課後に生徒が自由に憩えるようになっています。
 その中庭に今週、たくさんのプランターが設置されました。そこから屋根近くまでネットを張って、植物が成長したら、一面のグリーンカーテンになる想定です。プランターに植えられている植物は、ゴーヤ、メロン、きゅうり、ヘチマ、そして朝顔です。「植物の栽培」は技術の学習内容となっており、今後、技術の学習の中で世話をしていきます。
 これらの植物が花や実をつける様子を、また折をみてアップしていきます。
 調理実習も楽しみです。

【広い方の中庭です】

【狭い(十分に広いのですけど・・・)方の中庭です】

テスト前日~放課後午後4時30分の学校です~(5月19日)

 いよいよ中間テスト前日となりました。昨日お知らせしたように部活動は中止です。「帰りの会」が午後4時には終了して、生徒は下校となります。
 そんなテスト前日の放課後の職員室に教員が一人もいません。「もしや・・・」と思って教室に上がってみたら・・・。やってました、補充学習を!!!
 学年毎に、教員全員で子ども達の学習指導にあたっていました。学年毎にやり方は異なりますが、補充学習を希望した生徒に先生方が一生懸命指導しています。
 「やらされる学習」ではなく「自ら希望してやる学習」です。子ども達の学習に取り組む姿も、何となく普段の授業中よりも生き生きとしているような感じがします。
 「部活がある日は部活を一生懸命やる!。部活がない日は勉強を一生懸命やる!!!。」そんな智頭中学校の子ども達です。がんばれ、智頭中生!!!
【1年生の補充学習の様子】


【2年生の補充学習の様子】


【3年生の補充学習の様子】

テスト期間に入りました(平成28年5月18日)

 今年初めての定期テスト「1学期中間テスト」を20日(金)に控え、今日からテスト期間に突入しました。智頭中学校では中間テストはテスト前の3日間、期末テストではテスト前の1週間をテスト期間として、部活動を中止し、生徒がテスト勉強に取り組む期間としています。本来は帰宅してじっくりと家庭学習に取り組むところですが、智頭中学校では学年毎に「放課後学習教室」を開いたりもしています。1年生にとっては中学校で初めてのテスト・・・。ドキドキしながら、一生懸命に学習に取り組んでいます。どうぞ、ご家庭でもお子様が意欲的にテスト勉強に向かえるような声かけをお願いします。
 今日の学校での学習の様子を少し紹介してみます。
1年1組は楽しそうに道徳の学習に集中していました。


2年2組は学級活動の時間にタブレットやホワイトボードを使って、学級目標を考えていました。


3年生は、こもれびホールで、「百人委員会」で提案し事業化が認められた「知る人ぞ知るスポットを紹介する智頭町マップ」の作成に向けて話し合いをしていました。

「ワクワクちづ」が終了しました(平成28年5月11~13日)

 智頭中学校2年生52名が、5月11日から13日までの三日間、町内の30事業所で職場体験学習「ワクワクちづ」を実施しました。
 「ワクワクちづ」は、正式には「地域に学ぶワクワクちづ」といいます。「地域に学ぶ」という枕詞が付くことからも分かるように「ワクワクちづ」は単なる職場体験学習ではなく、地域での職場体験を通して中学生が地域の大人とふれあうことをねらいとしています。地域の方々に今どきの中学生を知っていただき、地域の目線で教育していただく。中学生にとっては地域の方とふれあいながら、学校では学ぶことの出来ない「働くことの意味」を学び、自らの進路(生き方)を考えるきっかけとなります。
 ですから、智頭中学校でも、生徒の「職種の希望」よりも「地域の事業所であること」を優先し、智頭町内の30事業所に協力いただいて、この取組を実施しています。
 三日間の体験を終え、生徒はそれぞれに「地域の方々の温かさ」に触れるとともに「進路について考えることの大切さ」を胸に刻んだようです。
 協力いただいた事業所の皆様には、本当にお世話になり、ありがとうございました。私が大山登山の引率のため、お礼のご挨拶に伺うことが出来ず申し訳ありませんでした。
 今後とも、どうぞ智頭中学校の子ども達をよろしくお願いします。

【諏訪保育所、札幌亭、トスク智頭店、千代電子工業、智頭町立図書館】

【まるたんぼう、給食センター、智頭病院、社会福祉協議会、智頭急行】

【あたご保育園、子育て支援センター、牛臥ファーム、リプル、楽粹】

【夢屋、みたき園、バンダイ智頭店、八頭消防署智頭出張所、諏訪酒造】

【ゴダイドラッグ、JA智頭SS、真木自動車、石谷家住宅、トミサワ本社工場】

【農協智頭支店、智頭森林組合、大成自動車、藍染工房ちずぶるー、すわの郷】