行事予定

お知らせ新着

2016年2月3日 09時47分

鳥取県専門高校活動成果発表大会

 各専門高校の取組の成果を学校間で共有することをとおして、教育活動の活性化や実社会で通用する生徒の表現力やコミュニケーション力を育成することを目的に、鳥取県専門高校活動成果発表大会が2月2日(火)に県民ふれあい会館で開催されました。
 本校からは制御・情報科の2年生が組込マイコンによる制御システムへの取組例として、課題研究で取り組んだマイコンカーを事例に発表しました。
 発表の内容はマイコンカーラリー大会に参加することで課題を発見し、改善策を検討し、その仮定に基づいて改善した結果をまとめたものです。
 他校では3年生が発表していましたが、2年生でありながら他校に引けをとらない発表を行いました。

 今回は東部地区での開催であったため、機械科2年生が発表大会を見学しました。質疑応答の時間には、参加生徒の中では一番に質問し、その後の生徒からの質問の呼び水となりました。

お知らせ

【研修旅行日記②】研修旅行1日目(2年より)

2024年12月4日 19時00分

12月4日(水)、第1日目が終了しました。

この日のメインは、学科別研修です。

各企業にお世話になり充実した研修ができました。

各科の研修先は次のとおりです。

機械科:三菱重工株式会社 高砂製作所

1_三菱重工株式会社 高砂製造所での研修(機械科)                          1_昼食の様子(機械科)

1_三菱重工株式会社 高砂製造所での研修(機械科)      1_昼食の様子(機械科)

制御・情報科:三菱電機モビリティ株式会社 姫路事業所

2_①三菱電機モビリティ株式会社 姫路事業所での研修(制御・情報科)    2_②鳥工卒業生がたくさん話してくれました(制御・情報科)

2_①三菱電機モビリティ株式会社 姫路事業所での研修(制御・情報科)    2_②鳥工卒業生がたくさん話してくれました(制御・情報科)

電気科:中国電力株式会社 玉島発電所 

3_①中国電力株式会社 玉島発電所(電気科)                 3_②中国電力株式会社 玉島発電所(電気科)

3_①中国電力株式会社 玉島発電所(電気科)     3_②中国電力株式会社 玉島発電所(電気科)

建設工学科:UR都市機構 西日本支社うめきた都市再生事務所

4_① UR都市機構 西日本うめきた都市再生事務所(建設工学科)    4_② UR都市機構 西日本うめきた都市再生事務所(建設工学科)

 4_① UR都市機構 西日本うめきた都市再生事務所(建設工学科)          4_② UR都市機構 西日本うめきた都市再生事務所(建設工学科)

各企業の皆様、誠にありがとございました。

【研修旅行日記①】全員無事出発しました(2年より)

2024年12月4日 13時14分

2年生は、12月4日(火)から6日(金)にかけて、研修旅行に行きます。

電気科は朝の7時20分ごろ、その他の科は8時45分に出発しました。

よい研修旅行になりますように頑張ります!

○出発の様子(電気科)

1 出発の様子(電気科)

○バスを待っています

2 バスを待っています

○出発の様子(機械科)

3 出発の様子(機械科)

○出発の様子(制御・情報科)

4 出発の様子(制御・情報科)

○出発の様子(建設工学科)

5 出発の様子(建設工学科)