一年宿泊研修 2日目
4月21日(木)~22日(金)実施の氷ノ山宿泊研修の2日目ですが、起床時には、霧が立ちこめていましたが、雨が降ることなく野外で飯ごう炊飯を行うことができました。
キャンプ場でみんなが協力し、カレーを作りました。
各班のカレーの出来はどうだったでしょう?
4月21日(木)~22日(金)実施の氷ノ山宿泊研修の2日目ですが、起床時には、霧が立ちこめていましたが、雨が降ることなく野外で飯ごう炊飯を行うことができました。
キャンプ場でみんなが協力し、カレーを作りました。
各班のカレーの出来はどうだったでしょう?
二年生、第一日目の研修を終え、全員元気にホテルに入りました。明日の研修に備え、今夜はゆっくり休んでくれることでしょう。
12月2日(水)~4(金)の三日間、二年生の関西研修旅行が行われます。
快晴に恵まれた今朝、出発予定の10分前には二年生147名全員がそろい、
引率職員13名とともにバスへの乗車を完了。
昨年度までは通路が狭かったため、バスが新駐車場まで入れず玄関付近に密集し混雑していましたが、今年は通路の改修により、ゆったりと駐車しスムーズに出発することができました。
研修では一日目午後と二日目午前の企業や大学の見学、
二日目午後の劇団四季の「ライオンキング」観劇、最終日のUSJ研修など、
共に進路を学び、文化に触れ、楽しむ日程が予定されています。
しっかりと見聞を広め、級友との親交を深めてきてください。
行ってらっしゃい!