行事予定

お知らせ新着

2024年12月17日 20時15分

ソーシャルスキル・トレーニング講座を開催しました

12月17日(火) 講師に白兎養護学校 伊藤 先生をお招きし、1年生を対象に「ソーシャルスキル・トレーニング講座」が行われました。

企業が学生に求める力第1位が「コミュニケーション力が高い」というデータから話がはじまり、よりよいコミュニケーションについて教わりました。

「『よりよいコミュニケーション』とは『共感コミュニケーション』である」、「良好なコミュニケーションができることで生活が充実し幸福度も向上する」、「共感コミュニケーションとは相手を大事にすることであり、結局は自分を大切にすることにつながる」ということを学びました。

お忙しい中、ありがとうございました。

IMG_0833 IMG_0836

          講座開始                  企業が学生に求める力は,,,?

IMG_0862 IMG_0865

       ワークシートに記入中            先生からアドバイスをいただいております

IMG_0871 IMG_0889

       2人1人で演習しました              最後はアンケートに答えました

お知らせ

1月7日(木)の日程について

2021年1月6日 20時06分

 非常に強い寒気の影響により、明日から風や雪が強まり大荒れの天候となる予報が出ています。JRの各列車は、明日1月7日(木)の運行を午前9時から取り止めることとなりました。
 つきましては、明日1月7日(木)は臨時休校とし、部活動と校内への立ち入りも禁止とします。
 生徒の皆さんは、不要不急の外出を控え、自宅学習をして過ごしてください。
 なお、1月8日(金)の日程につきましては、改めて明日(1月7日)鳥工ホームページとマチコミメールで連絡します。

明日(1/7(木))から3学期です。

2021年1月6日 15時17分

 明日1/7(木)から3学期が始まります。鳥取県内でも新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いています。中・西部ではクラスター発生事案も起きており、今まで以上の予防意識が求められています。そこで感染症予防の観点から下記の点について再度徹底をお願いします。
・登校前には必ず検温をすること。(登校後、健康観察表に記入します)
・マスクを必ず着用すること。特に公共交通機関利用時には、マスク着用の徹底をお願いします。
・手洗い、手指消毒に努めること。
・3密を避けること。
 寒さ厳しい日々が続きますが、新型コロナウイルス感染症予防を徹底し、充実した3学期にしていきましょう。御協力よろしくお願いします。