表彰式と2学期終業式を実施しました
12月20日(金) 球技大会(12月16日(月)開催)の表彰式の後、2学期終業式が行われ、2学期も無事に終えることができました。
様々な行事等ありましたが、生徒たちの成長を感じられる学期となりました。
3学期は、学年末に向けて学習が本格化します。
冬休み中は安全に過ごし、そして学習も忘れずに、3学期につなげていきましょう。
整列の様子 バレーボール競技の表彰
ドッジボール競技の表彰 バスケットボール競技の表彰
終業式の様子 校長先生のお話
12月20日(金) 球技大会(12月16日(月)開催)の表彰式の後、2学期終業式が行われ、2学期も無事に終えることができました。
様々な行事等ありましたが、生徒たちの成長を感じられる学期となりました。
3学期は、学年末に向けて学習が本格化します。
冬休み中は安全に過ごし、そして学習も忘れずに、3学期につなげていきましょう。
整列の様子 バレーボール競技の表彰
ドッジボール競技の表彰 バスケットボール競技の表彰
終業式の様子 校長先生のお話
朝は天候が心配されましたが
、徐々に回復しました![]()
樗谿公園を散策、鳥取市歴史博物館「やまびこ館」を見学し、遠足を満喫しました![]()
4月21日(木)~22日(金)実施の氷ノ山宿泊研修2日目ですが、心配していた天気でしたが、雨が降ることなく予定していた研修を終えてバスにて学校に到着しました。
大きな怪我もなく、みんなが無事に宿泊研修を終えることができました。
研修先となった、氷太くん・響きの森のスタッフのみなさん、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
下記写真は、徒歩でキャンプ場へ向かう途中に出会った、満開を過ぎて散り始めた氷ノ山の桜の様子です。